
大人には聞こえない音/聴力検査FLASH (Mosquito Sound)
http://itsd210.s24.xrea.com/ja/mosquito_sound/
のページをSafariで見ようとしたところ、
『リファラを有効にしてリロードしてください。』
のメッセージがフラッシュの部分に出て操作できません。(音が聞けません)。
以下のブラウザでは機能します。
IE8,Chrome,Firefox,Opera
Safariはいつも使用しているブラウザなので、「リファラを有効」にしたいのですが、方法が不明。【設定】を一通りみてみてもそれらしいものはないし、「リファラを有効」で検索してもましたが、よく分かりませんでした。
(フラッシュも再インストールしてみましたが、ダメ。)
初心者の私に教えていただける親切な方いらっしゃいましたら、お願いします。
環境
Windows XP Home Edition SP3
Safari 4.02
Norton Inernet Security 2009(関係ないと思いますが一応)

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
前にも質問したと思いますが・・・
色々と調べても「MAC前提、古いSafariでしかリファラを吐き出させる」のは存在する様子ですが、WindowsXPや他のWindowsでのSafariでは設定不可能な様子。
この回答への補足
>前にも質問したと思いますが・・・
カテゴリ違い(インターネット接続)のカテゴリに出してしまっていて、回答がつかないので質問をこっちに引っ越しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
- ノートパソコン タッチパットの有効・無効を行うショートカット教えてください 4 2022/06/08 10:21
- Chrome(クローム) 最近Win10にてブラウザが左にスッと隠れていく現象に悩まされてます 3 2023/07/22 23:11
- Windows 10 Chrome OS Flexのインストールメディアが作成できないです... 1 2022/07/20 20:47
- Access(アクセス) Accessで作ったデータベースをwebで活用したい 2 2023/06/03 08:49
- Yahoo!メール Aliexpressから送られてくる画像メールの画像が表示されない 1 2022/05/30 09:10
- その他(ブラウザ) このページは動作していません HTTP ERROR 401 2 2022/11/28 12:11
- Safari(サファリ) iPhone 初心者にGoogle を使わないで 快適に検索するコツ方法を教えてください 4 2023/03/10 20:53
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近Win10にてブラウザが左にス...
-
ダウンロードした画像をブラウ...
-
SafariとInternet Explorerの違...
-
Chrome ブラウザでショートカッ...
-
java platform se 7 u9を停止
-
GoogleChromeとInternetExplore...
-
ブラウザで楽しめるチャットサ...
-
スマホのグーグル検索の結果の...
-
パソコンのブラウザの音声読み...
-
リンク先が一瞬出て消えてしまう!
-
zip ブラウザ
-
firefox 規定のブラウザをどこ...
-
最近、BraveやOpera等の高速ブ...
-
SamsungブラウザとXperiaZ4まで...
-
ブラウザの広告表示や検索履歴
-
mp3 Directcutでの曲分割方法
-
古いタブブラウザのセキュリテ...
-
IE8の使い勝手どう思います?
-
らくらくスマホ(F-52B)の標準イ...
-
スマホ 文字入力のアプリ Googl...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
win10で決まった時間にedge,又...
-
ダウンロードした画像をブラウ...
-
最近Win10にてブラウザが左にス...
-
ブラウザの広告表示や検索履歴
-
リンク先が一瞬出て消えてしまう!
-
サポートされてないプロトコル...
-
ブラウザの警告ポップアップを...
-
ブラウザの「戻る」ボタンはな...
-
ウィルスバスターの「保護決済...
-
ブラウザの挙動が異常に遅い
-
らくらくスマホ(F-52B)の標準イ...
-
K-Meleonの日本語化
-
勝手に「http://」がつきます。
-
Chrome ブラウザでショートカッ...
-
SafariとInternet Explorerの違...
-
Chromeとブラウザの違いについ...
-
テキストの折り返しがないサイ...
-
Google Chrome を立ち上げると...
-
terapad リンクをダブルクリッ...
-
ホームページビルダー14でド...
おすすめ情報