dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年PL花火大会に、初めて行こうと思っています。
相方と一緒に見に行くことになり、
喜志駅から、少し歩いたあたり(南旭ヶ丘町あたり)で観ようということになりました。

ただ、ひとつ心配なことがあります。
喜志駅周辺(南旭ヶ丘町)から、最後のナイアガラを観ることは可能でしょうか?
(一部しか見えないとか?)

もしご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
あるならば、教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ども~^^



元地元民ですw
ナイアガラの滝ですが結構近くまで行かないと見れないと
思います^^;

花火を打ち上げる所が山の上の方になるので
喜志駅周辺だと下の方になるので難しいかと・・・(ノ◇≦。)

穴場になるかどうかわかりませんが
私が良く見に行ってた場所は

「食とみどり技術センター」

って所で見てました
無料で入れますし、山になってるので上の方まで行けば
ほぼ見えてました^^
ただし池があるので蚊が大量ですw
そして心霊スポットでもあるので
そういうのに弱いのであれば行かない方が良いです・・・

そして電車で来るのであれば徒歩だとかなり遠いです・・・・w

参考にならなければすみません<(_ _)>

参考URL:http://www.epcc.pref.osaka.jp/afr/index2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
無事PL花火見ることができました。
喜志から歩いて数分の場所で見たのですが、微妙というか、
あまり見えませんでした。
ナイアガラというものがどういうものかよくわからなく、
(見えてなかったのかもしれません><)
気がついたら終わっていました。

今後の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/02 22:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

大変申し訳ありませんが、URLにアクセスしてみたのですが
閲覧できませんでした。
(私のPCがおかしいのかもしれません。)

お礼日時:2009/07/31 09:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!