プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在組内で毎月会費を集めて、町内会で集めた組費が銀行に入れられて管理されています。
集めるお金は、町内会費、組費、組内の時々の活動費用

組員が一括して町内会費、組費を組長へ預ける人と
毎月締め日に預ける人と2通りの方法で運用されています。
この時の組長のお金の管理が大変なので、組長がお金を管理しなくても良い様に出来無いかと・・

各自が町内会の口座に直接入訓出来ると手間が省け、組長への負担も無くなると思います。
(引き落としが出来ると更に良いのでは無いかと・・)
・銀行が個人名では無い口座を作ってくれるのか
(町内会の口座と組内の口座と用意する必要がある)
・毎月の未納者を管理する方法があるのか
(銀行に問い合わせれば出来るのか、もっと楽な方法があるのか)
・不正使用チェックをする方法があるのか
他にも考えなければならないことが有るかも知れませんが・・

目的は、組内の組長は家並みで順番に巡ってきますが、高齢者の組長もいるでしょう。
中にはお金の計算に弱い人もいますのでそう言う方でも負担無く組長が出来る様にならないかと。
組の必要経費は組長が引き出し、残金等は通帳で管理できればと。
(これもちょっと出し入れが負担ですが)

もっと上手い方法があれば・・・

A 回答 (5件)

毎月集金するから大変なのですよ。


私の住む地域は1年に1回、まとめて集金します。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます。

ご指摘通り年1回の集金であれば、町内会費、組会費は終りますが、
毎月で無いと大きな額が出せないという仮定もある様です。

お聞きしたい事があります。
赤い羽根とか時期によって寄付的な活動への集金があります
また、清掃とか組員の活動へ労をねぎらうこともあります。
こう言う、時期的な組費の出費等はどの様にされていますか?
当然組長が銀行から出し入れすると思いますが・・・

お礼日時:2023/03/16 18:14

指定銀行の


銀行引き落としが選べる
賃貸事業アパートとか全部銀行振込です。

少し前に合併してっから会費半値
さらに余るので今は返金問題が発生してる。
3年もため込むと公民館が建ってしまう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

有難うございます。

>賃貸事業アパートとか全部銀行振込です。
これとは少し違うような・・・
町内がアパートという考えなら同じ考えで出来るかも知れませんが、
もう少し具体的な運用が見えないと・・・

お礼日時:2023/03/16 18:09

うちは組長会議で会長。

会計と会計監査その他の役員を決めます。、銀行は町内会の名前で口座を作ります。その時に収支決算書が必要だと言われます。組長は各家を回って町費を集めその時に町内会の領収書を渡します。組毎にまとめて会計に持っていくと組単位の領収書を会計は出します。金銭出書に記載、領収書の綴り帳に、レシートなどを貼り付け、年度末に各部門でまとめて収支決算書を書いて回覧します。、詳しくは自治会運営などのサイトを見て下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます。

ほぼ同じ様な事を私の町内会でも行なっています。
この方法だと、ある程度の計算能力を有していないと任せられませんし、当人も出来無いと思ってしまいます。
老人になると、更に面倒だと思ってしまうのでは無いかと危惧しました。

お礼日時:2023/03/16 18:06

町内会の名義で口座を作り、インターネットバンキングが


できるようにして、IDとパスワードを複数の役員に
教えて、口座の内容を見れるようにすれば、不正を
防止できます
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます。

出来ると言う事ですが、
ちょっとハードルが高そうですね。

口座の内容チェックはこの方法で出来るは判りましたが、
一般の組員がインターネットバンキングを知らない、または信用していないと言うのも有るかも知れませんね。

お礼日時:2023/03/16 18:03

口座引き落としは確認作業も面倒です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

確認する方の負担が増えると言う事ですね。
それをなくす方法があると良いですね。

お礼日時:2023/03/16 18:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています