dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社名が、カッコイイ、かわいい、何となく好き…というものを教えてください。
その会社の業務内容やサービス、印象などは無視して、あくまでも「社名」だけに注目したときに、みなさんはどんな社名がいいなと思われますか?

皆さんが思うカッコイイ、かわいい、なんとなく好き…な社名を教えてください。

私とその周辺で「この社名が好き」を挙げてみます。
キノトロープ…なんだか分からないとこがいい。カッコイイ
空飛ぶ株式会社…株式会社まで社名
UNIQLO…響きもだけど、ローマ字表記がいい
無印良品…四文字のまとまり感良し
ぺんてる…ひらがななのがいい。ロゴもレトロを狙ったのではなくアレなのがかわいい
資生堂…なんかすき。次点で再春館製薬所
オルファ…響きがカッコイイ…のにダジャレかよ!みたいなオチがいい

A 回答 (13件中1~10件)

社名の響きだけのお気に入りを列挙します。


TOTO・・・かわいい。
YKK・・忘れられない。
印伝・・印度(インド)伝来略したそのまんま。。。渋い。
ダイドードリンコ・・「ドリンコ」の「コ」の部分がカワイイ。
キャノン・・「キャ」の部分が小粋。
イブサンローラン・・ずっと「いぶさん」だと思っていた。
コロムビア・・ずっと「コロンビア」だと信じていた。
いすゞ・・「ゞ」の部分がいい感じ。
雪国まいたけ・・のすたるじっく。
    • good
    • 0

おやつカンパニー



http://www.oyatsu.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅くなって申し訳ありません。
みなさん、沢山の社名をあげていただきありがとうございました。
それぞれ着眼点が違って面白かったり、新たな発見がありました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/01 14:43

オメガ:スイスの時計


ギリシャ語のラスト、「オメガ」
ギリシャ文字は何か響きがいいと思うのです。
    • good
    • 0

ソニー


日本ブレイク工業

ユニクロ、山口の企業だけど、元は小郡商事だったんよ。
ユニクロの正式名称は UNIQUE CLOTHING WAREHOUSE だったの。
90年代のショップ袋にはこう書いてあった(センスもいい袋だった)
でもその頃は安かろう悪かろう、って言われてた。
ずいぶん質を上げたよ。貴重なノベルティの洋服持ってるよ。
    • good
    • 0

大日本除虫菊。



あの「金鳥の夏、日本の夏」で蚊取り線香を売っている会社の名前を知っている人は少ないのでは。金鳥というブランド名のほうが有名になってしまっていますね。
    • good
    • 0

林原・・何の会社かわからなかった。


大原・・美術館ぐらいしかわからなかった。
加計・・法人名しか知らなかった。
アムス・・どこかに同じような名前の会社があったような・・。
    • good
    • 0

「ブリヂストン」 


社名の由来は、創業者の石橋氏の名前を逆にしたという非常にユニークなものである。『ブリヂストン=bridge-stone=橋石=石橋』
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブリヂストンの社名の由来は有名ですね。
ある程度昔からある会社の「ヂ」「ヰ」や拗音を大きく表記(「キヤノン」などが好きです。

お礼日時:2008/02/20 10:57

Roland(ローランド)がかっこいいと思います。


どことなく異国の香りが漂い(でも日本の会社笑)、それでいて優しい響きが好きです。

同じ音楽会社でもYAMAHAは好きになれません/^-^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Roland(ローランド)確かに異国の響きがありますね。
北欧あたりのメーカーをイメージします。ラ行をドでしめるからか、キレイで優しい感じがいいですね。

お礼日時:2008/02/20 10:50

「ヒューレット・パッカード」


昔からなんかカッコイイな~と思っていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HPと略されるよりも、フルネームのほうが断然良いですね。カッコイイ。
個人的な話ですが、初めてプリンタを購入するときに「名前がカッコイイから」というそれだけの理由でヒューレット・パッカードを選びました(笑)

お礼日時:2008/02/20 10:39

「テンポイント」



あの、「悲劇の名馬」とはまったく関係ない、「不動産売買の会社」でした。

なんの会社だかわからないけど、「いい響き」があって、カッコイイと感じました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

発音したときの弾む感じがいいですね。
馬のほうは知らなかったので、なぜかツタヤが思い浮かびました。(たぶんTポイントからの連想でしょうか)

お礼日時:2008/02/20 10:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!