dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

銀行振込の質問です。
私の銀行口座に、心あたりのない相手から心当たりのない入金がありました。
恐らく、振り込んだ方が、なんらかのミスをして間違って私の所に入金したのだと思います。

相手の名前を見ても誰だか検討がつかず、返金したいのですが、どうやったら返金できるのでしょうか。

銀行にお願いをすれば、振り込んだ方を調べて返金をしてもらえるのでしょうか。

A 回答 (5件)

銀行では今の段階では相手の情報は教えてくれません


先方が気づいて銀行経由で何かいってくるのを待つしかありません
その時に誠意を持った対応をすればよいだけです

先方が送ったはずの相手からまだ入金がない旨の連絡が行くはずです
そうすれば先方が調べて振込みを依頼した銀行に連絡を取るでしょう
振込みを依頼した銀行はあなたの口座のある銀行に連絡をします
それからあなたに連絡をしてくると思いますので それまで待つしかありません
あなたの銀行にはあなたに心当たりのない振込みが いつ いくらあったかだけ連絡しておけばいいです
    • good
    • 4

銀行はあなたの個人情報を相手に知らせることはしないと思いますが、もし相手が振り込まれ詐欺であれば、既にあなたの住所・電話番号くらいはわかっていると思います。

    • good
    • 3

押し貸し詐欺?(勝手に振り込んで、後日に貸したお金に利息をつけて返せと言ってくる。

)の可能性があります。
すぐ銀行に言って調べて貰ったほうがいいと思います。

この回答への補足

ご指摘ありがとうございます。
そうなんです。
振り込まれ詐欺(?)のターゲットにされたのだろうか、と心配していました。
少しまとまった金額なので・・。
逆にそういう金額だったから気づいたのですが・・。

銀行にお願いする際は、口座番号や口座名義はもう知られているだろうし仕方ないと思うのですが、
私の住所や電話番号などは振込人に非公開にしていただけるのでしょうか。

補足日時:2008/08/29 15:08
    • good
    • 1

このような場合は銀行から連絡が入りますので、何もしなくてよいです。



私の時には、銀行員の方が自宅まで来て、間違って入金されたお金の返金に関する承諾書とティッシュBOX2箱をもってきましたよ。
    • good
    • 0

銀行は個人情報は教えません。

なので、無理でしょう。
逆に、相手が気付いて連絡(銀行へ)すれば、銀行からあなたへ連絡するはずです。
それから対処しては?

もちろん、その口座が法人名義等なら、あなたから言えば銀行が相手先に連絡して対応してくれます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています