プロが教えるわが家の防犯対策術!

弟のことなのですが
・高卒
・22歳
・卒業後ニート(たまにコンビニなどバイトしている)
・昼間に寝て夜起きる
・起きてるときはゲームかパソコン
・ご飯は部屋で食べる(親が差し出す)
・親はこの状態に関して何も言わない(言えない)

です。
(ちなみに私はOLで一人暮らしをしています。)

私の中では
子育てとは
「立派な社会人にして自立させる」ことだと思っています。
私もそれを意識して実家のほうが職場に近いのに
わざわざ一人暮らししています。

この状態から見ると
弟に関しては子育て失敗になりますか?
親としては子供が健康ならそれで幸せなのでしょうか?
まだ若いから今判断することではないですか?

私から親へ弟の話をしようとしても聞こうとしません。
弟は私と会話をしようとしません。

アドバイス宜しくお願い致します。

A 回答 (16件中1~10件)

子育てというか、人の人生にはいろいろあると思います。


書かれている文章を見ると、一般的には自立できない引きこもりで、親も甘やかして子育てに失敗した成人男子、、、という評価になるんでしょうね。

ただ、人それぞれで、何が幸せかは誰にも分かりません。

私は、本人なり親なり、その場にいる誰かが幸せであればそれでいいと思います。

たぶん、弟さんは社会的な何かの能力が人より幾分低いんでしょう。それは先天的なものか、精神的なものかはわかりません。
だから、無理に社会に出ていっても、本人に負担がかかり、もっと悪い精神状態になることも考えられます。親が経済的にも許せて、本人がそれで良ければよいのだと思います。
全ての人が、いい学校を出て、勤め人になって、結婚して子どもを作ることが幸せを求める方法ではないはずですし、時代も変わっていると思います。

昔は、農業や商売などの家業があり、家族、皆が協力しながら働いてきました。ひとりだけで生きることが難しかったし、また、家族の中でも一人ひとりが人手として求められていたからこそ、社会的な能力の低い人でも居場所があったのだとも言えます。腰の曲がったおじいちゃん、おばあちゃんでも働き手として必要とされていたのです。

現代は、ある意味、人手が余っている時代です。
人間は、居場所がないと生きていられないものだと思います。
弟さんにはゲームやパソコンの中にいる今の状況が、たぶん居場所なのでしょう。だから、そっとしておいてあげた方がいいと思います。

ただ、本人がその状況を改めたいと思い、行動に移せるようになったときにはぜひ、お姉さんも含めて家族の皆さんで応援してあげて下さい。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

幸せは人それぞれですね。ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/11 21:44

おそらく挽回不可能で、失敗でしたね。



ヒト種としては「子孫を残せるオトナに育て上げる」ことだと思います。現代社会においては、家庭を持って子育するには金がかかりますので、ニート君には厳しい状況です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

視点を変えればそうですね。ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/11 21:43

まず1人暮らしをしていれば自立しているとはいえないし、実家暮らしでも自立している人は居ます。


極端な話し、親が死んだ後もちゃんと子供が生きていけるようなら、自立の面では失敗ではないといえると思いますよ。
なので、まだ弟さんに関しては成功か失敗かは判断できないでしょう。
失敗してしまう可能性が高いのは間違いないですが。

また、自立することだけがこそだとの成功か失敗かを判断する材料にはならないでしょう。
親子関係が良好でない状況であれば、自立させても成功とはいえないと思います。

質問文から見ると親が子離れできてないようにも感じます。
その場合は親は大きな過ちをしているのは間違いないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まだ判断できなそうですね。
親が子離れできてない、、、
それは言えてます。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/10 23:19

親のせいではないでしょう。

弟さんの人生です。

親は何も干渉しないで、自分で人生を切り開かせるのも子育ての方法の一つかもしれません。

あなたは大卒ですか。出来る姉を持ってしまい、「同じ兄弟なのに」と比べられて、惨めな思いで押しつぶされているのは、弟さんの方です。

「弟は私と会話をしようとしません。」あなたの考え方に従えば、あなたは姉として失敗ではないですか。兄弟間では、会話があるのが普通です。

将来あなたがリストラに遭ったとか結婚に失敗して戻ってくる可能性だって有り得ます。もしそうなったら、社会人として自立できなかったので、子育てに失敗した親のせいですか。

30歳くらいになって人生を挽回して、弁護士になってテレビに登場するような人だっているんです。人生いろいろです。

大事なのは、どんな人間でも、その人なりに精一杯生きているという事です。

参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

子育ての方法にはたくさん種類があるのですね。
私も高卒です。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/09 20:04

「立派な社会人にして自立させる」こと。


これはどの親だってそう思ってきたに違いないとおもいますよ。

現状という一点だけを見てしまえば、「ああ、失敗したか」と正直思うこともあるかも知れません。しかしご両親は貴方様と弟さんをここまで必死になって育て上げてきた事実に変わりはありません。どの親もそこだけは同じものです。

失礼ながら「子育てに失敗したか」は親の思うことであって、貴方様が考えることではないと思います。見方を変えてしまえば、子育てに失敗したというのなら、弟さんだけでなく貴方様になにかがあれば、これもまた失敗だったということになってしまうのです。

すでに子育ての期間は終わりました。こどものことを心配しない親などいません。あとは自分でやっていくしかないんだとご両親は思われているのではないでしょうか。
もし弟さんの生活態度が気に入らないということであれば、弟さんにいうべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/09 20:01

子供が自分で判断して行動するようになったら、それが納得いくものであれば、その時点で子育ては終わりです。



子供が成人したら、行動の責任は子供にあります。自立しないのは弟さんの甘えであると思います。

親の立場から言えば、やりたいことを探してるなら、24歳くらいまでなら食事と寝るところは何とかしてやる。そのあとは自分で何とかしろよ、です。娘が結婚に失敗して戻ってきてもそんな感じです。子供に何かあったら、世話してやろうとするのが親というもんです。

弟さんアルバイトして稼いでるようだし、人生失敗ではと短絡的に考えないであげて欲しいです。あと2年、行動を起さなけれ姉として叱ったらいいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

24歳がターニングポイントでしょうか、、、
ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/09 19:56

気持はわかりますが、



子育ての定義を決めることはできませんよ。

立派な社会人とはどのような人でしょうか、定義できますか。

定義できたとしてそれからはずれてしまった人たちは社会人失格ですか?

質問者さんは随分乱暴な事を言っていると思いますよ。

これはあなたの家族だけの問題ではなくなっちゃうんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃるとおりです。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/09 19:47

私は子育ての終わった60過ぎのオバサンですがね、これは親からしたら辛い内容でしょう。


親御さんは姉の貴女がいう事が親はきっと嫌なんでしょうね。
貴女の質問の中にも「弟がこうなったのは親のせい」「親のアナタたちは子育てに失敗した」という「責め」が見えるからです。
貴女が親御さんにそこまで責めるのは何故ですか?
恐らく、弟さんのことで親御さんは貴女のことは無関心だった?
それとも弟さんのことで何か貴女に迷惑がかかりました?
かかる予定(未来)の不安に耐えれない?
貴女の反動はそこから弟さんへの批難=親のせいという図式ではないでしょうか。

確かにね、親は子供をちゃんとした大人にするために自立させないといけない。
どうして弟さんがそうなったのかは背景がわからないけど、親だって怖いから逃げてたというだけではないはずです。
どうしていいのかわからない、内に秘そめ誰にも相談できない、公にしたくない、色々なことが想定できる。
今、問題は弟さんを立派に育てることができなかった親御さんへの批難が、その証明をして何になりますか?
批難や責任の所在を証明するよりも、家族でどうやって弟さんを自立させることができるか考えることが先決なんじゃありませんか?

だから貴女の親御さんは弟さんのことで貴女が口を挟むのを嫌がる。
嫌がるから貴女は親御さんへの不満や責任を言う。
そういう悪循環に見えるのですが・・・

私は別の意味で親御さんの気持ちがわかるのです。
30過ぎた子供が病気で働いてはいるけど、時間は短い。
そういう身体障害を持つ子供がいて、自分は年老いて、子供の未来を心配する。
病気だから障害だからしょうがない、って思わないんですよ。
もし私がきちんとした親なら子供の病気にもっと速く気づいたのではないか、そういう後悔に似た念は残ります。
過去にああしていればよかった、こうしていればよかったって貴女の親御さんも言葉にしなくても思っているものです。
だから親御さんも傷ついていることを考えて、どうか黙っていることも大事なことだとアドバイスさせてください。
貴女も姉として色々な意味で心配やイライラや、不安やそういった気持ちがあるのはわかります。
その辛さを親御さんと分かち合うことで何か答えが見えてくるのではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに原因を追究したところで何も得られませんね。
攻めないように努力します。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/09 19:47

弟さんのステータスを見る限り、まだまだ希望がある状態だと思います。


すくなくとも一般的な「ひきこもり」の方より、ずいぶん社会に近い位置にいると思います。


・高卒22歳→大学4年生と同じ年齢。これから進学したとしても十分挽回できる年齢。また、高校を卒業するまでに不登校などを経験していないのなら、対人関係などへの潜在能力は低くないと考えられる。

・卒業後ニート(たまにコンビニなどバイトしている)→全く就業経験のない人よりはだいぶ有利な状況。1つのバイトがどれくらいつづけられるかで、働くための潜在能力がどの程度あるのか変わってきますが…。



>弟に関しては子育て失敗になりますか?

親御さんがこの時点で息子さんを見放してしまっているのなら、いろいろ問題がありそうだな、とは思います。

ただ、「親御さんの育て方だけが問題」ってことはなかなかないと思いますよ。
原因を1つに求めることは安易で楽な考え方ですが、あらゆる要素を考慮しないと、現実の問題を捉えることはできないと思います。

「これが原因だ!」って思って、それに責任を全部おしつけてしまうのは楽な捉え方だろうなぁ、とは思いますが…。



>私もそれを意識して実家のほうが職場に近いのにわざわざ一人暮らししています。

これは個人的な信念にすぎないのではないでしょうか。
実家に住んで、今の家賃分を家に入れたほうが、ずっと親孝行という考え方もできます。
もしかして、質問者さまが弟さんのいる家にいたくない、というのもあるのではないでしょうか。

ただ、私自身、もし実家に近いところに住んでいたとしても一人暮らしをしていると思いますが、これは単純に「家にお金をたくさん入れない口実をつくりたい」「束縛されたくない」という自己中心的な理由です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ希望はありそうですね。

>「束縛されたくない」という自己中心的な理由です
これは図星です。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/09 19:44

あきらめたらそこで終了でs・・・・とはいうものの、じゃあ社会人、自立とは何でしょうかね。



世間の言う社会人、自立は説得力に欠けるものばかりです。
そのようなものに振り回されれば引きこもるのも分かるとおもいますけどね。
人に好かれる人間になってほしい。とかこの程度だと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/09 01:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!