
返信用封筒の宛名の書き方についてです。
封筒が届く時に実家に帰っているので、
実家の住所に届いて欲しいのですが、
住民票などを移しているので、実家の住所と
自分自身の名前だけだと届きません。
また、とても正式な書類のため、親だけの
名前を書くわけにも、いきません。
自分自身にとって差出人は、
大きく敬意を示すべき立場にあります。
調べてみたら、大体は分かったのですが
敬意の部分がいまいち分かりません。
例えば、親の名前が田中太郎、自分自身の
名前が田中次郎だとします。
住所は、実家の住所を書き、名前の所は、
「田中太郎 様方 田中次郎 行」
と書くのでしょうか?
それとも、田中太郎は、自分自身にとって、
身内(親)なので、敬意を示すのは、おかしいので、
「田中太郎 方 田中次郎 行」
と書くのでしょうか?ただ、これだと、差出人に
とって、封筒を出す時に、田中太郎に様を
付けないのは失礼にあたると感じないでしょうか?
常識的に、相手の立場によらず、手紙や封筒を
出す時は、相手の名前に様を書くので。
そう考えていると解らなくなって質問させて
頂きました?
結局、どう書くのがベストなのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
返信用なら「「田中太郎 方 田中次郎 行」でOKですよ
日本の文化で、相手はその都度「田中太郎 様方 田中次郎 行//様」
と書き直すでしょうが、その手間は文化なので相手も気にしないでしょう
回答ありがとうございます。
No.2様のお礼欄にも書いたのですが、
返信用封筒の宛名を書く部分に「様」が
書いてあるのですが、この「様」は
自分で消せば良いのですよね?
無知で申し訳ありません。
No.1
- 回答日時:
住民票の有無と郵便物の配達は全く関係ありません。
ご相談者が転居時に郵便局へ特別の転送手続きを行っておられないなら、住所と苗字があっていれば郵便物は届きます。
極端なことを言うと、「田中太郎」さんの家に全くいない人の名前でも届きます。
懸賞を出すとき、架空の人の名前で出す人は沢山いますし、色々な事情で改名した人(戸籍は元のまま)の下へも郵便物は届きます。
まあそれはそれとして、世帯主・同居人の関係が身内なら「田中太郎 方 田中次郎 行」でいいです。
間借り人などなら「佐藤太郎様方 田中次郎 行」です。
両方に「様」をつけるのは差出人が注意すべきことです。
回答ありがとうございます。
郵便局に問い合わせたところ、実家の住所で、
自分自身の名前だと届かない可能性があると
言われました。
郵便局に問い合わせた時は、実家から
今の家に変わって1年以上経っていることは、
伝えました。
「田中太郎 方 田中次郎 行」で良いのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定形の封筒を折って小さくする...
-
郵便番号4ケタ「8790」の送り先...
-
社名の入った封筒で返信用封筒...
-
協賛金
-
B5四つ折り用の封筒にA4用紙?
-
同じ会社ですが、複数人に郵便...
-
学校が宛名の場合の書き方を教...
-
封筒の事で質問です。 皆さんお...
-
封筒の差出人の書き方について...
-
示談金を入れる封筒の種類について
-
返信用封筒を入れ忘れたときの...
-
B5用紙 折り方
-
長形封筒を横に使う場合の向き
-
株主総会など来賓の役職+様(敬...
-
敬語:●●をとりにきてほしい、...
-
病院の先生への宛名の書き方に...
-
「付け合わせ」の意味を教えて...
-
海外製品の非該当証明について
-
ご査収の使い方について
-
クリアファイルへの書類の入れ方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
協賛金
-
郵便番号4ケタ「8790」の送り先...
-
B5四つ折り用の封筒にA4用紙?
-
社名の入った封筒で返信用封筒...
-
会社の封筒の差出人の記載について
-
同じ会社ですが、複数人に郵便...
-
返信用封筒を入れ忘れたときの...
-
労働保険料の算出
-
A4の紙を封筒に入れて郵送する...
-
長形封筒を横に使う場合の向き
-
封筒の事で質問です。 皆さんお...
-
ハローワークに郵送代(返信用...
-
学校が宛名の場合の書き方を教...
-
名字しかわからない方へお手紙...
-
返信用封筒の切手を貼り忘れま...
-
【マナー】送られてきた郵便物...
-
示談金を入れる封筒の種類について
-
定形の封筒を折って小さくする...
-
緘のはんこを3ヶ所??
-
封筒に書類を入れて、閉じてし...
おすすめ情報