No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、ヘタリアは今期とても旬のジャンルですね。
以下に個人的偏見になりますが、人気だとおもうCPを書いておきます。
・アメリカ×イギリス
米英、アルアサ(人名)、ジョーカー、メシマズ組など
・イギリス×日本
英日、朝菊、島国(同盟)、など(ものによってはヤンデレ組とか)
このふたつが今は多いと思います、米日も合わさりトライアングル状態といったものも好まれますね。
米英+仏でも有。あと米、日、仏でオタクトリオとも呼ばれる場合も。
・スペイン×イタリア・ロマーノ
西ロマ、親分子分、トマト組など
ここも王道かと思います、ふそそそそそそー
・ドイツとイタリア・フェリシアーノ
独伊、ルーフェリ/伊独、フェリルー/お花夫婦
本家でのイチャつき方から王道CPと思われるほのぼのCP、右左はどちらもありますが独伊のほうが多いかもしれませんね。
そして最近増えつつあるのが、プロイセンと北欧です。
・ドイツとプロイセン
独普、ルーギル/普独、ギルッツ/東西(組)、芋兄弟
ドイツによるプロイセンの「兄貴」「兄さん」呼びで一気に増えた模様です。ここに、オーストリア、ハンガリー、日本、ロシア、フリードリヒ二世などが加わってきます。
これは個人的に好きなので紹介(笑
・ロシア×プロイセン
露普、イヴァギル、ユキウサギなど。
独普+露が多いと思いますが、わたしはこのCPが一番おススメです。
(ちなみに独普独と露普は若干SM要素、監禁などが好まれるかと。)
北欧(北諸組)
・スウェーデン×フィンランド
典芬、スーフィン、夫婦、花たま夫婦など
シーランドや花たまごを足して家族とも扱われるほほえましいCP。
・デンマーク×スウェーデン
丁典、デンスー、折檻組、長男主張組 など
穏やかではない雰囲気に描かれがちのCP、だがそれがいい。(二度目)
あまり長すぎるとあれなんで、このへんにしておこうと思います。
ヘタリアはキャラがたくさんいるので、それだけCPフラグが乱立します。ノーマルCPなど紹介しきれなかったぶんもたくさんありますので、ぜひ調べてみてはいかがでしょう^^
お礼の返事が遅れてしまって申し訳ないです
細かく書いてくださってありがとうございます
見るところやはり、島国やジョーカーが人気なのですね~
最近の島国の多さにはびっくりです
某イラストサイトでも
ヘタリアCPのタグの多さに驚きますね~
どんどん増えていってるような…?
あの呼び名などは誰が考えているのですかねー??
調べてみると可愛い呼び名など沢山あっていいですね^^
No.1
- 回答日時:
王道…といわれるとわかりませんが
今人気な2大CPは
米英(または英米)
日本受け
じゃないでしょうか…?
夏コミにもヘタリアブースにはこの2つが多かったです.
呼び名?…人名でしたら
イタリア=ロマーノ
ロヴィーノ・ヴァルガス、22~23歳
ドイツ
ルートヴィッヒ(姓不詳)、20歳、180cm
日本
本田菊、年齢はひみつ、165cm
アメリカ
アルフレッド・F・ジョーンズ、19歳、177cm
イギリス
アーサー・カークランド、23歳、175cm
フランス
フランシス・ボヌフォワ、26歳、175cm
以前「ジャンとかアルセーヌとか」と書かれていたこともある
中国
王耀(ワン・ヤオもしくはワン・ユェ)、4000歳(仙人という設定らしい)、169cm
ロシア
イヴァン・ブラギンスキ、年齢は不詳、182cm
オーストリア
ローデリヒ・エーデルシュタイン
ハンガリー
エリザベータ・ヘーデルヴァーリ
スペイン
アントーニョ・ヘルナンデス・カリエド、25歳
スイス
バッシュ・ツヴィンクリ、18歳
ポーランド
フェリクス・ウカシェヴィチ、19歳
リトアニア
トーリス・ロリナイティス、19歳
ラトビア
ライヴィス・ガランテ、15歳
エストニア
エドァルド・フォンヴォック、17歳
韓国
任勇洙(イ・ヨンスまたはイム・ヨンス)、15~16歳
ギリシャ
ヘラクレス・カルプシ、27歳
エジプト
グプタ・モハメッド(ムハンマド)・ハッサン
スウェーデン
ベールヴァルド・オキセンスシェルナ、21歳
フィンランド
ティノ・ヴァイナマイネン、20歳
プロイセン
ギルベルト・バイルシュミット、少なくともドイツ(20歳)、オーストリアより年上
カナダ
マシュー・ウィリアムズ
シーランド
ピーター・カークランド、12歳くらい
ベラルーシ
ナターリヤ(ナターシャ)・アルロフスカヤ、19歳くらい
です.長くなってしまってすみません.
参考URL:http://ameblo.jp/hikaru0317/entry-10191431064.html
呼び名というのは
カップリングの呼び名だったのです…(;^ω^)
しかし、キャラの人名や年齢を細かく下さってありがとうございます
王道CPも挙げていただきありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
Axis powers ヘタリアの日本での人気CPと海外での人気CPに
アニメ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘタリアCPについて
-
レアル・マドリードってどこの...
-
三苫の1ミリ折り返しは世界最...
-
もし、m1グランプリ決勝で票が...
-
Yahooサイトのテキストはコピー...
-
○○杯、○○カップのルーツ
-
サッカーは高校へ在学していれ...
-
どうして女子はスポーツがそん...
-
トヨタカップの南米代表チーム...
-
攻殻機動隊SACの「アジアの...
-
エクセルで特定の文字の前や後...
-
バボ日本
-
国立競技場と東京体育館について
-
予選と予戦。予戦は間違い?
-
あなたが好きだと思う社名を教...
-
国歌
-
サッカー U-21、U-19,18,17,16
-
アンセミックって何?
-
国際司法裁判所の強制管轄権の...
-
国歌演奏の順番・・・&ホーム
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レアル・マドリードってどこの...
-
kpopは欧米でも人気でしょうか?
-
オランダの妖精や妖怪、伝説上...
-
ヘタリアCPについて
-
リメイク版のREC/ザ・クアラン...
-
海外2部リーグの年俸ってどのく...
-
レヴァンドフスキって
-
難しい質問だと思いますが女子...
-
スキー板メーカー
-
日本代表のサッカーファンの方...
-
ドヴォルザーク
-
イタリアって西なの北西なの???
-
ミッフィーは、ナインチェ?ナ...
-
なぞなぞの答えを教えてください。
-
アメリカに爆撃された22カ国は...
-
サッカー場のスキンヘッドはネ...
-
スペインについてもっと知りた...
-
三苫の1ミリ折り返しは世界最...
-
シューベルトの生まれた国は…?
-
北海道のW杯が何時終わるのか...
おすすめ情報