dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私のテレビ(パナソニック製スタンダード画面)は、S1映像のスクイーズ信号を認識して画面縦横比を自動切替する機能が付います。この度、パイオニアのDVDプレーヤー・DV-535を購入しようとしているのですが、これにはS2映像出力しか付いていません。
S2映像でもスクイーズ信号は認識できますか?。また、S1映像信号とS2映像信号はどのように違うのでしょうか?

A 回答 (1件)

S2はS1の上位規格ですから、接続しても問題ないですよ。

映像信号に関しては違いはありません。私もDV-535とパナソニックのS1端子がついているワイドテレビでDVDを楽しんでいますが不都合は全くありません。

以前、このok-webで教えてもらって安心してつなげています。検索すれば前の質問が見れますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。これで安心してDV-535が買えます。
実は、以前持っていた東芝SD-2110がCD-Rを読めなかったので、LG電子のDVP-HI2に買い替えました。しかし、これにはS映像出力しかなかったため、自動で縦横比が変わらずと愕然としたのです。
それまでは、S映像もS1映像もケーブルが同じなので違いがないと思っていました。勉強不足を反省しています。
3台目のDVDプレーヤー(買替)となります。

お礼日時:2001/03/14 12:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!