
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
ダイビングショップのシュノーケリングのツアーに参加する場合ウェットスーツ着用で1年中可能な所多いと思います。
水温の変化はほぼ2ヶ月遅れとイントラさんに聞きましたが、ほんとにそんな感じでした。
去年の10月後半 ツアーに参加せずに個人でシュノーケリングしてきましたが、水着だけだと背中が真っ赤に日焼けするくらいでした。
天気の良い日ならまだまだ夏という感じです。
なのでよほど海が荒れない限り 十分海を楽しめると思います。
風が強い日だと海から上がった後 身体が冷えるので寒く感じる場合もあります。
長時間シュノーケリングするならウエットやタッパー着用したほうが良いかもしれません。
1月、2月でも海況さえ良ければ ウエットスーツとフードベストで海に入れるくらい水温は高いです。
透明度は真夏より高くなってくるし 人も少なくなってくるし 旅行代金も値打ちになってくるので この時期、自分は大好きです。
9月に比べて台風のリスクも少なくなるので良いですよね。
楽しんできてください。
No.4
- 回答日時:
11月に石垣島に行きました。
まだ夏です。シュノーケリング・ツアーはまだあります。
ただお客さんが少なくなっているのでもし1人だけだったらどうなのかは問い合わせてみないとわかりません。
No.3
- 回答日時:
私の生まれ育った葉山のマリーナでは12月でも素潜り(シュノーケリング)をしている人が居るので
石垣島でできない訳がありません
ちなみにずっと北にある愛媛は10月でもかなり暑いですよ
瀬戸内さいこーです!
『小さな親切大きなお世話、アナタの悩みママンが解決』
from maman
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
熊本市内の観光スポットを教え...
-
沖縄県内の移動
-
なぜ九州は原をバルと言うので...
-
九州産業大学の文化祭 香椎祭 ...
-
福岡の名物ですが、
-
福岡県は都会県なのに何故、右...
-
イルカウオッチング 天草 クル...
-
鹿児島県のトカラ列島(特に悪石...
-
沖縄へ旅行へ行くのに、楽天ト...
-
鹿児島県を観光することについて
-
沖ノ鳥島は沖縄県ですか?
-
沖縄県の出生率が高いのはなぜ...
-
♪~小倉生まれで、玄界育ち~♪ ...
-
福岡県と岐阜県の街の比較
-
喜界島
-
沖縄のジャングリアって失敗し...
-
宮崎の青島の鬼の洗濯板
-
沖縄県那覇市で雪が降って10セ...
-
浦添城址内の戦争遺跡について
-
福岡博多から大宰府天満宮への...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
石垣島 西表島 10月は海に...
-
バンクーバー国際空港に午前2...
-
ケベック・シティでのタクシー...
-
カナダのタクシー事情について
-
モアナサーフライダーの朝食
-
ハワイのワイキキビーチから垂...
-
NYからスミソニアン航空宇宙...
-
グアムでナマコのいない海はあ...
-
ビーチリゾートに詳しい方教え...
-
アメリカのホテルをチェックア...
-
バリ
-
ハワイで土日でも営業している...
-
海外旅行時の食事どうしてますか?
-
パンコールラウ島/水上コテージ
-
ハワイ版オープンテーブルで人...
-
バリ島のウブド・クタ・ヌサド...
-
ハワイです。モアナサーフライ...
-
ワイキキ
-
ホノルルにはMichaelsのような...
-
サンフランシスコ テンダーロイ...
おすすめ情報