
先日、Fender USAのアメスタテレを中古で購入しました。
店頭表示によると96年製とのことで、ヘッドの裏にも50周年アニバーサリーのシールが貼ってありました。
店員さん曰く、改造はしていないとのことでしたが、帰宅後コントロール部分を開けてみると、ポットやコンデンサ類が予想と違いました。
具体的には、トーンポットが2段仕様でTBXコントロールでした。
また、バイパスフィルターかスムーステーパーのようなコンデンサも取り付けられていました。
仕上げは非常にきれいで、音も満足しているのですが、標準状態の情報がないため、これが改造されたものなのかが気になります。
同時期の製品をお持ちの方や内部を見たことがある方で、私のギターが標準仕様なのか改造なのかお分かりになる方がいらっしゃれば、教えていただけないでしょうか。
またこの時期のアメスタテレの標準ピックアップについてもご存知の方がいらっしゃればご回答をお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同種のTelecasterを所有していないため即答はしかねますが
Fenderは標準状態の配線図を公開していますので、これと比べれば
配線に手を入れたかどうかは分かると思います。
また、部品の換装に付いても手がかりになると思います。
参考URL:http://www.fender.com/support/wiring_diagrams_pa …
配線図の公開については知りませんでした。
もともとTBX等標準仕様ではなさそうなので、50周年の特別仕様か、ショップオリジナルなのか等いろいろ気になり投稿した気持ちもあります。
公開されている配線図によると標準仕様とはやはり異なるようでしたが、それがユーザーによる改造なのかは判断できませんでした。
非常に参考になる情報を提供していただき、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 準耐火構造で、かつ透湿性のある【壁の構造】について質問させてください。 現在、東京都の風致地区で、高 1 2023/07/22 02:56
- 知的財産権 CFWの入った改造ゲーム機の販売は商標違反で違法なんですよね?では改造中古車を売ったら違法ですか? 3 2022/06/17 17:03
- 統計学 この問題の答えとやり方を教えてください、(分布表などは調べてほしいです、) 2 2022/07/02 12:43
- ノートパソコン HPの保証について 1 2023/08/26 10:17
- アンテナ・ケーブル ACアダプタのDC延長ケーブルを探しています 5 2022/04/18 21:04
- 中途・キャリア 税金とモチベーション 2 2022/05/14 20:16
- 一戸建て APW330テラス窓のハンドル仕様について 3 2023/04/08 12:06
- 中古車 中古車の装備不足 ハイエースワゴン トヨタセーフティセンス 3 2023/02/12 20:57
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚、出産、育児、壮年、熟年、老人、痴呆・・・これが日本人の標準であこがれ、理想、あるべき姿なの? 2 2023/06/17 18:30
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 態度の悪い店員のせいで気分が悪くなります。 何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないのでしょうか 7 2022/10/14 10:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ムスタングにTune-o-maticを付...
-
ピックアップセレクターについて
-
エレキギターのリアの音のみが...
-
グレコ・レスポールの改造につ...
-
ギターの保護フィルムみたいな...
-
エレキギター ハム2V1Tの配線...
-
ギターの内部配線について
-
センドリターンが無いコンボア...
-
1VOL 2ハム 3WAY TAP付の配線
-
エレキギターのエフェクターの...
-
アンプのガリに接点復活剤を・・・
-
【エレキギター】ヴォリューム...
-
1点アース&配線について(ギタ...
-
電池がなくなると音が出なくな...
-
ギターのボリュームポットのカ...
-
昨晩、思いつきでジャズベース...
-
ギターのタブ譜の読み方が分か...
-
マイクの寿命について
-
ipodのイヤホンから音が流れな...
-
小出力ギターアンプ、ライブで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
センドリターンが無いコンボア...
-
ギターの保護フィルムみたいな...
-
エレキギターのリアの音のみが...
-
エレキギター ハム2V1Tの配線...
-
【エレキギター】ヴォリューム...
-
エレキギターのトーンをローカ...
-
フェンダー テレキャスターの...
-
音が出ない…
-
1点アース&配線について(ギタ...
-
ZO-3にセンドリターン取り付け(...
-
ジャズベースのサーキット改造 ...
-
ピックアップ交換をしたら2弦だ...
-
アクティブベースに最適なポッ...
-
2軸2連コントロールポットの使...
-
ピックアップセレクターの調子...
-
ピックアップセレクターについて
-
エレキギター 2ハム・1VOL・コ...
-
レスポールのつまみ
-
ピックアップのコードの色(デ...
-
ストラトのボリュームが回って...
おすすめ情報