dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンを買い換えた後、インターネットエクスプローラーの「お気に入り」に入っているものは、どのように保管して、古いパソコンから新しいパソコンへ移せるのでしょうか教えて下さい。

A 回答 (6件)

<古いパソコン>


メニューバーの「お気に入り」をクリックすれば
「お気に入りの整理」 がありますね。
  ↑
Shiftキーを押したままクリック
  ↓
お気に入りフォルダが開く
フォルダ内のものを全てコピーし USBメモリなどに保存。

<新しいパソコン>
USBメモリからコピー
 ↓
お気に入りフォルダを開いて
 ↓
貼り付け
    • good
    • 24
この回答へのお礼

具体的にありがとうございます。助かります。

お礼日時:2009/08/17 11:22

XPの場合・・・


C:\Documents and Settings\ユーザー名\Favorites
Vistaの場合・・・
C:\Users\ユーザ名\Favorites
が「お気に入り」の場所です。

外付けにしてる場合は上記の場所から新しいPCにコピペで移動させれば良いでしょう。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

具体的にありがとうございます。

お礼日時:2009/08/17 11:22
    • good
    • 1
この回答へのお礼

具体的にありがとうございました。

お礼日時:2009/08/17 11:23

一応、バックアップと他のPCへのインポートの手順参考のページを貼っておきます。


(IEのお気に入りのバックアップなど)
http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/C …
http://www003.upp.so-net.ne.jp/shigeri/ie/favori …
    • good
    • 0

MyFavorite(複数形のsがついていたかも)というFolderを検索して探せば、そこがBookmarkの正体です。

それを、引越しすればいいでしょう。

この回答への補足

すみません。素人の為、具体的な手順で教えていただけると大変助かります。よろしければお願いします。

補足日時:2009/08/16 11:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/17 11:21

IEには、


エクスポートとインポートという機能がありますので、
まず、古いPCのIEで、お気に入りをUSBメモリか何かにエクスポートして、
そのファイルを新しいPCのIEでインポートしてください。

この回答への補足

すみません。素人の為、具体的な手順で教えていただけると大変助かります。よろしければお願いします。

補足日時:2009/08/16 11:46
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/17 11:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!