

現在、専業主婦の♀です。新婚です。
子供はまだいません。家事なども初心者で苦手です。
働き先が決まったので、近々共働きになります。
この先 家事に自信がなく不安なので教えてください。お願いします。
共働きの方に色々おしえていただきたいのですが、
(1)掃除について
※掃除は、週に何回していますか?
※平日、掃除をする時間帯はいつですか?
※掃除機&クイックルワイパー、それとも雑巾がけ、どういった方法 で掃除していますか?
(2)洗濯について
※洗濯は、週に何回していますか?
※平日、洗濯をする時間帯はいつですか?
(3)料理について
※料理は、毎日作っていますか?
※メニューはゴハン、汁物、メインなどキチンとしたものを出してい るのでしょうか?
(4)掃除を週に一回だけにした場合、何か人体に不都合は出てきます か?
現在は、専業主婦なのでほとんど毎日掃除しているのですが、週に一 度だけにした場合 「家がダニまるけになるから危険」とか、「病気 になるよ」、とか、、、何かありましたら教えてくださいー!!
(5)共働きの家事は、最初はつらいと思うのですが、だんだん慣れてき ますでしょうか?
何か時間短縮、もしくは、手抜き料理などアイディア、アドバイスあ りましたら教えてください!!!
長々とスミマセン。
主婦初心者の不器用な私にご教授お願い致します!
主婦友達もいないですし、聞く人がいないのでたくさんのご意見、アドバイスが欲しいです。
色々な知識を教えてください。よろしくおねがいしますm(__)m
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私男です。
新婚なら大変ですよね。
まず、一人で何とかしようと思わずに旦那さんと相談しながら役割分担について話しをしたほうがいいと思います。
でも、なかなか、相談できないという方もいると思うので、そういう方はいろいろ悩みますよね。
(1)掃除について
※掃除は、週1で十分ではないでしょうか。
※平日、掃除をする時間帯は朝6:30から8:00の間。
※掃除機&雑巾がけですね。
(2)洗濯について
※洗濯は、毎日ですね。
※平日、洗濯をする時間帯は朝6:00からと夜11:00からです。
(3)料理について
※料理は、毎日ではなくてもいいのでは。
※メニューはゴハン、野菜、肉などバランスを考えていれば何でもいいと思います。朝はパンでもいいし、前の日の残りでもいいし、二人で外食に行っておいしいと思ったものを真似して家で作ってもいいし、いろいろ考えてみてください。
(4)掃除を週に一回だけにした場合、何か人体に不都合は出ないと思います。
(5)共働きの家事は、最初はつらいと思うのですが、だんだん慣れてき ますよ。
何か時間短縮、もしくは、手抜き料理などアイディア、アドバイスについては、レトルトやスパゲッティなどを夕食のメニューに入れ楽をしたほうがいいのでは。カレーなんかはレトルトでもかなりおいしいですよ。
味噌汁が面倒な時は、毎日麦茶を作っておけばだいじょうぶです。
サラダは、レタスとトマトを皿に入れてドレッシングかけかけ。
シャケの切り身を焼きて食べるのもいいですし、アルミハクにシャケを入れその上に玉ねぎスライスとピーマンのスライスとえのきたけのスライスをのせ、包み焼きにして食べるときに醤油をかければおいしいですよ。
その他のメニューは、ケチャップチャーハン・豚の生姜焼き・焼き魚・インスタントラーメンに野菜炒めを乗せたやつ・冷凍ぎょうざに冷凍シュウマイ・いしいのハンバーグ・などなどいろいろやっているうちに圧力鍋で豚の角煮なども作れるようになりますよ。
無理をしなことですね。
頑張ってください。
ご回答ありがとうございます
ok24さんは男性なんですね!洗濯も毎日して料理も色々知ってて
すごいです 圧力鍋で料理とかしたことないです
掃除週一でも大丈夫ですか♪なんか安心しました!
レトルトやスパゲティ、アルミはくの包み焼きマネしてみます
頑張ってみます
将来夢があるので比重を「仕事>家事」にします
旦那に文句言われたら家事を手伝ってもらいます
明日旦那に相談してみます
No.3
- 回答日時:
回答形式を無視してごめんなさい。
私は下が幼稚園児時代から2人の息子達と父子家庭を6年ほどやっていました。
その中で気づいたのは「家事は手を抜けるとこは抜いても大丈夫」ということでした。
協力をしてくれるし、愚痴も聞いてくれる配偶者の方がおられるのならきっと大丈夫だと思います。
主婦の仕事はキリが無く、完璧を目指すにはプロの家政婦が10人いてもまだ足りないと私は考える者です。
始めてみたらご質問者さんにとっての楽なリズムがみつかるでしょう。
ご回答ありがとうございました
「家事は手を抜けるとこは抜いても大丈夫」
なんだか安心しました
私も手抜きで仕事に全力投球してみようかな、なんて思っちゃってきました!勇気がわいてきました。
家事は苦手なんです。専業主婦の今でもたいしたことが出来ていません
でも頑張ってみます 今までのらりくらりと旦那のお金で昼間カフェ行ってボーとして誰ともかかわりを持つことなくヒッキーしてたのでこれからは努力はします
No.1
- 回答日時:
こんばんわ。
主婦3年目で共働きです。(1)掃除は週に3回ほど掃除機をかけ、雑巾がけは土日のみです。
掃除機は夕方です。床拭きはモップを使っています。
基本、汚れが気になった時にします。
(2)洗濯は週に1回。日曜のみです。
(3)料理は必ず作ります。土日に一週間の献立を考えて、まとめ買い します。下ごしらえをして冷凍出来るものは冷凍します。
一番節約出来て、効率的な方法だと思います。
無駄がありませんし、賞味期限切れで食材を無駄にすることが
ありません。メニューは健康第一でしっかり考えます。
(4)多少のほこりぐらい大丈夫です(笑)人それぞれですが、我が家 は元気に過ごしてます。
(5)無理をしない事です。
すべてを完璧にこなす事は無理なので、必ずやることと、手を抜 いても大丈夫なものの割り切りが必要です。我が家は料理は頑張 りますが、掃除は適当で、日にちを決めて徹底的にやります。
旦那様の協力は絶対に必要です。我が家は6割旦那が頑張ってま す(笑)家事が土日に集中するので一人でこなすと、家事だけで 休みが終わってしまい、何で私だけ・・・となってしまうので。
お返事ありがとうございました
共働きで掃除もごはんの仕度もすごい頑張っていて尊敬です
私に出来るのでしょうか でも働きにでたいので
専業主婦だと誰とも口を聞くこともなく社会との繋がりも薄れ孤独でおかしくなっちゃいそうだったので
私もakekeiさんのようになりたいです
旦那に明日伝えてみます
旦那は私を協力してくれるのでしょうか?
不安です 協力してくれるといいんだけど
明日 伝えます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専業主婦に「暇でいいね」は禁...
-
既読スルーする夫に疲れてきま...
-
作務衣の襷がけ方法を教えてく...
-
居苦しい。助けを求めるべきか...
-
パートの嫁がやたらと家事を何...
-
実家暮らしの女性は家事する?...
-
休みの日は ダラダラしたい?
-
23歳になる娘がいます。自己管...
-
「洗い物明日やっとくから!」と...
-
ニートの対義語って、なんでし...
-
家庭科でホームプロジェクトと...
-
お風呂でのこと
-
ダラしない妻について
-
道端でゲロったら掃除するのが...
-
換気扇の奥が開かなくなりました。
-
お仕置きにはどういう種類があ...
-
高校1年生です。 私の学校は裸...
-
妻との衛生観念の違いで悩んで...
-
スーパー銭湯や温泉の女湯に男...
-
ゲロ掃除…どうしましたか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家事をほとんどしないくせに文...
-
居苦しい。助けを求めるべきか...
-
既読スルーする夫に疲れてきま...
-
パートの嫁がやたらと家事を何...
-
専業主婦に「暇でいいね」は禁...
-
23歳になる娘がいます。自己管...
-
実家暮らしの女性は家事する?...
-
家事で何が一番やりたくないで...
-
家事手伝い
-
作務衣の襷がけ方法を教えてく...
-
「洗い物明日やっとくから!」と...
-
典型的B型の嫁をどう思いますか...
-
受験直前の受験生に手伝いをさ...
-
妻の家事能力が低い
-
旦那の愛情表現について。 今年...
-
ニートの対義語って、なんでし...
-
同棲カップル 生活費折半の家事...
-
土日のどちらにお出かけしますか?
-
器用な人はIQ高いですか?
-
実家暮らしの社会人の方、家事...
おすすめ情報