
家族でトーマスランドに行きたいのですが、料金がよくわかりません。
メルマガを登録して優待券をプリントアウトしました。
4800円→4200円と書いてあります。
1.これって、入園料が込みとは書いていないのですが、どうなんですか?
これで込みじゃなかったら、まるで優待ではないのですが。。。
2.この4200円で、なんでも乗れないものはナイんですか?
というか、富士急ハイランドのアトラクションも楽しめるし、トーマスランドも楽しめるんですか?
3.家族(夫婦2・チビ1)で行くのに、片方の親が乗らないという状況があることが多いと思いますが、(つまり、親2人でフリーパスを持つのはムダ?)フリーパスって顔写真を昔は撮っていたのですが、今もそうで、夫婦で共有とかはできないんですか?
それが不可能な場合、何かお得な回数券とかあるんでしたっけ?
みなさんはどのように賢くお得に乗っていらっしゃるのか教えてください。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1. フリーパスは、入園料とほとんどのアトラクションが乗り放題になるものです。
通常4800円のが4200円になるので、600円お得ですが……ただし、
※フリーパス券は「戦慄迷宮4.0」「コインアトラクション」「ボウリング場」「スケート靴(冬期)」「特別イベント」にはご利用いただけません
の様に、フリーパスが使えないものもあります。
2. 1.で書きましたが、フリーパスでも乗れないものもあります。
ですが、トーマスランドも含めて富士急ハイランドほとんどのアトラクションが楽しめるので、充分ではないでしょうか。
3. フリーパスの夫婦での共有……
1枚のフリーパスで、複数名の利用は、富士急ハイランド限らず、どこのテーマパークでも禁止です。
ファミレスのフリードリンクを頼むのに、私チョットしか飲まないから飲み回すとかして、利用者全員分払わないのと同じことですよ。
参考URL:http://www.fujiq.jp/index.html
ありがとうございます!
お陰様で解明できました☆彡
ご回答どうもありがとうございました<(_ _)>
Fドリンクの例え、よくわかりました!
No.3
- 回答日時:
トーマスランドはフジQ内にあるただの「エリア」ですので、フリーパスならもちろん乗れます。
フリーパスには入園料はもちろん込みです。トーマスランドに入るときには、ただ門をくぐるだけです。(ディズニーランドでトゥーンタウンに入るのと同じ感じ)
お子さんがまだ小さくて、アトラクションはトーマスランド中心で、年齢的に乗れたらリカちゃんハウスやハム太郎などに乗る程度。親は絶叫系などは乗らないというのでしたら、キッズパスで十分だと思います。
(メリーゴーランドとかは乗れます)
3歳から大人まで共通で2300円です。
お子さんが一人なので、お父さんかお母さんどちらかが同乗し、片方は写真撮影などをすることが多いようでしたら、お一人はキッズパスで、もう一人は入場券(割引券使って1000円)でもいいかも。
もしもみんなで乗るときには、トーマスランド内にも一枚200円のチケットが売ってますので、追加で買えばいいと思います。
ちなみにうちは、子供が小さいときには両親とも入場券で入り、乗り物券を買っていました。
参考URL:http://www.fujiq.jp/ticket/regular.html
ありがとうございます!
お陰様で解明できました☆彡
乗物券がネットで安く売ってるといいですね。
(そんなのナイのかな^^;)
ご回答どうもありがとうございました<(_ _)>

No.2
- 回答日時:
こちらが詳しいです。
http://www.fujiq.jp/ticket/regular.html
1.2 フリーパスですから入場プラスアトラクション乗り放題です。
※※フリーパス券は「最恐戦慄迷宮」「コインアトラクション」「ボウリング場」
「スケート靴(冬季)」 「特別イベント」ではご利用いただけません。とあります。
3. についてはごまかしのできる遊園地もありますが、
大抵は腕にはめて、乗り廻しができないようになつています。
もちろん共有はできません。
子供優先であまりもとが取れないと考えるなら、
大人は一人は入場料だけ払って入るといいですね。
夏休みは待ち時間が長いので、大人はアトラクションに乗らない
くらいに割り切ったほうがいいかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
万博 いのちの未来の抽選枠が13...
-
万博のID・チケットについて 3...
-
大阪関西万博は、愛・地球博と...
-
万博イタリア館のチケットの見方
-
テーマパークのパレード
-
大阪・関西万博の当日予約について
-
大阪関西万博が閉幕する10月...
-
ディズニーシー ファンタジース...
-
大坂万博で、予約おすすめのパ...
-
ディズニーランド
-
テーマパークの催し物
-
刑務所に入ってても 今年だけ大...
-
大阪関西万博も あっという間に...
-
ディズニーランドについて
-
EXPO 2025 大阪・関西万博に合...
-
ディズニーリゾート
-
万博おすすめパビリオン
-
美術館、映画館、博物館、デー...
-
大阪関西万博に 1人で行く人は...
-
>大阪府が学校単位で来場しな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京ジョイポリスは絶叫苦手な...
-
ラグーナとナガシマについて
-
急ぎです!回答願います! 今度...
-
絶叫系がニガテでも富士急ハイ...
-
修学旅行ってどこまで集団行動...
-
ディズニーですが絶叫系に乗れ...
-
テキサス州ダラスの遊園地の情...
-
富士急の料金ってよくわからな...
-
ディズニーランドの身長制限
-
このご時世にディズニーへ行く...
-
富士急ハイランドの土日混み具...
-
池袋ナンジャタウン
-
花やしきって儲かってるの?
-
ディズニーシーの絶叫系が全く...
-
ディズニーシーで5人は気まず...
-
ユニバーサルスタジオに意見を...
-
付き合ってない男女でユニバ 付...
-
ディズニーシーのアトラクショ...
-
ディズニーランド、シーはどっ...
-
一人だけ乗らないとき ディズ...
おすすめ情報