
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
関東県のJR線しかよくわかりませんが。
自動改札機のない駅発の乗車券は確か入場記録がなくても通るように設定されていたと思います。
以前に自動改札機のない駅(関東圏)から新幹線で新大阪まで行きましたが、東京駅の新幹線乗り換え改札も問題なく通れました。
非自改の駅の券売機で購入した(入場した記録のない)乗車券も降車駅で通れます。
とっても関係ないですが、
片道3000円程度の区間を往復されるようですと、18切符や関東圏ではホリデーパス、ツーデーパスのほうがお得かもなんて思ってしまいます。
No.4
- 回答日時:
私が利用している駅も質問者様が利用している駅と同じ感じです。
普通の切符、指定席券売機から出てくる切符ともに自動改札は通れます。(入り口は非自動改札)
もし、閉じてしまっても、有人改札へいけばいいのです。
駅名を見れば事情がわかると思います。
No.2
- 回答日時:
基本的には 駅員さんの居る有人改札を通るですが
非自改地域の指定席券売機(100Km超対応)で購入で購入した切符でも自動改札は通過出来ます
非自改地域からの帰りに普通に自動改札を通過しています
普通の券売機(近距離区間用 100Km未満)は試した事が無いので・??ですね
No.1
- 回答日時:
自動改札のない駅発の乗車券であれば、下車駅の自動改札で
扉が閉まることはないとは思いますが、心配なら人のいる改札口
で駅員に手渡しすれば、何の問題もありません。
万が一扉が閉まったとしても、上の質問のように素直に駅員に答えれば
何も問題なく通してくれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前から思うが何で駅員は態度が...
-
駅で嘔吐してしまった場合
-
非常停止ボタン
-
行きの乗車券と間違えて帰りの...
-
ICOCAの定期券で入場したままに...
-
地下鉄の駅員さんへのお礼 鉄道...
-
東京駅構内で飲食して自宅の最...
-
不正乗車について、最近は駅の...
-
駅の切符販売機にて5千円チャ...
-
誤って改札に入ってしまった直...
-
乗車券特急券を通さずにSuicaで...
-
ICOCAしか持ってなくて残高不足...
-
終電の乗り越し 終電で目的の駅...
-
折り返し乗車をしていた可能性...
-
駅のトイレでアイコス吸ってる...
-
貧乏のにおい。 中学の頃、生活...
-
ひたちなか海浜鉄道について
-
駅員さんに恋をしました。
-
改札
-
乗り過ごしたとき・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前から思うが何で駅員は態度が...
-
非常停止ボタン
-
国鉄の駅員
-
駅で嘔吐してしまった場合
-
地下鉄の駅員さんへのお礼 鉄道...
-
駅のトイレでアイコス吸ってる...
-
東京駅構内で飲食して自宅の最...
-
なぜ、現実世界では人身事故が...
-
至急です
-
乗車券裏面の磁気データが読み...
-
終電の乗り越し 終電で目的の駅...
-
PASMO(SUICA)で誤って入場した...
-
誤って改札に入ってしまった直...
-
JR西日本の苦情を訴えるのに、...
-
乗車券特急券を通さずにSuicaで...
-
駅の切符販売機にて5千円チャ...
-
私は駅構内のコンビニでアルバ...
-
助けて 撮り鉄をしていますが富...
-
行きの乗車券と間違えて帰りの...
-
駅員さんから携帯番号で電話が...
おすすめ情報