dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
ipodnanoを買ってまだ3日たらずなのですが、
音楽の入れ方は理解できました。

しかし、音楽が入っただけで思いっきり一覧にしかならず困っています。
150曲ぐらい曲→一覧表示されて全く整理できません…。

友人のは曲→アーティストなどと…
見やすく整理されているのですが、それは一体どうやって設定すればいいのでしょうか?

ネットから入手した音楽も多数あります。

A 回答 (2件)

曲を選んで(同じ設定にしたい場合は複数でも可)後、右クリック→プロパティ で、曲情報の編集ができるので、ここでアーティスト名、アルバム名等を変更すれば、iTunesでMusicを選んだときに、アーティスト名、アルバム名等毎に表示させることができます。

    • good
    • 0

「ファイル」から「新規プレイリスト」や「新規プレイリストフォルダ」を作り、ライブラリから曲を選択し移動させます。


あとはプレイリストに名前を付けて完成です。

あとは「スマートプレイリスト」というのがあり、これは、たとえば再生回数の多い順など条件を指定すれば、自動的に曲が選別される機能もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!