dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯って結構通信・通話料がかかるので、なるべく画像をPCで加工して携帯に送った方が安いと聞きました。着メロなども同様なのでしょうか?その場合どのように加工・変換してメールに添付すればよいのでしょうか?着メロ・壁紙について教えてください。

A 回答 (3件)

画像に関してはNo.1さんが言ってますので…


あ、携帯の機種などによっては使える拡張子が限られるので
(JPEGが使えなかったりする)調べてみてください。
取説にサイズとかと一緒に書かれてますので。
で、着メロはHP上でも有料なのが殆どですので
こっちは携帯から拾ってもいいかもしれませんが
例えばMIDIファイルを着メロにして送りたいのでしたらPsmplayerで変換するといいです。

参考URL:http://www.ne.jp/asahi/phs/phs/
    • good
    • 0

確かに加工するとイイかも。


でも実際は大した事ないですよ!?
加工をするより、できればPCから閲覧できるサイトを探して、PCで画像を確認してからURLを携帯に送って、そのまま接続すれば、十分かなりパケ代の節約になります。

で、着メロの場合ですが…着メロはサイトからそのままとるのがイイと思うなぁ。。NO2の人がおっしゃるように、ほとんどの場合が着メロは有料です。音質の良いサイトなどの着メロは、PCにダウンロードなどはできませんから、携帯で契約するしかないし。。
パケ代が気になってしまうのなら、無料のサイトで情報料の方を節約したらどぉですか??その方が絶対良いです!
    • good
    • 0

こんにちは



壁紙ですが,自分は添付URLのソフトを使って
デジカメなどで撮った写真を携帯画面のサイズに加工しています

参考までに・・・

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se180727. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!