dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
現在、自宅の大久保〜六甲アイランドまでを125ccバイクで通勤しています。
大久保〜西神〜山麓バイパス〜ハーバーハイウェイ〜六甲アイランドの順路で、7:20発の8:10着ぐらいです。

しかしバイク通勤はしんどい&危ない為、多少時間と費用がかかってもいいので車通勤と車購入を検討しております。

現在のルートが最短かと思いますが、車通勤では山麓バイパスは通りたくないです。(125ccバイクと違い料金が高い為。)
第二神明、阪神高速は論外です。

そこで質問です。

・山麓バイパス通過以外の最短ルートとしてはひたすら2号線でしょうか?あるいは山麓バイパスを躱しての夢野抜けでしょうか?

・その二つのルートは朝7時台の混み具合はどの程度でしょうか?8:10ぐらいに到着しようと思えば、何時ごろ出発になりますか?

道に詳しい地元の方、同じルートを通勤されている方などいらっしゃいましたら教えてください。

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

正直、何とも言えないかな。


夢野は、混んでいると思います。
その手前、長田も板宿もかな。
正直、時間は読めないと思います。
阪神高速、第2神明で事故があれば、とんでもないことになるしね。

>しかしバイク通勤はしんどい&危ない為、
本人しだいですよね。
と言いたいが、わかります。
車の横のすり抜け。競争ですよね。後ろから突っつかれて・・・。
私の知り合いが自転車通勤を2号線で・・・。30km/h以上出ててもバイクが抜こうとしてくるから怖いと言っていました。
なんせ、通勤時間帯は、危ないかな。バイクも意地の張り合いみたいな運転してるように思います。

北側の道路を走ると2号線に合流するのに混んでますからね。
大久保から2号線の合流は混んでるでしょ。
175号線から合流するのが一番、混んでないのかも。
私なら多少混んでいても2号線かな。土日ほど混むことはないかな。
須磨からは、渋滞はないかな。高速が混んでいれば、2号線の方が早いしね。
夢野の渋滞に引っ掛かると、何分かかるかわからないしね。

バイク持ってるのだから、車買うまでに、自分で調査したらいいと思いますよ。
混んでるとこもわかるしね。
車と一緒に走ると、逆に車にしたら邪魔かもしれませんが・・・。調査ですからね。

>しかしバイク通勤はしんどい&危ない為、
もう一度
これ山麓バイパス通るからじゃないの。
100km/h以上で走ってる車いっぱいいるしね。コーナーも多いしね。
車で行く時間考えたら、もっと走りやすいコースの方がいいかな。
2号線メインがいいかも。須磨から43号線まで、外側の車線殆ど死んでるからね。
バイクしか走らない状態です。
神戸駅からの、バイパスは126cc以上だったかな。これ通れたらだいぶん違うかな。

大久保付近(ちょっと手前かな)に住んでる人が自転車で6時すぎに家を出て六アイに8時前に付くそうです。
先週の日曜日、派手な色の車が西明石にいました。私は、自転車ね。六アイに入る交差点で同じ車を見ました。
その車が、どこかに寄っていたかもしれませんが、自転車の所要時間と同じかも。垂水のアウトレッドまで渋滞してました。

コースとは別ですが・・・。例えばの状況ね。
神戸駅~生田側のバイパス
東向きは、渋滞があってもポーアイに抜ける道は進むのでポーアイに行ってトンネル通って来るというコースがあります。(かなり遠回り。時間は気分的に早い)
西行きが怖いのよ。渋滞に気付けば(渋滞の最後尾が分岐まで来てれば)、これもポーアイに行き戻ってきて下道の方が早いような気がする。(実際は???)入ったら、どうしようもない。普通なら5分もかからないところ30分以上かかるかな。高速が走っていてもダメなときがあるので・・・。渋滞の原因が???なのです。

2号線の通勤時間。他の方も抜け道は知ってるので、そちらに行っても・・・。じっとしてる方が早いかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。実際にバイクで走って検証してみます!

お礼日時:2016/06/20 10:44

大久保ってどこ?


 大阪や東京にも大久保って地名はあるんですけどね (^_^;

山麓バイパス?
125ccのバイクって通れましたっけ?(^_^;

普通に28号→2号線と走れば、30分掛からないですよ、その時間でも

車でも40分も掛からないでしょうし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

山麓バイパスは50ccの原付は通行不可ですが、125cc小型バイクなら通れますよ。西神方面からなら20円です。

たしかに大久保は全国にありますが、西神とか山麓バイパスとかのワードが出てくれば、地元の人であれば明石の大久保ってことぐらいわかるかと思ったのですが…

お礼日時:2016/06/13 00:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!