
▼はやて東京フリーきっぷ
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?cmb_st …
▼札幌・東京フリーきっぷ
http://www.jrhokkaido.co.jp/network/kipp/g_3.html
以上のような料金体系によると、各区間の料金はこのようになります。
↓
[盛岡→東京] 24000円
[青森→東京] 29100円
[函館→東京] 26000円
[札幌→東京] 29500円
さて、通常なら区間距離が遠いほど料金が高くなるはずなのに、
どういうわけか函館よりも青森の方が高いみたいです。
変じゃないですか?
私は札幌市在住なので、「これじゃ困る」と言うわけじゃないんですが、
ただ、青森の方は不公平感を感じてないのかなーと思ってしまいます。
それとも、私の調べ方が間違っていてこの2社の料金体系の比較方法が
公平でないのでしょうか?
これとは別に、青森発のもっといい切符でもあるのでしょうか?

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No3の方が言われるとおり、企画切符で戦略上の特売品と言えます。
取分け、札幌・東京フリーきっぷは、明らかに航空機を意識した価格設定ですね。
JRだって、なるべくなら正規の運賃料金で売りたい訳ですが、がら空きの列車を走らせるぐらいなら、ダンピングしても収入に繋げる方が得策だと言う事になります。
とは言え、札幌・東京フリーきっぷは、JR北海道の一存では価格設定できません。当然、JR東の取り分がある訳ですから、両社が協議しての価格設定だと思われます。
No.3
- 回答日時:
この手のきっぷはスーパーで言う「特売」みたいなモノで、
売る側が戦略を立てて自由に価格を設定しています。
なので、「あればラッキー」ぐらいに考えた方が良いです。
現状、札幌~東京の移動は鉄道よりも飛行機の方が圧倒的に便利で、
普通では鉄道は使ってもらえないので、大幅に値下げして使ってもらおうとしているのでしょう。
函館~東京にしても同様で、おそらく「スーパー白鳥10号」の海峡線内の利用が少ないのだと思います。
こんな朝早い列車に乗るぐらいならもう少し遅い飛行機に乗りたいという人が多いでしょうから。
そこで、列車を限定する代わりに大幅に値下げして「スーパー白鳥10号」の利用客を増やそうとしているんだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋駅にて、関西本線名古屋...
-
山手線について
-
近江今津から障害者割乗車券の購入
-
関西本線名古屋口普通列車の先...
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
運賃について
-
人身事故
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
空想ですが、近鉄の京都市営地...
-
電車について質問です。全く詳...
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
北海道のJR花咲線(根室本線の釧...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
名古屋~鳥羽(三重県)の移動につ...
-
鹿児島本線福岡区間以外で、通...
-
行政事務の公務員は高卒でもな...
-
路面電車運転士と路線バス運転...
-
JR東日本の新型気動車GV-E220、
-
鉄道の運転士は大体駅員や車掌...
-
謎の女の子
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京近郊区間の快速指定席ほぼ...
-
そろそろ、自由席がある列車に...
-
JRってなぜ閑散期、通常期、繁...
-
春休み期間の急行はまなす自由席
-
えっ!常磐線の特急料金が今の1...
-
北海道&東日本フリーパスで乗...
-
北海道新幹線ができる前に青森...
-
前橋駅から東京駅まで写真の列...
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
【電気】バケット車の正しい停...
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
どうして
-
羽田空港第3ターミナルの送迎用...
-
混雑度合い
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
岡山駅、または福山駅でののぞ...
-
北海道のJR花咲線(根室本線の釧...
-
全車指定席の列車に指定席を買...
-
5人以上って・・・
-
みどりの窓口について 特急を利...
おすすめ情報