dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

出来れば、男性の方に。。
好きなお味噌汁の具は何ですか?
ちなみに主人はしじみとあさりです。

A 回答 (9件)

#7 です。



プチトマトなら縦に2つに切る程度、通常のトマトなら輪切りにして食べやすい大きさに切ります。

他には油揚げか豆腐(個人的には油揚げが好きです)、玉ねぎ、後は私にとって味噌汁の必須アイテムである葱の小口切りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度の解答有難うございます。
輪切りのトマトと、油揚げ・・。お豆腐ですね。
取りあえず私も玉ねぎが好きなので、最初はトマトと玉ねぎで挑戦してみますか。。。
せっかくだから、やってみます!

お礼日時:2009/08/08 11:35

これまで無いかな、と思ったもので、カボチャ、サツマイモ。

ねぎを切って載せれば充分です。エビの刺身を食べた日は頭を取って置いて、翌朝の味噌汁はエビのダシだけですが、充分幸せです。妻は残り物を翌朝の味噌汁にぶっこみますが「これはまずい」と言うのは無いですね。あさりのバター焼きが味噌汁になっていたことがありますが、味噌バターラーメン風の味がして、美味しかったですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
カボチャ、サツマイモ、美味しいですよね。お味噌に合います。。
奥さまはお料理上手なんですね。

>。妻は残り物を翌朝の味噌汁にぶっこみますが「これはまずい」と言うのは無いですね。
使わせて頂きます!

お礼日時:2009/08/07 23:16

私はゲテモノ好きと言われることもありますが、トマトが好きです。

皮は自然と剥けますから問題ありません。

酸味が少し出ますが、トマトも茄子科の植物。同じようなものでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
トマトですね。
疑問点を書かせて頂いてもよろしいでしょうか。。。
お時間があったら教えて下さい。
トマトはどのように切っているのでしょうか?
他に一緒に入れる具などはありますか?

お礼日時:2009/08/07 23:11

年間を通してならわかめはコンスタントに使います。



好き嫌いはあるでしょうがじゃがいもも使います。

それから油揚げ(関西風には薄揚げ)です。

みょうがも使います。

後は大根も使います。

味噌汁は好きですが何故か『具』にバリエーションを求めません。

味噌仕立てなら納豆汁とか豚汁なんか結構作ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男性のかたでしょうか?
ご自分で作られているのですね。。。
主人の亡くなったお母様は、煮干しで出汁をとったお味噌汁を作っていたようで、私が付き合い始めて最初に作ったお味噌汁も煮干が出汁だったので、当初から喜んで食べてくれています。
ただ、お味噌汁の具って、レパートリーがあるようで、結構無いですよね。。何となく一週間のうちに同じ具でお味噌汁を作るのに気が引けていました。
>味噌汁は好きですが何故か『具』にバリエーションを求めません。
主人も同じことを言ってくれています。これって本心なんですね。
気を使って言っているのだと思ってました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/07 23:07

この時期なら、ナスとミョウガが定番でしょ・・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ナスは我が家でも定番です。美味しいですよね。
みょうがをお味噌汁に入れたことはありませんでした。
今まで食べたことも無いので、チャレンジですね。

お礼日時:2009/08/07 22:57

わかめと豆腐


アサリ 
大根の千切りと油揚げ
海岸で育ったので採り立てのサンマ (地方ではムリ)
一度冷めた味噌汁は再び熱を加えない事
さめたアサリの味噌汁をご飯にかけ紅ショウガで食べる最高です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかめと豆腐、アサリ、大根の千切りと油揚げ
美味しいですよね。。。
採りたてのサンマですか?一度食べてみたいです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/07 22:54

しじみも好きですが赤だしで作ったなめこと豆腐の味噌汁ですね。


今の季節ですと夏野菜のオクラ、茄子なんかはどうですか?
トマトの味噌汁は美味しいらしいですよ^^
まだ試した事はありませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なめことお豆腐、美味しいですよね。
ナスのお味噌汁も大好きです。
ただ、私がオクラとトマトが苦手なので、作ったことはないです。
お味噌汁にビックリな具ですね。

お礼日時:2009/08/07 22:51

油揚げと豆腐。

または大根とにんじん。シジミ。わかめだけはダメなんです。味噌を使うという意味で豚汁(豚肉とごぼうやもやし)。それからかす汁。これは味噌汁とは言えないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

油揚げと豆腐。これも主人の好きな具です。
しじみは美味しいですよね。
他のサイトでも、もやしを使った味噌汁を紹介していました。
もやしは使った事がないので、使ってみようかな。。
参考になりました。有難うございます。

お礼日時:2009/08/06 21:46

わかめでしょうか。

この前、きゅうりの味噌汁をだされましたが、よくありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
わかめと一緒に他に何か加えないのでしょうか?
例えば、玉ねぎとか、お豆腐とか。。
でも、きゅうりは、たぶん、美味しくないですよね。

お礼日時:2009/08/06 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!