
お盆に(8月15日)にJR敦賀駅からレンタカーを借り、芝政ワールドに行こうと思います。
大人4人、子供1人でいくのですが、敦賀から芦原温泉の特急しらさぎに乗れば時間も早いのですが、料金がかさむので別の方法をと考えています。
・お盆の時期、しかも土曜日とあって、敦賀から芝政ワールドまでかなり渋滞が考えられますでしょうか。
・時間はどのくらいかかりますか?
・渋滞を回避できそうな順路はありますでしょうか。
ちなみに敦賀までは青春18きっぷを使おうと思っています。
詳しい方、アドバイスいただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
高速で金津あたりまで行って、そこからと言うのが無難でしょう。
北陸自動車道は渋滞知らずと言っても良いです。
(雪による事故があったとか、そんな例外的なケースだけ)
余裕を見て、敦賀~金津が1時間程度、そこから芝政まで小一時間。
多分、道より現地が混んでいるでしょう。
仮に、高速が過去に例がないほど混んだとしても、
15日ということはUターンの時期ですから、
混むのは登り(帰り道)のみです。
どこから敦賀に向かうかは分かりませんが、
北陸道のみなら各駅停車よりも自動車が早いです。
お二方ありがとうございました。
無事楽しい旅行にすることができました。
結局地震による高速道路の渋滞回避のため電車でいきましたが、
次回の参考にさせていただきます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
もし高速を使うのであれば敦賀IC~金津IC間となりますが事故でもない限りほぼ渋滞はありません、ここらへんで言う渋滞は70km/h位の速度で車が流れている状態ですので大丈夫です。
敦賀IC~金津IC間は1時間前後を見ておきましょう。
金津IC~芝政までは15分~20分程度です。道中はど田舎なのですいてます。
高速に乗らないのであれば8号線を使い近くまで行くか、8号線で敦賀市から出たところで越前海岸沿いをずっと北上する方法があります。
どちらもお盆なので2時間半以上の時間は見ておいたほうが良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
滋賀から安曇野へ2泊3日、お...
-
信州への2泊3日いい日旅立ち
-
営業時間管理
-
敦賀駅での「駅弁」の入手
-
高岡駅を北口から南口に自由に...
-
オフィスビルにおけるパントリ...
-
福井旅行、行ってもいいですか
-
富山県に移住した場合 30代年収...
-
11/26頃に関東から車で山梨に行...
-
軽井沢駅情報
-
新潟に行くなら平日か土日か
-
能登半島について
-
特急券は途中下車できないです...
-
関東だけでいいのに、甲信越の...
-
富山県といえば、氷見の寒ぶり...
-
早朝の上高地
-
GW富山県チューリップフェアの...
-
石川県能登地方の観光スポット
-
甲州ワインを楽しみに2泊3日で...
-
5月11日と12日に白骨温泉に行こ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新宿~奥多摩
-
敦賀から芝政ワールドへの渋滞状況
-
北陸道と東海北陸道での距離は
-
交通費申請書を書いているので...
-
北陸新幹線の大阪までの延伸で...
-
早朝の上高地
-
軽井沢から蓼科へはどれくらいで?
-
白馬から上高地へ
-
7月の土日は安房峠道路は渋滞し...
-
上高地から黒部ダム、車で何時...
-
乗鞍と上高地、どっちを見てお...
-
蓼科→上高地→蓼科ドライブ
-
富山IC~松本IC(安房トンネル...
-
「経由」は「通過」と同じですか
-
さわんど駐車場の混み具合
-
サブスク解禁してないバンド(a...
-
来年の3月に上高地に行こうと思...
-
兵庫県神戸市から信州の上高地...
-
上高地行った事ある方に質問で...
-
福岡県から高知県四万十町の行...
おすすめ情報