![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
休日に車で行くことをお考えであれば、高速を乗り継ぐとして、AM3:00に名古屋を通過するつもりでなければ、和歌山IC以降の南行きの渋滞につかまります。
海南ICから南は一車線が多く、渋滞になると進みません。というか、止まります。初日は何も遊べません。AM7:00には田辺ICへ着いているくらいでなければ、ストレスなくすごせないでしょう。かといって、ぐるり紀伊半島回りはやめておきましょう。疲れます。寝ずに走って行くほうが楽です。
私のベストはJR(特急利用)です。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_04.png?08b1c8b)
No.3
- 回答日時:
祝日に行くなら電車が一番です。
新幹線で新大阪、あとは特急で一本です。
http://www.jorudan.co.jp/nori07/cgi-bin/noritop. …
祝日に車など使ったら、名古屋、大阪で酷い渋滞につかまることは
請け合いです。ついでに、夏の白浜は渋滞のメッカみたいなものです。
http://kousokubiyori.jp/kousokunavi/jam/
それでも車で、、、、というなら深夜発で早朝着くらいのつもりで動くことです。
平日なら車でも大丈夫でしょう。
東名・伊勢湾岸道・東名阪・新名神・名神・京滋バイパス・名神
・近畿道・阪和道・湯浅御坊道路・阪和道と乗り継いで、
高速を降りて20分ほどで下道を走れば白浜です。
http://www.driveplaza.com/dp/ResultFromQuick
割引の少ない平日に安くあげるなら
東名・伊勢湾岸道・東名阪を朝4時までに高速に乗れば深夜割引(5割引き)
無料の名阪国道、西名阪を6時までに抜ければ深夜割引で半額、
阪和道・湯浅御坊道路・阪和道は8時までに抜ければ3割引き、
それ以降は通常料金になります。
パンダはまだほんの小さい昨年の暮れに見に行きました。
バックヤードまで行きましたが、大変愛らしく可愛かったです。
是非、娘さんにもいい思い出を作ってあげてください。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_15.png?08b1c8b)
No.2
- 回答日時:
#1です。
新幹線で東京にでて、羽田空港から、飛行機で、白浜空港にいくのが、一番、お手軽だとおもいます。
新幹線で、新大阪まできても、白浜までの在来特急、かなり、長時間になりますから。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_15.png?08b1c8b)
No.1
- 回答日時:
静岡に単身赴任していたときのルートを、ご紹介します。
東名道、伊勢湾岸道、東名阪道、名阪国道の亀山ICで、名阪国道にはいる。
名阪国道は、25号線ですが、自動車専用道なので、60キロ制限ですが、80キロくらいで、ながれています。
名阪国道、天理が終わりで、西名阪道、阪和道を南下して、田辺ICが終点だったかな、そこから、下道です。
今、パンダ、昨年の9月に生まれた双子が、2頭でじゃれあうようにして、遊んだりしているので、めっちゃ、かわゆいです。
伊勢湾岸道は、制限速度100キロのはずですが、130キロくらいで走っていても、抜かれました。(最近は、覆面とか、オービスとか、ついたかも)
とっても、走りやすいです。あっ、横風が強いときは、注意です。
伊勢湾岸道と東名阪道の合流する少し手前から、めっちゃ渋滞します。いつでもです。3車線と2車線が合流して、3車線では、渋滞するにきまっているべよ。
鈴鹿をすぎれは、流れるようになるので、さほど、心配しなくてもよい。
名阪国道は、ものすごく、覆面パトが、います。オービスもあちこちあります。100キロオーバーで、走っているとかなり危険なので、80キロから90キロでながされるのがよいとおもいます。
西名阪は、混む所は、最近、ないです。ETCになったおかげで、わりと流れます。
(ちなみに、いまは、西名阪道のICのそばに住んでいます)
阪和道で、南下は、大阪府と和歌山県の県境が少し、カーブと坂道で走りにくいです。すこし、流れが、遅いなって感じです。
田辺ICから白浜までの下道が、10時前なら、わりとスイスイですが、それをすぎると、信号待ちに、かなりつかまります。
でも、そのくらいです。
静岡からだと、600キロくらいかな。
10時間くらいで、つけると思います。
がんばって走ってください。
同じルートで、往復はイヤだ。
ならば、復路は、紀伊半島のへりをはしる。
白浜から、新宮を経由し、熊野を経由し鳥羽へ抜ける。
鳥羽から、フェリーで、渥美半島まで、いく。そこから、田原などをわせわせ走り、豊橋で東名ICに乗るという手もあります。
わたしは、豊橋で、高速にのらず、浜名湖大橋をわたり、浜岡、焼津を経て、静岡に戻るというトライをしたのですが、かなり、きつかったです。
フェリーはラクチンでした。やはり、豊橋で、東名道に乗るべきでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 紀伊半島のドライブコース 4 2023/03/13 18:03
- その他(宿泊・観光) 和歌山アドベンチャーワールドに行く予定なのですが、JRくろしおは事前予約が必要ですか? 3 2022/08/18 13:35
- ホテル・旅館 紀伊半島の旅行について 3 2022/05/25 08:07
- その他(悩み相談・人生相談) 38歳の男です。 今日、5年前に亡くなった母のことを思い出しました。 僕が小さい頃、母に、どうしてお 3 2022/07/24 11:44
- 関西 大阪に用事があって行くのですが、せっかくわざわざ行くので、1泊して翌日観光してから帰ろうと思います。 5 2022/07/03 09:17
- 地図・道路 1月末に名古屋から和歌山のアドベンチャーワールドに車で行くのですが、雪が積もるようなところはあります 1 2022/12/15 21:03
- 知人・隣人 パンダみたいな人。 隣の隣の隣から偶然聞こえてきた話なのですが・・・。 「あの人ってどんな人なの?」 2 2022/04/09 16:17
- 事件・事故 素朴な疑問。上野動物園の双子のパンダが1歳になったそうですが、そもそも何で全国ニュースで流れるの?ど 7 2022/06/24 09:09
- ニュース・時事トーク 日本は中国からパンダを借りる最に金額とかいくらなんでしょうか? 返すことないように 日本産のパンダっ 1 2023/02/21 07:47
- その他(交通機関・地図) 【所要時間と高速料金】 大阪府八尾市から、 和歌山県の白浜町の アドベンチャーワールドまで、 高速道 2 2022/07/31 18:32
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京都から広島まで車で何時間?
-
大阪の高速道路、一般道路の平...
-
白浜への下道
-
神戸三田プレミアムアウトレット
-
有馬温泉の渋滞時間帯。
-
京都市内から琵琶湖バレイの行き方
-
渋滞予測!和歌山の白浜から大...
-
ゴールデンウィーク中、房総半...
-
大阪市内から、淡路島へ、車で...
-
中学生です。彼氏と2人きりにな...
-
3月中旬の高野山
-
生まれも育ちも大阪です。普通...
-
関西弁で そうなんだ ってなん...
-
大阪の人って東京の人よりIQ低...
-
高知県から大阪まで車で行きます。
-
高野山から尾鷲までの最適な移...
-
高野山宗泉寺ってどこにありま...
-
武蔵小杉から新丸子まで。
-
高野山か熊野古道、観光にはど...
-
姫路~和歌山串本間ってどれく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報