
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
gooの無料ブログって、プロフィールの下に有無を言わさずgoo IDが表示されてしまうんですよね。
強引かつワケが分からない理由でメールアドレスを勝手に開示する設定は止めてくれと、いくら抗議しても的外れな返答(屁理屈)しかもらえず、埒が明きませんでした。
ともかく私はそれが猛烈嫌でgooでブログは作りませんでした。(今後も作る事はないでしょう)
…ちなみに、これ以上有体な回答はあえて控えさせていただきます。
そのブログの管理人さんが無料コースを使ってるとは限りませんし。

No.2
- 回答日時:
gooブログの場合ですと、
サイドバーの「メッセージを送る」と書かれている場所をクリックで
メッセージを送ることが可能です。
ですが、管理人さんによっては
メッセージが来ることを嫌って外す方もいらっしゃいます。
みなさんに読まれたくない内容なら
コメントが事前承認制(管理人のみ見ることが出来る)なら
公開しないでください、と前置きしてコメント書き込むとかね。
事前承認制にしていない・メッセージ欄もない
というブログなら、どうしようもないですね。
この回答への補足
とても優しいご回答をありがとうございました。
ただ、「メッセージを送る」をクリックすると
自分のブログ管理画面の中で、自分がどなたかに送る・・という感じになってしまうのです。それはそうなのですが、そのブログ管理人さんに送りたいのですが、当然お友達ではないので、アドレスは知らないのです。
私が現在使っているブログは、メールアドレスは公開されずに送ることができるので、こちらもできると思っていました。
(以前はgooを使っていたから、まだ私のIDも生きているし、なおさらできると思っていたのですが、ブログは色々ありますものね。。)
私は、今までコメントで送っていたけれども、どうしても
公開されたくない内容を送りたかったので、今回だけは
「いたずらではない証拠に私のブログURLをここに書きます」と
書いたのですが。。さすがに私もアドレスは公開コメントでは書けなかったし、それが逆に非常識かなとも思ったので。
ありがとうございました。
知らなかったことを親切に教えてくださり助かりました。
知らないからお聞きしていたので、嬉しかったです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- gooブログ gooブログへのコメント投稿について 1 2023/05/21 03:52
- 分譲マンション 総会前にきて、管理会社のフロントマンに振り回され役員一同が困っています。 5 2023/05/15 03:12
- 不動産業・賃貸業 修理に対応してくれない場合はどうしたらよいのでしょうか? 4 2023/04/04 12:31
- 教えて!goo 同じ質問を繰り返す投稿者 6 2022/05/24 11:44
- Outlook(アウトルック) Outlookの不具合について。 仕事上でOutlookをメールで活用しています。 社内にいるときは 2 2023/07/17 19:30
- その他(暮らし・生活・行事) 町内会費、組費の集金等の管理方法について 5 2023/03/16 15:34
- Gmail おすすめメーラー 1 2022/11/23 20:25
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
高価なものを買ってブログに載...
-
テレグラムをブログに埋め込む...
-
シーサーブログのタイトル文字...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
知らない人のブログを見ても。...
-
「cssの編集」という項目が...
-
ブログの内容とかタイトルについて
-
ブログを印刷する方法を教えて...
-
ホームページのアクセス数を上...
-
レビュー向きのブログとは
-
記事が落ちて見えるのは何故?
-
なんでだぜ?
-
私のIDで他人がログインする...
-
mixiモバイル
-
ブログのバックアップを取って...
-
amebaブログのメンテナンス
-
スカシカシパンを拾う際に
-
GOOブログの過去も頁をリンクす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高価なものを買ってブログに載...
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
シーサーブログのタイトル文字...
-
知らない人のブログを見ても。...
-
動詞-て + らして って どうい...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
インストール型のブログ
-
画像をクリックしたら別の画像...
-
ブログのバックアップを取って...
-
ブログを引っ越ししたいと思っ...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
ブログの閉鎖理由
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
FC2ブログとFC2ホームペ...
-
ブログIDって何でしょうか?
-
ブログが削除される恐怖
-
「昔はよかった」は、所詮年寄...
-
ブログをなぜ突然やめるのか
-
検索しすぎました
-
突然更新が途絶えたブログ
おすすめ情報