

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
接着剤としては、ABS樹脂用(あるいはプラモデル専用などと呼ばれるもの)・エポキシ系(2液混合タイプ)・シアノアクリレート系(一般的に瞬間接着剤と呼ばれるタイプ)が向いていると思います。
また、接着させる端面が滑らかなら、ヤスリなどで意図的にザラつきを付けてあげることで接着剤が隙間に入って若干強度がアップすると思います。(いずれの場合も接着剤は必要最小限に薄く塗り広げるのがコツですが)
不恰好になっても宜しいということですので、接着した周りをエポキシパテ(粘土の様に捏ねて接着部の周りに塗り固めるもの)で、接着部の周りを固めてしまうのもよろしいかと思いますし、棒状のような部分であれば、テグスや糸などで巻いた後接着剤を滲み込ませて固めてしまってもよろしいかと思います。
回答ありがとうございました。
すごいですね!接着剤の種類とかやり方など初めて聞くことばかりですがなんだかくっつきそうな感じがします!!プラモデル専用というものはプラモデルが売っている所にあるのでしょうか?いくつも壊れたままの部品がありますのでがんばってみようと思います。
No.2
- 回答日時:
まず、接着部分をきれいに脱脂します。
マニキュアの除光剤、アルコール等。
その後、接着します。
アロンアルファ等がいいと思いますが、瞬間接着剤は衝撃に弱いです。有るかどうか解りませんが瞬間接着剤でも衝撃にも強い柔軟接着剤が合ったらそちらを購入ください。
プラスチックを溶かしながら接着する、トルエン等の有機溶剤が入ってる接着剤を使用するといいでしょう。
なお、壊れた物を以前とおなじ強度にするのは不可能です。ガムテープ等で強度アップされたらいががですか?
回答ありがとうございました。
脱脂ということをしたほうがよいんですね・・・文房具屋さんで見たときも何気なくプラスチック用と書かれたものを手にしてしまいましたので色々な種類や内容を見ていませんでした。もう一度詳しく見て見ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 三階の新築を建てて来月引っ越しなのですが 子供のおもちゃ置き場について悩んでいます。 リビングが2階 2 2022/07/31 08:56
- 物理学 ♦《ヤジロベエ》??♦(その1) 1 2022/07/15 16:41
- その他(妊娠・出産・子育て) おもちゃの取り合いに相手親が手を出したら 10 2022/05/20 16:49
- 電子マネー・電子決済 プロ野球での「球場内完全キャッシュレス決済」は正しいのか? あなたならどうする? 6 2022/08/10 09:10
- 薬剤師・登録販売者・MR 医薬品の販売について 1 2023/05/27 07:20
- 事件・犯罪 色んなSNSで晒しすぎなママ友の末路は? 1 2022/06/09 09:50
- DIY・エクステリア この部品、どうやって直せばいいでしょうか? DIYやプラモデル工作が得意な方、教えてください 3 2023/01/14 13:10
- その他(生活家電) 今日半額で買った携帯型扇風機が壊れていたので 4 2023/08/12 23:25
- リフォーム・リノベーション システムキッチンの排水トラップをメーカが売ってくれません。 5 2022/12/21 18:05
- 夫婦 おはようございます。 旦那38歳、私27歳、子供3歳と、現在妊娠中です。 つい一昨日と昨日の事です。 5 2022/04/11 09:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カチカチに固まる接着剤ありま...
-
ポリプロピレン(PP)とABS樹脂...
-
ボンドG17に対する疑問
-
バック等の底に付いている底鋲...
-
付箋のような弱い接着力の接着...
-
天然石(ビーズ)に付着した接...
-
ハムスター用に寝床をDIYしよう...
-
スマホのバックパネルを剥がし...
-
一升枡に使う木工用接着剤
-
発泡スチロールを鉄板に接着したい
-
接着剤で絶縁する方法はありま...
-
折れました。修復方法
-
革と金属を接着するには
-
硬化したゴムを柔らかくする方法
-
員数
-
シリコンコーキングが接着しな...
-
互換品と同等品の違いを教えて...
-
ABS樹脂をきれいに切りたい
-
パテのうまいはがし方
-
石膏ボードの表と裏はどっち?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バック等の底に付いている底鋲...
-
革と金属を接着するには
-
ハムスター用に寝床をDIYしよう...
-
カチカチに固まる接着剤ありま...
-
接着剤の耐久年数は・・
-
ポリプロピレン(PP)とABS樹脂...
-
天然石(ビーズ)に付着した接...
-
ABSとシリコン素材の接着
-
ボンドG17に対する疑問
-
スマホのバックパネルを剥がし...
-
接着剤のとりかた
-
マスキングテープに協力接着剤...
-
発泡スチロールを鉄板に接着したい
-
接着したいのですが。
-
接着剤で絶縁する方法はありま...
-
プラモデル専用接着剤について...
-
厚さ2mmの透明アクリル板どうし...
-
木の板へ塗布したセメントが部...
-
木材とアクリル板の接着について
-
ナイロン6とナイロン6を、接着...
おすすめ情報