アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私には五つ下の弟がおります。
兄弟は私と弟の二人だけです。

数年前から弟は躁うつ病を発症し、沢山の薬を飲んでいます。
今は障害者手帳も貰って、少しですが年金を貰い、実家で母親と暮らしています。

弟は、私から見ると躁うつ病を治そうという気がないように見えます。
働かず年金を貰い、家で夜中にゲーム三昧。昼間は寝る生活。家事は母親にさせ、好き放題。
母が言うことを聞かなければ、罵倒するようです。
そのような生活(働かずに好きに暮らせる生活)を続けたいように思えます。

本当に病を治す気があるのなら、きちんとした精神科で診てもらい、規則正しい生活をするべきだと思っています。
入院して治療するべきではないかと思うのですが、今行っている心療内科の先生は、薬を出すだけで何もそのようなことは言ってくれないようです。

本題ですが、私は結婚し、実家から離れたところでくらしているのですが、もし今の状態で母親に何かあった場合、私は弟の世話をする義務があるのでしょうか?

精神障害者が、親族の子供だけが留守番をしている家に放火した事件などもあり、正直怖くて関わりたくないのです。
母親にも怒鳴り散らす弟なので、私の家族になにか危害を加える可能性もあるかと思うと、弟が恐ろしいです。

後見人などを立てると、関わらなくて良いでしょうか?

A 回答 (4件)

質問者様の仰る絶縁とは、役所から問い合わせがあっても無視することでしょうか?


それとも、最低限の公的手続きには協力できるのでしょうか?
個人的には、入所施設の選定はケアマネに任せるとして、施設入所の際の身元引受人にくらいはなってもいいのではないかと思いますがいかがでしょうか。

ちなみに
>治そうという気がないように見えます。
ここだけはちょっと考えをあらためましょう。
治そうと思って治せる病気ではないですし、心の病というものは総じて、そういった圧力によって悪化します。
質問者様に弟さんの面倒を見るべきとは言いませんが、お母様が心身ともにお疲れのことと思いますので、お母様を労わってあげてくださいね。
    • good
    • 0

>入院して治療するべきではないかと思うのですが、今行っている心療内科の先生は、薬を出すだけで何もそのようなことは言ってくれないようです。



躁うつ病について、こちらのサイトを参考になさってはどうですか?
また、躁うつ病というのは、昔の言い方ですよ。
双極性障害で検索すると、分かりやすいサイトがあります。

https://www.smilenavigator.jp/soukyoku/about/#:~ …

私自身、双極性障害ですが、一度も入院したことも無く、昼夜逆転していません。
同じ双極性障害の患者さんでも、病状も、生活も様々です。
朝起きれない人もいます。
そういう場合は、お薬の調整が必要なこともあります。

お薬を飲むだけでなく、ひょっとしたら、通院している心療内科に、
相談して、デイケアに通ったり、今後の生活に向けてどうしたら良いか?
考えた方が良いかと思います。

そのためには、出来れば、ご家族も、一緒に診察に行って、
もしも、行けないなら、診察ノートを作るときに、一緒に考えるなど、
何か参加も大事かと。

>母が言うことを聞かなければ、罵倒するようです。

軽躁で、暴言をはいたりするのでは?
私も、軽躁の時は、暴言をはきがちになります。
そういう時は、緊急に受診して、お薬の調整をしたり、
手持ちの頓服で調整していますよ。

>そのような生活(働かずに好きに暮らせる生活)を続けたいように思えます。

私も、就労不可で、最低限の事しか出来ませんが、本当なら、働きたいですし、精神障害者にはなりたくなかったです。
弟さんも、好きで病気になっているわけではないのです。

確かに、暴言を受けるお母様も、あなたの心配も分かりますが、
出来たら、家族会に参加して、同じ悩みを持つ方と交流したりしては?

また、双極性障害も、専門医の治療を受けることで、変わることもあります。
一覧もありますので、参考になさってはどうでしょうか?

https://www.secretariat.ne.jp/jsmd/iinkai/katsud …
    • good
    • 1

まぁ自分もそういう障がい持ちではあるんですがハッキリ言っておきます。


躁うつ病は薬や規則正しい生活では治りません!
弟さんがいくつの年に発症したのかは知らないですが仕事していてそうなったのであればそれは本人より社会のせいになります。社会のせいなので障がい年金を貰うのは致し方ないです。
それと弟さんの生活を羨ましく思うのなら自分もやればいいじゃないですか?
好き放題やっている風に見えて案外障がい持っていると苦痛に思うこともあるかもしれないですよ?
    • good
    • 0

義務と言うか弟が役所等に相談に行った場合、あなたの方に問い合わせが行くかと思いますよ。



それに後見人立てようが当人にその気があれば質問者さんの所に行くかネットでない事だらけを拡散されるかもですね。
『障害者と言うだけで弟を捨てた兄(姉?)はこいつだぁ。』などと。
訴訟しようにも相手の手元に何もなければ、せいぜい書き込み削除の繰り返しかやめるよう和解するため弁護士を準備するかかもだし。
今の危害は直接的な傷害だけではないですし。

https://snabi.jp/article/110
成年後見制度とは
家庭裁判所によって選任された支援者を成年後見人といいます。成年後見人は本人の意思を尊重し、心身の状態や生活状況に配慮しながら、本人に代わって財産の管理をして、さまざまな契約や手続きを行います。

本人の意思を尊重って所が引っ掛かるかも知れないね。
『やっぱ兄弟が一番信頼できる』と言ったとしたら、あなたが嫌(書かれている不安をあげる)と言ったとして家裁がどう判断するかでしょうね。
弁護士と一度話をしてみてはどうでしょう。
役所だと福祉課になるのかな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています