プロが教えるわが家の防犯対策術!

ゲームに全く無縁で無知な中年男です。

私の周囲(世間で流行っている?)ではFF(ファイナルファンタジー)とか言うゲームが流行っています。私の息子、知人の息子、会社の部下(20~40歳代の男)…などが、FFに夢中です。家ではゲーム機、休憩時間は携帯でやっています。

いったいこのFFってのはどんなゲームなのでしょうか?自分なりに調べたのですが、チンプンカンプンな言葉が出てきて分からないです。オンラインで世界中の人ともゲームをできるらしいですが、英語を話せないといけないのでは?とか思うのですが。

こんなオジサンにも分かるレベルで簡単に説明して下さる方、おられましたらお願いいたします。

A 回答 (5件)

ファイナルファンタジーは、RPGというジャンルのゲームなんです


けどね。同じジャンルのゲームには「ドラゴンクエスト」とか、
「モンスターハンター」とか、色々あって結構「ゲームの王道の一つ」
だったりします。

要は

1.特定の世界の中で
2.自分の操作するキャラクターを
3.鍛えて強くする

のが目的のゲームです。ただ、「特定の世界」の約束事や、「鍛えて」
の方法、「強くする」ための仕事(クエストと言います)などが、各
ゲームで微妙に違います。

「仕事内容」にストーリーがあって小説を読むように面白かったり、
「どうやって強くするか」に特定の謎があって、パズルみたいに謎解き
を楽しめるとか、そこらへんで、どうユーザーを引き付けるかが、
ゲームメーカーの「腕」ですね。

最近は、通信などで身近な人間や世界中の人間と「パーティを組んで」
「仕事」をすることが出来るようになっており、そこらへんの醍醐味は
更に深くなっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

強くするのを確か『レベルアップ』とか言うのですね。間違っていたらスイマセン。

私の曖昧な記憶ではドラゴンクエストは最後のボスを倒すのが目的で、それが達成できたらゲームクリアでしたが、このFFに関してはそういった『ゴール』的なモノは無いのでしょうか?

お礼日時:2009/08/07 10:50

FFは、映画と同じようなものですよ。



きちんと、ストーリーがあって、
FFを作った人たちが、考えた順序どおりに進めていくと、
ボスにまでたどりつき、目的を達成し、主人公がハッピーエンド。

プレイヤーは主人公達を操作でき、
時には友情、敵対、悲しみ、喜びといった複数の感情移入することができます。
(ま、映画でも泣いたりしますよね。)

ただ、映画とは違い、1本のメインストーリのほかに、
複数のサブストーリを体験できるのがゲームの特徴ですね。
ようは、1本で複数の映画の続編やら、外伝やらを楽しめるようなものです。

たとえば、実世界ではありえない「魔法」を手に入れる。
神話の世界の武器を手に入れる。
神話の世界の神々達を召還できる。
といったことをすることがいつでもできるのが、ゲームの醍醐味ですね。
また、用意された数々の謎を解き明かしていく冒険をバーチャルで
体験できるのも皆がやりたくなる要素です。
    • good
    • 0

FFXにはまった40代の男性です。



一言で言うとゲームの中のファンタジーの世界を
主人公を操りながら冒険の旅をする。というものです。

映画などはほっておいてもストーリーが進みますが、
ゲームではアイテムをゲットしたり、スキルをあげないと
ストーリーが進まないので、みんな寸暇を惜しんで熱中するのです。

国語辞典なみの辞書を2冊くらい読破しながらでないと、
なかなかすすめないという難解な世界です。
もう体力がもちませんね(笑)
    • good
    • 1

FFは色々バリエーションがありまして。

すでに正式なナンバリングで12まで出ています。外伝とかを含めると、それはもう無数に。
簡単言うとFFは基本的にはRPGで、経験を積んで強くなって悪いボスをやっつけて終わりと言う映画のような作りをしています。
映画のような作りをしていると言ってもナンバリングごとに世界観が違うためストーリーや登場人物の連続性はありません。
例えが悪いですが、FF1がスターウォーズなら、FF2がターミネーターと言うぐらい話も登場人物が違います。なので調べると世界観やらナンバリングごとに違うので混乱されたのだと思います。


>オンラインで世界中の人ともゲームをできるらしいですが、英語を話せないといけないのでは?とか思うのですが。

で、FF1~12の内FF11だけが最後のボスをやっつけて終わりと言う物語の構成を持っていないRPGになっています。これが大人がはまっているやつで、何時間やっても終わりがありません。オンラインのやつとは、このFF11を指します。最終目的はないのですが、獲物を狩ってレベルを上げたり、他にもいろいろな事が出来ます。えーと、箱庭世界で遊ぶと言うか、アトランションのようなものでしょうか。物語の世界の一員となって自分も冒険者となり遊ぶと言った感じです。
定期的に物語が追加されたりして運営側も飽きさせない様に工夫していますね。
ファイナルファンタジーXI = FF11
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1% …

英語の件については、簡単な挨拶は登録されていますので本格的な会話をしない限り英語を知らなくても何とかなります。
    • good
    • 0

>ドラゴンクエストは最後のボスを倒すのが目的で、それが達成できたら


ゲームクリアでしたが、このFFに関してはそういった『ゴール』的なモ
ノは無いのでしょうか?

最後のボスを倒したら終わりです。
こういうゲームジャンルを「ロールプレイングゲーム」といいます。『ドラ
ゴンクエスト』も「ロールプレイングゲーム」ですから、早い話、同じもん
です。昔は会社が違っていましたが、今は同じです。作っているスッタフが
違うだけです。

以上超簡単に説明しました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!