重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「書式」の「タブとリーダー」から設定してリーダー線を何本か引いた場合、種類の違った点線が表示されます。たとえば5本引くと、最初のリーダー線は点が小さくて目が細かく、他の4本は点が大きくて目の粗い点線になります。印刷プレビューで見てもはっきりと違いがわかります。対処法をご教授ください

A 回答 (2件)

補足要求をしておいて、お礼への返答がありませんね。


てっきり、何かしらの返答があるとかと思い回答を控えていましたが、
前の回答者からのアドバイスがないようなので、私なりのアドバイス。

[タブとリーダー]から[リーダー線]を引いたということですが、別段落
へとそれぞれリーダーを5箇所設定したということではなく、同じ段落内
に連続してリーダーを既定値のままのタブごとに設定したということで
しょうか?

基本的にはリーダーの点線はフォントによって違いますから、設定して
いるスタイルのフォントと初期状態のタブに設定されているフォントが
違うために、点線の種類が変わったのだと思います。
タブを一つにまとめて、リーダーの位置を確定して、一つのリーダー線
にたいしてスタイルを当てていれば、同じフォントですから同じ点線に
なるはずです。

どのような状態で[タブとリーダー]を設定しているのかわかりませんが、
既定の4字単位でタブを設定するのはあまり意味がない行為ですから、
ルーラー上でも良いのでタブ位置を必ず指定するようにしてください。
http://allabout.co.jp/computer/msword/closeup/CU …
http://kokoro.kir.jp/word/tab4.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

enunokokoroさん ご教授有難うございました。
 ご指摘のとおり、どうやらフォントが違っていたようです。
 元の文書を削除してしまったので確かめようがありませんが、「HG丸ゴシックM‐PRO」と「MSPゴシック」になっていた可能性が大です。
 その後何度か試みましたら、すべて線種が揃います。
「タブとリーダー」の設定は、規定の「4字単位」にせず、その都度タブ位置を決めて設定しています。
 本当に有難うございました。
fujisansukiko

お礼日時:2009/08/12 12:46

ソフトはなにを使っての(例えばエクセルとか)話ですか?


みんなに分かるような質問内容になるよう心がけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速に回答をいただきありがとうございました。
不充分な質問をいたしました。
ソフトはMicrosoftワード2003です。
改めてよろしくお願いいたします。

お礼日時:2009/08/10 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!