
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
残念ながら、田舎の駅ですので100円パーキングが逗子駅周辺に数ヵ所(駅交番横、亀ヶ岡神社横、スーパーすずきや駐車場とその前、新逗子駅海岸側前など)あるのみです。
大型の駐車場はありませんが、早めに行ってれば、入れるとは思います。逗子マリーナの駐車場も12,13日のフェスティバル コンサートのために8日午後から使用禁止です。(小坪はもっと駐車場はありません)花火大会は19時から20時過ぎまでですから、少なくとも18時ごろには飯島公園につくほうが用意でしょう。バスでの所要時間はでは、逗子駅から通常は20分位です。便数も約15分間隔です。(16、17、18時台は逗子駅発毎時間12,27,42,57分発です)
帰りも同じくらいで、20時台は15分間隔ですが21時台は終バスの時間ですので、確か2,3本です。(臨時があるかどうかは分かりません)
帰りのバスは、「小坪」バス停まで15分位歩きます。(道が細い関係で、鎌倉行と逗子行は、運航ルートが違います)
早めに行き、逗子マリーナで休憩という手や、鎌倉の材木座海岸の海の家で食事という手もあります。
また、今年から、逗子マリーナにはイルカが来ました。チョットお高いですが、イルカと遊ぶアトラクションもあります。
(予約制ですので詳細は逗子マリーナのネットで見てください)
因みに森戸の花火(今年は終わってしまいました)も、水中投下型花火があるんですよ。
私の感じでは、この辺の花火の豪華さの一番は、三浦海岸、二番は横須賀と逗子海岸が同じ位、三番が鎌倉だと思っています。
飯島公園(鎌倉と逗子マリーナの間の隧道横)は、下に引くシートが要りますよ。
とてもよくわかりました。夕食の時間等を考えて、検討したいと思います!
詳しく教えていただき、本当に助かりました。
今回は、たまたま宿泊日に花火大会ということを知ったのですが、
来年はぜひ花火をメインにして計画を立てたいと思います。
三浦海岸の花火も行ってみたい!
ご親切に、本当にありがとうございました。また教えてくださいね♪
No.4
- 回答日時:
#1です。
葉山マリーナからもOKと思います。
隣のアブズリのハーバーの突堤は見えるはずです。
この回答への補足
とても丁寧な説明をありがとうございます。
地図を見たりしてみたのですが、やはり移動しなければ難しそうですね。
宿から逗子駅まで車で行ったとして、駅には駐車場はあるでしょうか。そこもバスの方が無難でしょうか。
また、教えてくださった「飯島公園」や「逗子マリーナ」方面へ行くのバスはたくさん(本数)出ているのでしょうか。(帰りも含め)
こまかいことをいろいろすみませんが、教えてくださいm(__)m
子供もいるしあきらめようかとも思いつつ、海上花火を見たい、見せてやりたい!という思いも捨てきれず・・
よろしくお願いします!
No.3
- 回答日時:
ucomさんからのご提案も森戸神社なら少し突き出していますので良いかも。
しかし、花火の大きさや水面展開花火はおそらく難しいと思います。今年は、打ち上げ場所が材木座寄りから由比ヶ浜寄りに変更となったと「タウンニュース」にありました。よって、少し例年と違うかもわかりません。No.2
- 回答日時:
市民ならぬ県民なのですが、森戸海岸から見られるという可能性はないでしょうか。
#1さんのご意見をうかがいたいところです。「森戸海岸から由比ヶ浜の花火」で検索してみたら、逆に由比ヶ浜から森戸神社の花火を見物した人のブログがヒットしました。確かに、森戸神社は由比ヶ浜に比べると、ほんの少し高台にありますが大して変わらないはずです。飯島公園まで行けば申し分ない景色を楽しめるでしょうけれど、一色海岸から岬ひとつ越えた森戸海岸なら、1キロちょっとですから大人の足で歩いて行けますし、土地勘がおありにならない幼児連れなら少しでも近くて、混雑が予想される交通機関に頼らない場所のほうが、負担が少なくていいのではないかと思います。宿の人にも相談してみてはどうでしょう。
No.1
- 回答日時:
逗子在住の者です。
鎌倉の花火は、今年は鎌倉の由比ヶ浜寄りから打ち上げる予定と聞きましたが、おそらく葉山の一色海岸からは披露山が遮って見えないと思います。見えても、高く上がったものだけでしょう。(水面での花火は見えないと思います)逗子マリーナの鎌倉側に飯島公園があります。そこからが幼児連れならベターでしょう。
鎌倉の浜は、人が一杯で、海岸にたどり着くのも、時間が遅いと大変です。
行くなら、材木座海岸か由比ヶ浜海岸でも長谷(江の島電鉄の和田塚駅か長谷駅)側から入るのが良いと思います。
車での移動はやめたほうがよいでしょう。
駐車場もおそらく一杯です。
飯島公園へは、一色海岸から逗子行のバスで逗子駅か新逗子駅へ戻り、「l小坪経由鎌倉駅行き」に乗り換え、逗子マリーナ前か小坪海岸で下車し、徒歩5分です。(時間によっては、手前の小坪バス停で止まってしまう場合があります)
材木座海岸へは、鎌倉駅から、小坪経由逗子駅行に乗り、材木座海岸か、その先の光明寺、飯島で下車すると海岸への入口がすぐです。
逗子マリーナでも、マリーナ特設観覧席の予約が出来ます。ネットで調べてみてください。
我々は、いつも飯島公園から見ます。(今年は付近住民は、マリーナの無料招待があって、マリーナから見る人も多いと思います)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 観光地・ランドマーク 富士山周辺観光 11月下旬富士山を初めて見に行きます。 関西から車です。 2泊3日ですが一日だけでも 3 2022/10/28 09:02
- 関東 11月の後半に鎌倉へ旅行に行くのですが。鎌倉観光は車か電車どちらが周りやすいですか? 大きい荷物を持 7 2022/10/26 13:29
- 歴史学 NHK鎌倉殿。土地の再分配。共産主義!!これ史実? 2 2022/08/09 15:19
- 関東 高齢者の観光 5 2023/03/08 05:08
- 関東 鎌倉駅から池袋迄土曜日午後座れる方法 3 2022/03/27 21:17
- プール・海水浴場 横浜付近の絶景海岸 1 2023/03/10 20:11
- 歴史学 『鎌倉殿の13人』土地の再分配を喜ぶ御家人は本当にいたのですか? 1 2022/08/10 17:00
- バス・高速バス・夜行バス 鎌倉駅西口のバスについて 今日は鎌倉駅西口から来る江ノ電バスに乗りました 今日はゴールデンウィークな 4 2023/05/03 17:39
- 日本語 漱石の漢詩109についての質問 3 2023/05/19 01:40
- 電車・路線・地下鉄 2023年JR西日本ダイヤ改正について 1 2022/10/22 12:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日今日横浜市栄区に聞こえて...
-
あなたの地域で、こういう慣習...
-
葉山から鎌倉花火大会って見える?
-
屋外の大型イベント開催について
-
臨月の妊婦さんと花火大会
-
成人式の席って、座席表があっ...
-
花火大会に好きな人を誘いまし...
-
皇居って一般人は入れるの?
-
長岡花火の観覧席について教え...
-
海水浴場でバーベキューと花火
-
香川県内で花火ができる場所
-
乃木神社に、乃木坂46に関する...
-
「ブースに行きました」の丁寧...
-
彼女の実家へ挨拶&お泊りでの...
-
隅田川花火が見えるホテル
-
九十九里で花火ができる場所は?
-
愛知県大府市の柊山にかつて防...
-
高校3年男です! 今度の花火大...
-
柏(千葉県)で花火がしたい!
-
成人女性が1キロ歩くのに要す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
成人式の席って、座席表があっ...
-
千葉県私立中学入学式日程教えて!
-
成人女性が1キロ歩くのに要す...
-
お葬式後、彼氏の家にお泊まり
-
お祭りに女性1人って「痛い」で...
-
混雑が嫌いな旦那
-
三保の松原と日本平にベストシ...
-
あなたの地域で、こういう慣習...
-
「ブースに行きました」の丁寧...
-
つくし!
-
彼女の実家へ挨拶&お泊りでの...
-
名古屋市名古屋スターライトレ...
-
皇居って一般人は入れるの?
-
屋外の大型イベント開催について
-
日付を比較するときは
-
ディズニーのカウントダウンは...
-
倉敷チボリ公園のクリスマスツ...
-
謎の爆破音(東京江東区周辺)
-
都内で一日遊べる場所を教えて...
-
あなたの地元の夏祭りはどんな...
おすすめ情報