
yahooオークションで気に入ったノートパソコンを見つけウォッチリマインダ―(オークション終了予定時間の前にメールでお知らせが来る機能)に登録していましたが、電波の状況が悪かったらしく、オークションが終了してからメールが届き、落札を逃してしまいました。
しかしあとでその商品ページを確認したところ、入札者なしのまま終わっており、流れてしまっていました。
その商品を買いたい私としては、今すぐに出品者様と連絡をとりたいのですが・・
質問欄、取引欄、出品者様のプロフィール欄からメッセージを送ることができませんでした。
yahooオークションにメールで問い合わせをしましたが返信がない状況です。
その出品者様がまたオークションに出すことも考えられますが、なるべく早く連絡を取り、お取り引きしていただけるかお尋ねしたいと思っています。
終了してしまった商品の出品者様と連絡が取れる方法はありますでしょうか?
ご存知の方、教えてください(/_;)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私も以前ウォッチに入れていた商品を入札者なしのまま終了で逃したことがあります。
相手の方が他の商品を出品していたのでそこから質問して「XXX商品名の再出品は予定ありますか?」と聞いたところ売れないので再出品しなかったと言われ結局良くはないと思いますがメールで出品したお値段と送料で譲って頂いたことがあります。
あとはダメ元でIDの後にyahoo.co.jpでメールを送ってみるとか。
件名は「XXXの件」でとでも書いてみたらいかがでしょうか?
なるほど・・
出品者様とのご都合が合い、こちらの誠意が伝わればそのようなケースもあるんですね!
IDでのメール送信はできませんでしたが、他の方法も考えつつ、
気長に待ってみようと思います。
アドバイスありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
出品者の方の他の商品の質問欄から、質問されてはいかがでしょう?
私も、終了した商品をほかの出品商品の質問欄から、丁寧なメッセージが来たことがあります。
出品者の立場から申しますと、こんなにありがたいことはありません。
誰も入札してくれなくて、終了してしまったものが、入札してくれることを確定して、出品できるのですから・・・・
メッセージを送る場合は、あくまでに丁寧に「こちらのページから失礼します。よろしければ、終了してしまった商品を再出品していただけることは可能でしょうか?」と、質問してみてください。
なんらかの、返答があるのではないでしょうか?
無視された場合は、取引する意思がないと思われますので、潔く諦めましょう。
でも、たぶん・・・再出品されるのではと思います。
あくまでも、私個人の意見ですので・・・・ご参考までに。
出品者様のその他の出品中のオークションを見てみましたが、
残念ながら現在はなしでした。
ですが、またなにか出品されるかもしれないので出品者アラートに登録してみました!
アドバイスありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
再出品されるのを待った方が良いと思います。
気持ちは判りますが、ヤフオクでは詐欺が当たり前のように横行しているため、そういった要望は取り合ってもらえないことが多いです。
貴方も知らない方からイキナリ「物を売ってくれ」なんてメールが来ても気持ち悪いでしょう?
たしかに、私が出品者様でも不審に思いますね・・・
出品者アラートと登録をして、再出品を待ってみようと思います。
ご回答ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! ヤフオク。入札価格が安すぎるから、ということで出品者都合でキャンセルするのはアリなのか? 5 2022/10/14 16:40
- ヤフオク! 関税 詐欺でしょうか?ヤフオク 3 2023/06/25 11:22
- ヤフオク! Yahooオークション 補欠落札者(繰り上げ対象者)より繰り上げ同意連絡が来なくて困ってます 2 2023/07/20 12:57
- ヤフオク! ヤフオク 落札者なしの商品ページを削除したい 1 2023/08/04 16:36
- ヤフオク! ヤフオクの取引において「落札者都合」により削除することについて 1 2023/07/16 08:58
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) paypayフリマでほぼ未使用品というテプラを購入しました。即日発送してもらったのですぐ到着したんで 4 2022/07/27 07:19
- ヤフオク! ヤフオク 「引き取り手渡し」の後処理 2 2022/08/29 18:42
- ヤフオク! Yahooオークションの落札代金の決済について 2 2023/07/03 20:31
- ヤフオク! 落札者の削除について 4 2023/05/22 14:37
- ヤフオク! ヤフオクの連絡の取り方 7 2023/02/05 08:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
儲け話の商品
-
ヤフーオークションのウォッチ...
-
オークションは入札者なしで終...
-
ebeyで落札後
-
ヤフオク!で落札した人から「...
-
画像が載せられなかった
-
ヤフオクにて画像をアップでき...
-
ヤフーオークション
-
画像転用を防ぐため画像にIDを...
-
メルカリのこのような出品商品...
-
ネットカフェからヤフオク出品...
-
yahoo auction 画像がアップロ...
-
メルカリに映画のDVD を出品し...
-
i book をヤフーオークションで...
-
教材を売ってほしい。。。リン...
-
ずいぶん昔の作品ですが・・・
-
ヤフオク違反申告されまくって...
-
【PictBear】複数枚の画像を1...
-
出品終了後の写真の表示
-
ヤフオクのサムネイル画像が表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オークションは入札者なしで終...
-
回答で「神経質の方はご入札を...
-
ヤフーオークションでの履歴確認
-
即落価格を送料込みにしてもら...
-
ヤフーオークション
-
Yahoo!オークションで出品しま...
-
『自宅保管』『ホームクリーニ...
-
Sho-comiを売りたい
-
オークションで新品アパレル服...
-
ヤフーオークションで入札出来...
-
オークションに入札したい。
-
使わなくなった周辺機器の処分法
-
在庫1の商品を複数出品したら違...
-
ヤフオクで新品未開封品スマホ...
-
訳ありのカニやエビやウニなど...
-
Yahooオークションの出品回数を...
-
オクション 出品商品番号10000...
-
ヤフオクのフォローリストが削...
-
ヤフオク!で落札した人から「...
-
落札したプロダクトコードが使...
おすすめ情報