dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この一週間
 この一週間と言う意味は、少なくとも一週間経った日の一日後
 また、それは一年経った時でも使えますか?

質問者からの補足コメント

  • 来週になっても使えませんか?

      補足日時:2018/06/19 21:19

A 回答 (2件)

こうした文例の使用方法は、『過ぎ去った一週間』として理解するのが良いです。

月曜日に使うとなると、一週間前の月曜日~前日の日曜日までを一括りとして、表現しています。使い方は何年たっても同じです。2週間前であれば、『この二週間ほど』、過ぎ去った一年間であば、『この一年間ほど)』となります。何れも正確な日時ではありません。アバウト(大体)表現となります。
    • good
    • 2

来週でも来年でも使えますよ。


文脈次第ですが。
たとえば、来年のある日に次のような記述も可能。

サッカーで日本がコロンビアに勝ったのは去年の6月19日だった。居酒屋〇〇では、その日から25日まで毎日値引きサービスを行ったが、この一週間、毎日満席状態が続いた。

この場合の「この一週間」は「値引きサービスを行った期間」を意味している。
直近という意味ではないので間違った表現にはなりません。
一方、

サッカーで日本がコロンビアに勝ったのは去年の6月19日だった。この一週間、興奮がさめやることはなかった。

などは不可。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!