重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

質問1・○○のマークの引越し社=○○は実在しそうにないものを考えてください。(例*タコのマーク・・・手数は多そうだが力は無い)
質問2・「引越し」について思い出(エピソード)はありますか?

どちらか片方だけの回答でもOKです。

A 回答 (27件中21~27件)

1.奈良で活躍中の「せ○とくんマーク」の引越社。


  1300年に1回しか仕事しない。でも都まるごとおっけー?

2.母方のじいちゃんが引越ししたとき、洗濯機がやたら重かったそうな。 中を見たら、なんと水が入ったまま! そりゃ重たいわな。
  あとでじいちゃんがしみじみ「洗濯機は軽いのに限る」って。 いや、そういう問題じゃ・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

せ○とくんマークは最初気持ちワルがられていましたが、
「気持ち悪くても見慣れるもんは見慣れる」
ことを実証してくれました(笑)

洗濯機に水ですか。そりゃ~軽いのに限りますね。↑に同じく開き直ります。恐いもんなしです。(しみじみ・・・)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/23 20:03

「安倍さんマークの引越し社」


お茶受けに、PUPUのアイスを出されると喜んで仕事をするが、“何とか還元水”の話題を出されると、途端に胃が痛くなって急に居なくなる可能性あり!

「福田さんマークの引越し社」
仕事は群馬県の人のみ大いに割引され、非難されてもまるで他人事のように耳を貸さない。しかし“他人事のようですね”と言ってしまうと、“私はあなたと違うんです”と言って、急に居なくなる可能性あり!

「麻生さんマークの引越し社」
引越しトラックは「痛車」である。
“未曾有の大きな荷物も、さもしい人には大変だろう”と言って仕事をする。
差し入れにカップラーメンを出すと、“こんなの見たことない”と言って急に居なくなる可能性あり!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前マークの2社は仕事を投げ出しそうです。

麻生さんマークの引越し社はとりあえず4つだけ運びました。
あとは鳩の兄弟社に任せます。それにしても痛車で来られてもなぁ~(笑)
カップラーメンはとても高価な食品ですので差し入れるとさぞかし喜んでもらえることでしょうね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/23 19:57

こんばんは



1・・皆既日食マークの引っ越し社。なんと言っても今、旬です(笑)
   何十年に一回しか引っ越しできません。
   しかもお天気が悪かったらまたまた何十年できません(笑)

2・・今、引っ越ししたくてしたくてたまりません。
   ○子○球場がある街。某大型ショッピングセンターがある街に!
   この夏休みは行動あるのみです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

引越しに必需品の偏光グラスがたりましぇ~ん。
次回の引越しは・・・生きているうちに出来るのか?離島でも大丈夫なのか?

○子○球場?マルコの球場?南米?それとも清水市?それとも(もうええか?)

某大型ショッピングセンターに行きたいなぁ。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/23 19:50

質問1


若葉のマークの引越し社。(^^)v

ちょっと不安になりそうです。

質問2
大学生の時、夏休みに帰省したら親が黙って引越ししてて実家が空き家になっていました。

高校時代の友人宅で2週間ほど居候したなぁ。^^;

街で親と偶然再会するまで結構心配してました。
携帯の無い時代だから有り得た話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

任せて安心。元気だけが取り得。(不安だっちゅーの)

黙って引越しされたらびっくりしますね。私なら卒倒します。「ドッキリ」とか看板持って両親が現れたら、のような話です。
街で親と偶然再会って・・・御両親どうしたのでしょう。気になるぅ。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/23 08:02

 1.


幽霊マーク(力無さそうだし、途中で『ドロン』するかもしれない。)
ナマケモノマーク(そのままですね。)
だるまマーク(作業に手を出さないばかりか、『足』もない。 何しに来たの?)

 2.
某派遣会社事務所を尋ねたところ、奥で電話が鳴りました。
「2人来るところが遅刻して1人来ただけ?  段ボール箱1個でも駄目で、中のお皿が割れた。」
そういうのを派遣する事務所もおかしいが、現場に行った方も仕事なめてるような気がしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1・幽霊マーク。突然部屋に現れないで欲しいです。びっくりします。夜専用だったらもっと嫌かも。
「玄関のおふだをはがしてください~~」やだなぁ(笑)

だるまマークはすごいです。七転び八起きですので。ただそれだけなんですけどね。

一人で来られてもネェ。しかもヘロヘロだったんですか。ダメだこりゃ!ですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/23 07:55

回答1. モグラのマークの引越し社


     走っているうちに地面にもぐってしまい、目的地に到達しない。

    (トンネル工事会社なら、いいかも・・・)

回答2. 初めて2tトラックを運転した時、少し怖かったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1・今日のように太陽が隠れてくれれば良いのですが。まぶちー!

2・自分で2トン車借りてきたのでしょうか?(経験者・自信なし)それともバイト?
あれは恐い。細い路地でちゃんと曲がれるかどうかは運です(笑)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/22 22:17

1.大名マークの引越し社


・・・参勤交代風ですので、目立ちますけど歩みは遅いです。
   引越し先が近い方優先でお受けします。

2.引越し先についた時、トラックが停止する寸前に荷台からおもちゃが落ちて、
タイヤで踏まれて粉々・・・。
結構お気に入りだったので、数日はその現場を見つめた記憶が・・・(35年ほど前ですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1・人海戦術ですね。しかも殿様商売(笑)

2・破損したものが印象に残るのも引越しならではですね。私はダンボール箱の底が抜けて食器が散乱しました(詰めすぎ)。これは自業自得ですけど。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/22 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!