dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

美人はなぜ何もかも優遇されるのでしょうか?

・お金に困らない
・男にも困らない
・欲しいものは何でも買って貰える
・困ったらすぐ助けてもらえる

など美人というだけで何もかも優遇されますよね。
皆さんはこの不公平に嫉妬したりしますか?
またどの様にこの事実を消化していますか。

宜しくお願いします。

A 回答 (10件)

美人は性格が悪い、みたいな負け惜しみを言ってる方がいますが…(何を根拠にかわかりませんが)



ま、それはさておき美人に生まれればそりゃ得ですよ。イケメンもそうですが。
そもそも美人と同じ扱いを受けたいと思うのが間違いなんですよ。
美人と不細工…そりゃ扱い違います。まぁ、人間なんですから自分の好きなもの(美人)はチヤホヤして、嫌いなもの(不細工)にはチヤホヤしません。
仕方ないです。諦観。

酷いこと言っちゃってるかもしれないですが、こんなもんです人間って。美人は性格が悪いだのの理論を言っちゃってる人たちに辟易しちゃいます(笑)
    • good
    • 0

私は男性ですが。


美人の女性は正直羨ましいとは思いますね!
もちろん手入れなど努力は必要なんでしょうけど、何もしなくても向こうから異性が寄ってくるし、彼氏にも男友達にもいくらでも甘えられるなんてうらやましいですよね。
質問者の方は女性ですよね?
だったらまだ、工夫次第、努力次第ではある程度まで美人に「近づく」ことはできるじゃないですか!
いろいろ雑誌を見て、かわいい服を選んだり、お化粧を工夫したり。
私なんて男性だから、そのようなことさえできません。
若い女性がすごく羨ましいです。
男性の場合、仮に「イケメン」に近づくことができたとしても、それほどいいことはないですし。
頑張ってくださいね!
    • good
    • 0

そうですね。

美人は優遇されますね。
でも美人で性格もいいと言う人はあまり見かけません。
どっちかというと人の気持ちがわからないKYが多いです。
はっきりいって見た目と性格のギャップに吐き気がします。
見た目に引っ掛かってしまう自分にも嫌気が差しますけど。
嫉妬はなかなかなくなりませんが、
他人に惑わされずに自分の人生を楽しむように
心がけています。

一緒にいて安らげてしかも楽しい友達を大切にする。
相性の合わない相手とは無理に合わせない。会わない。
自分を大切にする。
自分にダメ出ししない。
心を解放して楽しむ。

とかそういうことです。

美人が幸せになろうが、性格の悪さゆえに破滅しようが、
それと関係なく自分の人生をエンジョイしたいと思います。
    • good
    • 0

人は理屈では中身だといいながら、外見を一番に見ますね


オグシオだって、シオタばかりマスコミが追っかけますね
外見がきれいな女性はたくさんおりますが、中身がきれいな女性は少ないと思います
    • good
    • 0

何かで聞いた話ですが、外見だけが良い人って気持ちの隙間がずっと埋まらないって聞いたことがあります。



むしろ体裁悪く生まれて来た人の方が外見でしか判断しない人、出来ない人より本当の意味での幸せを得られるって聞いたことがあります。

人間ってみんなトータル的にはプラマイゼロらしいです。

得るものが大きい分失うものもあるとか。

その数は他人はわからないだけであって一緒らしいです。
    • good
    • 0

個人的な意見ですが失礼いたします。


いつの時代も美人は有利ですよね、きっと。
ですが、美人であることが「ずるい」かというとそうではないし。
それに、美人の数は、圧倒的に少ないです。
私は美人の方を見かけると、わぁいいなとは思いますが、それ以上は何も思いません。不公平にも思えますが、それは大多数の人にとって同じ「不公平」だからですかね。
リリーフランキーさんの本とかでは、女性の美がちょっと違った価値観から書かれていて、新鮮ですよ。
嫉妬の消化は難しいですが、時間が経てば考え方は変わるものだし、
一般論になりますが、広い価値観をもって自分が幸せになることが一番ですよね。
    • good
    • 0

もういい年のおばちゃんなので、こんなことに嫉妬することもないですが。



『美』の基準は人によってちがうのはさておき、自分でも知らずにきれいなもの、かわいいもの、美しいものを優先してませんか?

きれいなものをめでるのは楽しいものです、単純に。

でも、『美人』であって優遇されるのは最初だけですよ。それをきっかけに人間関係をどうもっていくかです。私は『美人』じゃなくて優遇されなかったけれど、時間をかけてつきあった人の多くは好意(恋愛という意味にかぎらず)をもってくれましたよ。

とても近い友人に『美人』がいました。ほんと、ちやほやされるんですよ。でもね、彼女自身もつらかったんだな、と思います、今だからわかりますけど。だって、彼女のことをなにも知らない人がいきなりちやほやするんですよ?誰も彼女のことを理解してみたい、というアプローチはしない。さびしかっただろう、と思います。

一点だけみると不公平にみえるかもしれませんが、大きな視点(時間の経過も含む)でみると不公平なんてないとおもいますよ。人とくらべることなんか無意味です。
    • good
    • 2

優遇されてはいても、同じ人に優遇され続けてますか?



私は銀座でホステスをしていますが、美人が優遇されるとは思ってはいません。確かに最初だけは優遇されます。
でもそのあとは女の器の問題です。品のよさ、頭のよさ、会話能力、気配り、愛嬌など様々な要素での総合美人がナンバー1になります。

すぐ助けてもらえるなど優遇され続けているのであれば、甘え方が上手とか言葉の使い方が上手とか、なにか男心をくすぐるところがあるのでしょう。美人というたった一つの理由だけではないと思います。
きっと何かがあるから優遇され続けるのでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

優遇され続けるのであれば、人間性としての本人の力と言うことなんですね。
参考にさせて頂きます。
有難うございます。

お礼日時:2009/07/20 04:00

自分は逆だけどあきらめてます。

世の中はそういうものなのです。
人は平等ではないのです。
持っているもので勝負するしかないと思います。
周りはたまに見るだけで過去の自分、未来の自分で
比較して頑張るしかないと思います。
イチローより練習してもプロに慣れなかった人もいるだろうし、
演劇練習してもジャニーズにドラマの主役をさらわれます。
日本に生まれて来ただけでもかなり当たりだと思います。

他にも自分の運がよかったところをあげるとあると思いますよ。

嫉妬もあるけど、あって文句を言っても意味ないですしね。
あきらめましょう。
自分をより良くして少しでも良くなるように努力したほうがいいです。
他の人と比べると報われないかもしれないですが、
しない自分よりましだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その様な差はキッパリと諦めるべきなんですね。
後は努力でカバーですか。
有難うございます。

お礼日時:2009/07/20 03:46

  


質問者さんの近くに、そういう美人さんがおられるのですね?

しかし、美人みんながそうではありませんよ。
質問者さんが書いておられる事が、世間ではあるでしょうが、みんながそうではありません。
事実と決めつける根拠もありません。

美人でも貧乏な人がいます。
美人でも男運のない人がいます。
美人でも他人に媚びない(物を買ってもらったりはしない)人もいます。
美人でもだれにも助けてもらえない人もいます。

要するに美人かどうかの問題ではなく、その人の『人間性』の問題です。

美人でも性格がめちゃくちゃ悪い人は、嫌われたり誰にも相手にされません。

美人が全員優遇されている事実はありませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに仰る事も理解できます。
でも明らかに美人の方がより多く優遇されている事実はあります。

友人を見ていても、その傾向が強いです。

もちろん人間性は重要ですが、多少性格が悪くても
美人だとそれまでも優遇されている様に思います。

この事実にどう向き合っていいか分かりません。
ご回答有り難うございます。

お礼日時:2009/07/20 01:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!