アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前男性の友人をキャンプに誘いました。そのキャンプでは、男女別のロッジに泊まることになっており、定員が4人のロッジでした。
私(女性)は、その他の友人も誘い、女性の友人3人と、その友人男性とキャンプに行く予定でした。でも、女性の友人3人が都合が悪くなり、キャンプに参加できなくなりました。それで、もし私が参加するとなると、見知らぬ人3人と同室になってしまうので、キャンプに行くのはあきらめました。

結局、その友人は、別の男性の友人2人を誘い、そのキャンプに参加しました。参加できなくなった経緯を、事前に男性にも報告し、そのときは、「そういう事情なら仕方ないですね。参加しなくてもいいですよ」と言っていたのに、キャンプが終わった後、会うたびに、他の友人がいる前で、「人を誘っておいて、自分は行かなかったんですよ。この人は、そういうことをよくするから、気をつけたほうがいいですよ。本当にひどい人です」と他の人に言います。

この友人には、誘ったのに、参加できなくなったことを、いままでにも、何度も謝っており、謝るたびに、「かまいませんよ」と答えるのに、次に会ったときには、必ず、友人の前で、前の話を持ち出し、そのことについて、私は中傷したり、文句を言ったりします。それがもう10回以上、1年近く続いています。

この友人は、この件以外では、嫌いではないですが、会うたびに、毎回毎回同じことを言い、共通の友人や知り合いに私の評判を落とすようなことを、いい続けるので、正直うんざりしています。

この人をよく知っている人は、「彼はこういう性格だから気にしないほうがいいよ」とか、「また変なことを言っているね」等と言ってくれますが、よく知らない人は、その人の言うことをうのみにするかもしれないので、嫌だなあと思います。

こんな友人に、どう対処したらよいでしょうか?アドバイスをお願いします。

A 回答 (8件)

…それって「友人」なんでしょうか?


正面から考えると 学校や職場で「一緒な人」なだけじゃないでしょうか?

ちょっと斜めから考えると 「実は質問者さんと一緒に行きたかった」
キャンプである必要はなかった。
だから一緒に行けなかったという事実だけがずっと尾を引いている【だけ?】

学校や職場などの環境で 別行動が可能なら
友人から知り合いに格下げでよいのでは?

本当の友人なら そんな迷惑なことはしないです。
質問者さんの性格や状況を理解できないのなら 友人じゃない。
あるいはブラックユーモアと迷惑を勘違いしている困った人なのかもしれない…

どちらにしても 迷惑な存在である人が友人なわけありません…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はその人のことを、友人と思っていたけれど、そう言われてみれば、友人というより、知り合いなのかもしれません。私の性格や状況を理解しようとしてくれない人であることは確かなので、知り合いと考えた方がいいかもしれませんね。
ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2009/08/10 11:47

人の評判を落とすのが好きな人って居ますね。


たぶん、10年後も同じ調子であなたの評判を下げる発言を繰り返しますよ。
そういう人はサイコパス的な面があるので関わらない方がよいと思います。
そもそも、あなたは友人と思っていても相手はそうは思っていません。
面白そうなおもちゃが居るから遊んでるだけなのです。

対処法
・一切の関わりを無くす。
・会う時は必ず録音し、悪口を言った内容を元に裁判を起こす。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分析していただきありがとうございました。一切の関わりをなくすことは、今のところ、難しそうですが、できるだけ関わらないようにしようと思います。録音するというのもひとつの手ですね。
ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2009/08/10 14:54

しつこい人ですね。

お話を聞いただけでもウンザリします。

まず、この男性は拘りの強い、思い込みの強い性格と思います。
人格障害という程の破綻した影は見当たりませんが、内心は余程、質問者さまとキャンプに参加したかったのでしょうね。恐らく、少し、好意があるのだと思います。平たく言えば(気のある人を虐めたい)という発想の元にこういう行動をとるのだと思います。

>よく知らない人は、その人の言うことをうのみにするかもしれないので、嫌だなあと思います。

これは確かに気になられることだと思います。しかし、私の経験から言えば、真実というものは必ずいつかどこかで露わになります。
質問者さまの人柄とそのワルクチを言う彼とは雰囲気が違うと思いますのでそういうことはいちいち、言って廻らなくてもバレてしまうので大丈夫と思います。

対処法はそうですね、余り関わらない態度で冷静にしていてください。
嫌がったりすると相手は自分を意識しているとかまた、いらんことを言い出すのが目に見えています。

礼儀正しくして毅然としていてください。一年も続くというのも相手の性格とは思いますが、又、別の刺激的な事柄が他で出てきたらそちらに興味が移り、夢中になるはずです。

もう少しの辛抱だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、思い込みの強い性格なのですね。
心理的な分析もして下さり、ありがとうございます。
真実は、いつかは、他の人にわかってもらえると信じ、
中傷されても気にしないようにします。
これからは、あまり関わらないようにして、
アドバイスどおり、冷静に、礼儀正しく、毅然とするように
します。
アドバイスを、ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/10 14:57

こんにちは。



うーん・・・文章を読む限りでは、彼は悪気なく話しているように思えましたが。
自分が話していることが、質問者さんの悪口になっているという意識がないから、
何回もいろんな人の前で話しちゃうんじゃないでしょうか?
それこそ、話のネタのつもりで。
一言で言えば、何も考えていない人じゃないですか?

私だったら、この次にキャンプの話を持ち出してきた時に「何回もしつこいっちゅーねん!」と、
『笑顔で』『さらっと』『ピシッと』(この3つがポイントです)
突っ込みを入れて流します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうかもしれません。悪気がないので、いつも話すのかも。3つのポイントを頭に入れて、突っ込みを入れてみようと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/08/15 08:52

一言に尽きます、友人ではありません。


友達と知人をわけましょう。その方は知人です。友人と呼べる人を作りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。友人の数を増やそうと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/08/15 08:53

今度言われたら、


「一年も前の出来事を、散々謝ってるのに、もう10回以上もふれまわるしつこい人なんですよ。この人は。こういう事をする人だから、気をつけた方がいいですよ。本当にひどい人です。」
と笑って言い返しましょう。

それでも言い返したら、「この話が出るたびに、その時は「構いませんよ」と言うのに、いざこういう時は、また同じ事を言う信用できない人なんですよ。」

「死ぬまで言われ続けるんだ~。」「死んでも葬式で言い続けるんだこの人は。」と嫌味をいいましょう。

きっとこの人には、これくらい言わないとわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。そうですね。そんな風に切り返したら、わかってくれるかもしれませんね。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/08/15 08:54

悪気が無さそうな場合は、


貴女のことを「小悪魔的でカワイイ」と
言いたいのかもしれません(迷惑な話ですが)。

そして;
(1)気持ちがコロコロ変わって、掴み所がないけど、
 自分はそういう所も許して友達で居るんだという
 自分の懐の大きさを言いたいのか、
 ※コロコロは拡大解釈です。スミマセン。

(2)はたまた、彼女は自分に対して気兼ねがない程、
 仲が良いのだと言うことを、さりげなく今面している
 相手に言って自慢(または防御)したいのかもしれません。

多分、両方の効果を狙ってます。

悪気がないだけに、やんわり注意では通じません。
一度、こういうことを口走った後に、腕をひっぱり
どこかに連れていき、「本当に嫌なので、辞めて欲しい。
もしくは二度と誘わないゾ」と脅しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分析していただきありがとうございました。まったく想像もしていなかったですが、そのような可能性もあるのかもしれません。対処法を教えて下さり、ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/15 08:55

No.6様の回答で笑ってしまいました。



確かにわかりやすくていいですよ。
それの反応次第で今後の付き合い考えれますしね。

悪気がなければそこで止むだろうし激昂したらそこまでですよね~。

判定材料として最適だと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。皆さんに教えて頂いた方法を使って、対処してみます。その人と顔を合わせるのが、おっくうだったのですが、皆さんのおかげで、向き合う勇気が出ました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/15 08:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!