
父親が、病気で入院することになりました。
余命があまり長くありません。
父親は演歌が大好きなので、音楽をきいて少しでも元気になってもらおうと思っています。
IPODみたいな携帯できる音楽機器がいいのですが、父親は老人なので、そこまで高性能でなくていいと思います。
●老人でも操作しやすい
●値段が安い(なるべく1万円以内希望)
●壊れにくい(父親は足が悪く、よく転ぶため)
●IPOD以外
で、いいMP3プレイヤーを教えていただきたいです。演歌のアルバムを何枚か入れるだけなので、容量はそんなに多くなくて大丈夫です。
今日中には買って、早く父親にプレゼントしたいです。
私もこういうものを持ったことがないので、わかりやすく教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
一般的にMP3プレイヤーは多くの機能を持っていて1つのボタンでいくつかの操作ができるようになっています。
そのために間違って違うボタンを押すと使い方を理解していないと元に戻すことも困難になります。
このような点を考えるとICレコーダーの方がカセットテープレコーダーと同様なボタン操作ができますし余計な機能がないので使い易いと思います。
今の多くの機種はMP3プレイヤーとしての機能を持っているものが多いです。
ICレコーダーは勉強や重要な録音に使うことが多いので著名なメーカしか販売していませんし頑丈にできていて信頼性も優れています。
充電はなくて乾電池で使えることも年配者には使い易いのではないでしょうか。
ただ、価格的には少し高価になるようです。
No.3
- 回答日時:
こんにちは、早めに渡したいとの事ですので、
あなた自身が、量販店などで、現物を確認し、操作性、重さ等
確認されて方が良いのではないでしょうか。
ご老人ですので、曲名などの表示文字が見やすいとか、各ボタンが
わかりやすく押しやすい等有りますので、見物を触ってから選ばれた方が良いのではないでしょうか。
貴方自身が選んだ方が、ご父上も喜ばれるでしょう。
残り少ない日々を心やすく過ごされることを祈ります。
No.2
- 回答日時:
MPIO MP3メモリープレーヤー ML300 Titan
とかどうですかね
http://www.google.com/url?sa=t&source=web&ct=res …
レビュー
高齢者にも使えます
操作においては、高齢者の私にでも、マニュアルとにらめっこしなくても、感覚的に
スムーズにこなせ、満足しております。
落語CDが1Gに16枚も入りました。
新規生産がないのでオークションとかになりますが
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d96 …
ありがとうございます。使いやすそうですね。
でも、できれば早めに渡したいので、店頭で買えるものがうれしいです。
せっかく答えてくださったのにすみません。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 父親のことを軽蔑してしまいそうです。愚痴です、吐き出させてください。 私の両親はどちらかと言うと不仲 4 2023/07/15 17:57
- テクノ・ハウス なんでお父さんやお母さんは演歌ばかり聴くのでしょうか? 7 2022/12/03 05:07
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 助けてください。 4 2022/05/15 01:42
- その他(メンタルヘルス) 自分は精神的に異常ですか?今年25になります ・自分が小学生の頃妹の首を絞めた事が1回ある ・母親か 3 2023/01/30 09:15
- 福祉 父23万、母月7万の年金収入あり。介護や医療で収入以上の支出破綻へ貯金とかも0になったらどうすれば? 8 2023/07/19 20:46
- その他(家族・家庭) 家庭内暴力。親子関係修復の方法。 5 2023/02/08 20:05
- 父親・母親 父親の性癖について悩んでます。 先日、父の日に実家に遊びに行ったら、父親が知らない女性の使用済みパン 10 2023/06/20 01:55
- 相続税・贈与税 共有名義のマンションの相続について 4 2022/04/28 09:02
- その他(悩み相談・人生相談) 父は発達障害のアル中気味です。今年73才です。 そして酒乱でシラフは借りてきた猫の様です。元々話はあ 3 2022/05/03 03:04
- 高齢者・シニア 老人ホームって、高いんですか? 5 2023/03/13 19:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どちらがいいかご意見ください...
-
外付けハードディスクについて
-
愛用のMDが壊れました。さて...
-
-RのCPRMに対応したポータブルDVD
-
今ある一般的なUSBメモリーは、...
-
3万円以下でオススメのポータブ...
-
DVDを見るのに適したノートパソ...
-
ポータブルCDプレーヤーを買っ...
-
Windous Media Playerがポータ...
-
ポータブル製品の再生速度が変...
-
ポータブルCDプレーヤーの乾...
-
音楽DVDをCDプレイヤーで聞く...
-
ポータブルDVDプレーヤーで再生...
-
ポータブルDVDプレイヤー、再生...
-
CDプレーヤー
-
「ディスクマン」という呼び方
-
これって火災報知器ですか?そ...
-
お勧めの音楽プレイヤーを探し...
-
ICレコーダーと比べて、ウォ...
-
ウォークマンの場合CDから取り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音楽DVDをCDプレイヤーで聞く...
-
ポータブルCDプレーヤーを買っ...
-
ポータブルMDプレーヤーの中...
-
老人でも使えるMP3プレイヤ...
-
LibreOfficeとLibreOffice port...
-
ACアダプターを買い替えたいけ...
-
丈夫なDVDプレイヤーを教え...
-
ポータブルCDプレーヤーの乾...
-
DVDプレーヤーは中国製でも...
-
画面の大きさをセンチ(cm)で...
-
ポータブルMDプレイヤーとPCを...
-
MP3プレーヤーかポータブルMDか
-
ポータブルDVDプレーヤーで再生...
-
ポータブルBlu-rayプレイヤーは...
-
ポータブルDVDプレーヤー
-
ソニーのHDDポータブルプレーヤ...
-
ポータブル動画プレイヤー
-
ポータブルMDの持ち運び方法に...
-
海外SONYのスピーカーの品番が...
-
ポータブルDVDプレイヤーでps4...
おすすめ情報