
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
通常メニューのフォントはOSが管理しています
画面のプロパティの「デザイン」「詳細設定」でメニュー使用するフォントを設定出来ますので日本語フォントを指定すれば解決するかもしれません
ただし、この設定は独自メニューシステムのソフトを除く全てのソフトに適用されます
この回答への補足
ちなみにいつもFirefoxを使っているんですが,こちらのメニューは全て日本語表示ができています.
また,IEの方は英語表記になっています.よく分かんないのでIEはそのまま使っています(笑)
????ではなくせめて英語表記であればなんとかなるんですが,,,
ご回答ありがとうございます.
デスクトップ→「properties」→「Appearance」→「Advanced」といきました.都合英語表示になっていますが,回答者様のご指示にある場所はここで合っていると思います.
しかし,「Font」を見つけましたが,選択できないようになっていました.いじれないようになっているようです.「Font」のすぐ上の欄の「Item」ならいろいろ選べるようになっているのですが,,,
なかなか難しいようですね.自分でももう少し調べてみようかと思います.ありがとうございました.
No.3
- 回答日時:
日本語利用環境は出来ているようですね
「Item」「Menu」「Font」でユニコード対応の日本語フォントを設定してみてください。
東アジア言語のファイルがインストールされていれば見つかるはずです
ユニコード対応フォントはたいていフォント名に「UI」の文字を含んでいます
例:「MS UI Gothic」
No.2
- 回答日時:
「Item」で「メニュー」を選択すればフォントを変更できませんか
FirefoxはFirefox自身でメニューシステムを持っています
上記でうまくいかないなら本格的に日本語利用環境を作る必要があります
こちらが参考になると思います
http://www.nihongo-ok.com/
上記と出典は同じですが、こちらの回答のほうが解りやすいかも
http://okwave.jp/qa529026.html
ご回答ありがとうございます.
・ Firefoxは自身でメニューシステムを持っているんですね..
・ご指摘の通り「Item」より「Menu」を選ぶと「Font」をクリックできるようになりました.しかし,こちらは本当にフォントを変更できるだけのようです.言語の変更はできないようです.
・そこで,2つ目のリンクの「東アジア言語のファイルをインストールする」は確認してみましたところ,既にインストールされているようです.2つ目のリンクの回答のステップ5の部分で,既にチェック済みになっており,かつクリックできないようになっていました.また,言語バーも,既に普段から日本語の言語バーを使っています.
ですので,以前に同様の作業を通して,「東アジア言語のファイルをインストール」し,言語バーも「日本語の言語バーに設定」したのかもしれません.
アドバイスの通りの上で文字パケのままですので,結局Jane Styleの文字パケの解決はできませんでした.
せっかくアドバイスをいただいたのに解決できなくてすいません..ありがとうございました.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELで正楷書体が使えない
-
フォントの「ttf」と「ttc」に...
-
ワードで音符の書き方
-
ゼロとオーがはっきり区別でき...
-
ttfファイルのを見るにはどうし...
-
文字が薄くなります
-
[WORD]HGP行書体について
-
ハングルフォント
-
フォントのインストールについて
-
フォント一覧
-
エクスプローラにおけるフォン...
-
「たる」を漢字変換しようとし...
-
フォント「丸ゴシック」の種類?
-
鄭の字について
-
フォントをインストールしない...
-
削除可能なフォントの見分け方
-
あるテキストに指示されているW...
-
英語Windowsでの日本語表示につ...
-
EXCELのフォントに「江戸勘亭流...
-
ネットからLatin Modern Mathと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「たる」を漢字変換しようとし...
-
文字が薄くなります
-
ttfファイルのを見るにはどうし...
-
EXCELで正楷書体が使えない
-
HGPゴシックM
-
消えた隷書体フォント
-
このフォントを探しています
-
直の字の文字化け
-
MS明朝フォントがない!再イン...
-
"Times New Roman"がフォント一...
-
ネットからLatin Modern Mathと...
-
創英丸ポップ体のフォントを導...
-
【フォント】HGP創英角ゴシック...
-
Frutiger Romanを使いたいので...
-
ワードでOld Englishのフォント...
-
フォントをインストールしない...
-
鄭の字について
-
フォント一覧
-
パワーポイントの表示ずれ
-
エクセルに数字フォントを導入
おすすめ情報