dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Directorの拡張子「dxr」ファイルとはどんなものですか?

flashと比較して考えると

fla → dir
swf → dcr

と思いますが、dxrがよくわかりません。

ソースファイルがdirで、
パブリッシュされたものがdcrと思うので
dxrの存在意義というか用途を教えていただきたく。


またDirectorで何かコンテンツを作る時
1.dir
2.dir
3.dir
というソースファイルがあったとして
1を再生終了後→2を読み込み、2の再生終了後→3を読み込み・・・
というような構成の場合、それぞれをパブリッシュして
1.dcr → 2.dcr → 3.dcrとするのが普通ですよね?

以前少し携わったコンテンツで
1.dir → 2.dir → 3.dirというようにソースファイルを読み込んで
再生していく物がありましたので。
(というかソースファイル自体を読み込む事が出来る事にびっくりです)

dcrではなく、dirそのものを読み込むメリットってあるんでしょうか?

A 回答 (1件)

http://www.7key.jp/data/ext_new/d/dxr.html

ここによると、
製作用の元データがdir、
ブラウザのプラグインで表示するものがdcr、
アプリケーションとして実行するものがdxrと思われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!