

20代前半の学生です。
彼氏いない歴=年齢で、顔も性格も本当に残念です。
罰ゲームにされたり、祖父に家族の中で私だけ忘れられたりしてきました。
好きな人もいたのですが、告白もできず終わってしまいました。
自分に自信のない大馬鹿者です。
何回かアドバイスを頂いて、服装とか気をつけて、にこにこと前向きな言葉かけやメールをしてみたんですけど…
私みたいな残念な女だと効果なかったみたいです(笑)
で、本題なのですが、
こんな感じで、好きになられたこともなく、まして、つきあったこともないので、
好きあってることに対する憧れがあります。
カップルの人や結婚されている人など、
好きな人に大切にされる感覚ってどんな感じなのかなと思いました。
興味本位とかではなくって、何というか純粋に疑問です。
友だちに聞くと、照れて困らせてしまったので…すみません。
大切にされたシチュエーションやきっかけでもいいので教えて頂けると嬉しいです。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
no.1の方の「あったかくて、泣きたくなる気持ち」という回答、素敵です。
私はあるとき、不注意で脚に怪我をしてしまいました。
すると私は平気なのに、彼は少し怒ったような感じ。
それから彼は毎日、怪我が治るまで私の脚をなでてクリームを塗っていました。
ああ、彼は私のことが大切なんだ、私が怪我をしたりしたら、
悲しくて嫌なんだ、と思うと、嬉しくて涙が出ました。
自分のことを「残念」だなんて言ってはいけません。
自分でそう思っていると、心がそういう結果を招きがちです。
(そう思いこんでしまったのは、あなたのせいではないでしょう。
それでも、それを変えるのはあなたにしかできません。)
まず自分で自分のことを大切にしてください。
あなたをもっと大切にしたいと思う男性が現れますよ。
いつも、自分を褒めてあげてください。
なにかできたら、「よく頑張ったね」。
何かできなくても、責めずに、慰めてあげてください。
「今は大変だね。でも、よくやってる(我慢している)よ」。
お互いたくさん話せる優しいお友達も、たくさん持ちましょう。
なんでも興味のあることに手を出してみましょう。
あとは・・・例えば、素敵な洋服を買ってみてください。
あなたはそのかわいい洋服が似合う、かわいい女性ですよ。
(自分のかわいさや女性らしさを否定してはいけません。)
あなたはいろいろ楽しいこと、優しい彼に恵まれるべきですし、
いつか必ずそうなります。
ご回答いただき、本当にありがとうございました。
すごく素敵なエピソードですね。
自分より相手を大切に思って、労わっているのが伝わってきました。
この気持ちを素敵以外の言葉では表せないのが残念です(笑)
> それを変えるのはあなたにしかできません。
> 1,自分で自分のことを大切に
> 2,自分を褒めて
> 3,お互いたくさん話せる優しいお友達
> 4,興味のあることに手を出してみましょう
う~ん。やることがいっぱいありますね(笑)
でも、段階的に整理すると分かりやすいですね。
自分のことを大切にするには時間がかかりそうですが、少しずつ努力してみます。
抽象的な質問にも関わらず具体的にお答え下さりありがとうございます。
No.8
- 回答日時:
毎度おなじみ、おっさんです。
3回目の物好きです。返事は面倒なら結構です。好きで書き込んでるので。
あなたの返事は特に不快じゃないよ。
あなたみたいな人はいるからね。(結構)
まあ、いろいろ大変だったようだね。(これは本心)
それに私の意見と言うか予言が信用できないのもかまわんよ。
そりゃ、いろいろ辛い思をしてきたんだろうから、にわかには信用できないよね。
全く信用しなくていい。ただ、こんな事をどっかの「おっさんが」言ってた・・・と、覚えておいてね。いつかは分からないけど、きっと「あのおっさんの予言が当たった!」と言う「オチ」があるから。
あとね、「自分を高める」・・・とか、そう言うのは無理せずね。
私の書いた、「より良い自分」とか「素直」とか言うのは、「高める」と言うより、もっと肩の力を抜いた感じ。例えば、散々悪口言ったり、人を困らせたり・・・でも、「言いすぎたな」とか「やり過ぎた」と思ったら、「っはっは!言い過ぎた、ごめん」っと言えれば最高!。でも、実際には口に出して言えず、心の中で「ごめん」っとあやまってもOK。簡単でしょ
人生って日本からアメリカまで、「手こぎのカヌー」で渡るようなもの。
運の良い人は、ろくにこいでもいないのに「追い風」や「波」に乗ってどんどん進む。逆に運の悪い人は、一所懸命こいでいるのに「向かい風」や「向かってくる波」に押し戻されちっとも前に進まない。
所詮、人知の超えた運や外乱の前では「努力」なんて本当に「ちっぽけ」だよね。
でもね、人生って結構長い。
そうなると、追い風も向かい風も波もいつ?どれくらい?やってくるのか分からないし段々と、平均化されてくる(皆同じになるって事)。
結局、追い風でも、向かい風でも、私たちに出来ることは、「出来るだけオールをこぐ」それだけだ。
あなたは今まで「きつい向かい風」だったようだね。でも、いつか追い風が吹く。
でも、自分ではそれは分からないんだ。(実際には風のように体感できないから)だから、いつ来てもいいように、決して腐らず「オールをこいで」くれ。
肩の力を抜いてな。そうじゃないと長続きしないから。
最後に、君がおっさんの言うことが「信じられない」のと同じくらい、私も君の暗い未来を「信じない」。
あばよ!
3度目にも関わらず丁寧に答えて下さって本当にありがとうございます。
手のかかる子で本当にすみません。
nrow01さんの予言、しっかり覚えておきます。
100%信じることはできませんが、
万が一、億が一でも私の中で可能性を期待している部分があるからこそ、こんな質問をしたので…。
「もう嫌だ」とオールを投げ出さず、漕いでいきたいです。(希望(笑))
暗い未来をどうしても「信じてしまう」ことを「信じない」と断言されると期待がちょっと膨らみます。
同じくらいに「お前なんか無理だよ」という勢力も増しますが(笑)
ちょっと気持ちが軽くなった気がします。
何回もつきあわせてしまいすみません。ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
前に回答したものです。
おっさんです全く、世話のやける若者(ばか者)だなあ(^^)。(←ごめん)
あなたにはね、もっと素直になってほしいな。
再度言うけどね、恋愛に「容姿は関係ないから」ね。
男性は一次試験が容姿?
それは誰でもそうだよ。あなたもね。だって、初対面の人に対し容姿以外に何も判断材料が無いからね。それと、容姿=美人っと言うわけじゃないしね。
今あなたには自信が無いようだ・・・それはそれで良いけど、あなたの恋愛(未来)は自分が思っている程、悲観的じゃないよ。
それとね、私が言っているのは「比較論」じゃない。
あなたは、今までの人生経験で今のような考えになったんだろうね。でもね、人生80年!あなたの経験はたったの1/4、きっと今の自分の「若さ」をかえりみる日が来るから。
例えば、障害があろうが、運、不運、老若男女、関係ないんだ。
事故で障害を持った人は、事故そのものでは「運がなかった」訳だけど、その人の人生では、終わるまではわからない。
大事なのは今の自分をより良い自分に、いつも素直に生きるという事。
人の悪口や、マイナス思考を口に出さない・・・と、解釈してるけど、それも微妙に違うよ。自分の気持ちを素直に口にしたとき、悪口やマイナス思考の言動になるなら、それは出しても良いし、口に出さなくてもいい。
僕が書いたのはもっと本質的な人間力(人間性)を磨くということ。
一番は、本心から悪口もマイナス思考もいだかなくなるのが最高だろうね。
でも、人間完璧でなはない。
でも、こういう人なら実際にいる。例えば、悪口を言っても冗談のような人。マイナス発言をしても場が暗くならない人。こう言った人は、その人自身に魅力があるから、一時的な言動でその人の評価は下がらない。
同じ事をしても、しゃべっても、受ける印象は違うでしょ、人によって。
それとね、若い時は女も男も、実はあなたのように思っている(思い込んでいる)人は多いんだ。(程度の問題)例えば、自分は結婚できるのか?とか、その前に好きな人と両思いになるのか?・・・・いや、私は生涯それはないなって。
いちいち面倒だから理由は書かないけど(ケースバイケースだしね)、大丈夫だから。
とにかく、これは駄目!こうした方が良い!とか、理屈っぽくならずに、今はいろんな事に挑戦し経験を積むべし。
彼氏が欲しい・・・っと、求めてみたところで、そうはいかない。
逆に、彼氏探しとは全く無関係なところで(時に)、偶然に運命の人にめぐり合う事もある。
人の「縁」って言うのは、「運」と同じだから。
自分で運をコントロールできる?できないでしょ。
20歳でイケメンの彼氏とラブラブの娘が晩年「泥沼の熟年離婚」するかも?
30歳過ぎまで彼氏がいなかった人が、運命の人と幸せな老後を送るかも?
それは誰にもわからない事。
あなたにもね
再度回答いただき、ありがとうございます。
そうですね。第一印象は容姿しか情報源ないですもんね。
男性は~っと限定してしまったのはこちらの無知な(…ひねくれた(笑))トコロでした。
厚顔無恥でした。失礼なことを言ってしまってすみません。
> 本質的な人間力(人間性)を磨くということ。
> 今の自分をより良い自分に、いつも素直に生きるという事。
「自分を高めて何になる(意味はない)」と決めつけてかかっていたので、もうちょっと頑張ってみますね。
> 今はいろんな事に挑戦し経験を積むべし。
「縁」なんてないかもしれませんが、いろんなことに挑戦したり、経験を積めば、人生こんなもんだと悟れるぐらいにはなるかもしれないですね。
それだけでも、私にとってはきっと大きな収穫ですよね。
このお礼はきっと不快に受け止められているだろうとは思います。
こんなひねくれた考え方しかできなくてすみません。
でも、私にはnrow01さんの言葉を信じるだけの気力や前向きな視点がもてません。
私は、アムカしている「ドブス」、「女じゃない」、「重い」…人間なので。
蹴られたり、水かけられたり、体操服を男子便に漬けこまれたりってこともあったかな。
他にも「キショイ」とかありますけど「ドブス」で割愛しといて下さい(笑)
ごめんなさい。
長々とすみません。二回も回答して頂き本当に感謝してます。ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
>好きな人に大切にされる感覚ってどんな感じなのかなと
こんな私をこんなに大切にしてくれて ありがとうという気持ちですね。
そして 大切にしてくれる以上に 相手を大切にしていきたいなって思います。相手のためなら 何でもしてあげたいって思います。
好きな人に自分のすべてを認めてもらい、受け入れてもらっているという感覚は自信につながり、何でもできるような気持ちになります。
やる気が湧いてきます。
実際にいろんなことにチャレンジできるようになります。
世の中に私ほど幸せな女はいないわって思います(笑)
この人に愛されるために生まれてきて この人に愛されるために 自分の今までの人生のすべてがあったんだなって思います。
そして 愛される喜びと同時に 少し不安になります。
この愛を失ったら 私はどうなってしまうのだろうと。
幸せすぎて怖くなります。
あなたにも きっとそんな風に思える相手が現れますよ。
ご回答いただき、本当にありがとうございます。
> 私をこんなに大切にしてくれて ありがとうという気持ち
> 幸せすぎて怖くなります。
素敵ですね。
何だか私にはキラキラしすぎて経験できそうもありません(笑)
> あなたにも きっとそんな風に思える相手が現れますよ。
励ましの言葉、ありがとうございます。
今はいないですけど死ぬまでに一人くらい会いたいですね(笑)
抽象的な質問にも関わらず具体的にお答え下さりありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
私も、#1サンの回答に共感します。
大切にされてるなぁ、幸せだなぁって実感する時って、
映画を見て感動して泣くのと同じように、
心の中は明るい光でいっぱいなのに、胸がキュってして涙が出ちゃう感じ。
とっても心地いいですよ。
運命を信じたくなっちゃうぐらい。
自分を産んでくれた親に感謝したくなります。
こんな自分でも、認めてくれて大切に思ってくれる人が両親の他にもいるんだ、って。
私は、ただ好きな人が隣にいて、優しい眼差しで私を見てくれるだけで、
こんな気持ちになります。
自分が好きな人が、笑顔で自分を見てくれる。
これだけで幸せです。
でも、いつもってわけにはいかないです。
好きな人から振られることもあるし、
付き合っていたとしても、本当に好き合ってはいない時もある。
好きな人から好かれるってすごいことですよね。
そのためなら、私はどんな努力でもしようと思っています。
辛いことがあるからこそ、喜びが大きいのかな…
頑張るぞ♪
ご回答いただき、本当にありがとうございます。
> 好きな人から好かれるってすごいことですよね。
本当にすごいことだと思います。
ilmondodelさんが体感された「優しい眼差」というのもきっとお互いを想い合って生まれたんだろうなって感じました。
> でも、いつもってわけにはいかないです。
そんな事を実感しつつ、
> そのためなら、私はどんな努力でもしようと思っています。
> 辛いことがあるからこそ、喜びが大きいのかな…
こう思うことのできるilmondodelさんだからこそ、今までの大切な経験があるのだろうなっと思いました。
すごくポジティブで素敵な考え方だと感じました。
なんだか、パワーを貰いました。私もがんばります。
抽象的な質問にも関わらず具体的にお答え下さりありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
くだらない悩みだな~。
ごめんね(^^)かなり変顔の男です。(おっさんです)
どんな感覚って?
やはり、優しい気持ちと言うか、良い気持ちと言うか・・・ボキャブラリー無さ過ぎ。
ま、先に良い回答があるので割愛します。
悩みのほうだけど、
まあ、若いときは何かと容姿を気にするんですよ。こんな、変顔のおっさんだって、あなたの年齢のときは、人知れず「カッコつけた」もんなあ。
でもね、ダイジョウV!(ブイ)です。
そんな事より、純粋に自分の人間性(人間力)を磨いてください。
そうすれば、結果は勝手について来ますよ。
テストで100点取るのとは違うけど、勉強もしていないのに「馬鹿だから・・・」と赤点を嘆くのは、おかしいよね。点数って言うのは、ちゃんと勉強した事での結果論に過ぎない。
恋愛も同じ。
人は、容姿に惚れるんじゃない。言い切れるよ。
綺麗な人には「目がいく」けど、それは惚れてるんじゃない。
人を好きになるとね、その人が「理想の容姿」になっちゃうんだな。今までなんとも思っていなかった娘が、好きになると、「可愛く」見える。逆に一旦惚れてしまうと、周りが「ブス」だと言っても、その人には「美人」にしか見えなくなるんだ。
で、惚れるのはやっぱり、「人間性」なんだよね。
出会いが無い!なんて嘆く人もいるけど、いつも会っている連中の中に将来の彼や彼女がいるケースもたくさんある。人の評価や恋愛感情ってね、毎日あってる人に対しても「変わるんです」。だから、常日頃からの言動や素行が大事なんだね。
君にもお似合いの人が現れるよ。絶対にね
ご回答いただき、本当にありがとうございます。
> 勉強もしていないのに「馬鹿だから・・・」と赤点を嘆くのは、おかしいよね。点数って言うのは、ちゃんと勉強した事での結果論に過ぎない。
そうですね。努力もしないうちから嘆くのは努力している人たちに失礼ですよね。
ただ、その理論だと障害のある人はどうなるのかちょっと興味があります。
> 人は、容姿に惚れるんじゃない。言い切れるよ。
男性の場合、一次試験(容姿)、二次試験(人間性)方式だって聞きました。
容姿に惚れる訳じゃないとしても、容姿がダメなら次はないんじゃないですか。
だからこそ、私程度の容姿でも受け入れてくれる人を探さないと、自分で行動しないとですね。
勿論、人間性も磨きつつです。
> 言動や素行が大事なんだね。
多分、人の悪口やマイナス思考を言わなかったり、気が利く行動をしたりってことですよね。
口は注意できますが、気の利いた行動って押し付けになりそうでなかなかできないんですよね。努力します。
くだらない質問にも関わらず詳細にお答え下さりありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
NO.1の方がおっしゃる通り、私も沢山の友達がいますが…残念な子は居ませんよ!
私は、16歳から付き合った彼と10年連れ添い結婚&離婚もしましたが…26歳にして初めて男性に声をかけられるようになりました!
前向きに生きて居れば、楽しい事や、幸せも舞い込んで来ると信じてます!
マイナスな人はマイナスしか引き寄せません!
プラスに生きて居れば、幸せになれるはずです!
実際に、私の友達でも…ポッチャリで愛嬌がある友達は、自分には自信が無いと良いながらも!どんな時もめちゃくちゃ楽しく過ごして居ます!
そんな彼女は途切れなく彼氏がいますよ!
私なんて…とか言っちゃダメです!!
容姿に自信がなくても…愛嬌、素直な気持ちが相手に伝わるだけで可愛いと思いますよ!
頑張ってください!
人に愛されると言う事は、自信にも繋がります!自分もその人の為に何かしてあげたいと…自然に想える素敵な気持ちになれます。
好き過ぎるのに何も出来ない自分や自信の無さに泣く事もありました…けどそんな所も可愛いと思ってくれる人は必ず居ますよ…!!!
本当に前向きに頑張ってください!
長文が失礼しました(>_<)
ご回答いただき、本当にありがとうございます。
> プラスに生きて居れば、幸せになれるはずです!
> 容姿に自信がなくても…愛嬌、素直な気持ちが相手に伝わるだけで可愛いと思いますよ!
> 本当に前向きに頑張ってください!
すごくポジティブな意見にちょっと押されてしまいました(笑)
とても素敵な考え方だと思います。自分もそういう思いをもちたいとも思います。
しかし、足が動きません。行動する原動力となる自信もないんです。
唯一「自信のないことに」自信がある状態なので(笑)
人生の4分の1を終えて誰も認めてくれる人はいませんでした。
これからの4分の3に期待も明るい展望も持てません。
しかし、前向きな姿勢が物事をプラスに運ぶというのは何となくですが理解できます。
dot3さんの言葉を胸に少しずつポジティブになれるよう努力し続けていきたいと思います。
抽象的な質問にも関わらず具体的にお答え下さりありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
質問にお答えするなら、
あったかくて、でも泣きたくなる感じ
ですかね。
「愛されてる・大切にされてることを強烈に感じた時」は、涙が流れることもありました。
それからものすごく優しい気持ちになります。
>>彼氏いない歴=年齢で、顔も性格も本当に残念です。
自分で言ってはいけません。
出会った人間の90%以上にそのままの言葉をぶつけられたことはありますか?
顔なんて好みの問題です。
性格なんてどうとでもなります。
自覚していらっしゃるようにまずは「自信」です。
そして「人を信じること」です。
お友達とは仲良くされてますか?
お友達は質問者様に対して何と言っていますか?
「自分はダメ」と決めつけて、人の言葉を聞こうとしない…なんてことありませんか?
私は26年生きてきましたが、「何もかも残念」な人には出会っていませんよ。
ご回答いただき、本当にありがとうございます。
あったかいだけじゃないんですね。感動の涙とはまた違うのでしょうね。
そんな大切な経験をされたことがとても羨ましく、皮肉じゃなくよかったねと思います。
> 出会った人間の90%以上にそのままの言葉をぶつけられたことはありますか?
小学生のとき、クラス全員の男の子に追いかけられたことはありますね(笑)
> お友達は質問者様に対して何と言っていますか?
肯定的な言葉しか声をかけてもらってないです。
友だちだからこそ本当のコトが言えなくって慰めていると思います。
回答者様の言うとおり、人の言葉を信じていませんね。
まだまだ子どもで他人より自分優先、人の言葉で自分を納得させるのも難しい私にとって、このような経験はだいぶ先になりそうですね(笑)
抽象的な質問にも関わらず具体的にお答え下さりありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 女性不信が原因で疑ってしまう彼女との結婚を決断するには 1年半お付き合いをしている彼女がいます。 自 6 2022/10/08 14:36
- その他(社会・学校・職場) この寂しさはなんでしょうか?解決方法は? 4 2023/08/05 22:15
- 夫婦 主人から離婚を切り出されてどうしたらいいか悩んでいます。30代夫婦です。結婚16年目、出会いからもう 6 2023/06/06 13:33
- その他(恋愛相談) 外国人の方とお付き合いしている方、されてたことがある方、結婚されてる方等何かアドバイス頂けたら幸いで 3 2022/09/03 18:44
- 婚活 結婚相談所で付き合ってた人への未練の吹っ切れ方 5 2023/04/06 20:45
- 失恋・別れ 自分に自己嫌悪を感じています。 24歳 社会人 男です。 付き合って五ヶ月目で初めてできた彼女がいま 5 2023/03/12 18:31
- その他(悩み相談・人生相談) 言葉にしすぎですか? 4 2023/06/13 18:49
- 片思い・告白 外国人の友達から告白された 6 2023/07/05 13:31
- カップル・彼氏・彼女 心から好きとは言えない人と結婚するのは辞めたほうがいいでしょうか。 これまで男性と付き合ってきた中で 4 2022/10/31 20:33
- 片思い・告白 切ない初めての告白の話を聞いてください。 バイト先の後輩女性を好きになり2人で水族館に行ったり夜景を 1 2022/07/30 23:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
集団レイプ…もし濡れていたら
-
失恋のショックからうつ病にな...
-
男性は女性に言うことを聞かせ...
-
男性は好意を寄せる女性に、自...
-
好きだからこそ、相手に厳しく...
-
恋人ができてから弱くなってし...
-
男性は昔両思いだった人のこと...
-
彼女に自分の時間がほしいと言...
-
彼氏が自分をおかずに自慰行為...
-
ことごとくタイミングが悪い。...
-
深い後悔…彼女を傷つけてケンカ...
-
彼女に 会ってる時は好きって気...
-
留学中です、浮気をしてしまい...
-
別れた元彼にもう会えないの?...
-
一緒に居たい彼氏と、一人の時...
-
彼女がバイト先の男数人と遊び...
-
元AV女優の彼女をどう思いま...
-
相手のどこが好き? という質問...
-
好きな彼女の過去を受け入れら...
-
好きなのに別れたいという彼女。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
集団レイプ…もし濡れていたら
-
30年前の恋人に会うべきか
-
失恋のショックからうつ病にな...
-
性欲が増した?
-
別れた元彼にもう会えないの?...
-
一生恋愛と縁がないまま?僕は...
-
男性は好意を寄せる女性に、自...
-
彼女に自分の時間がほしいと言...
-
好きな彼女の過去を受け入れら...
-
一緒に居たい彼氏と、一人の時...
-
落ち着くまで待ってて 気がつい...
-
恋人ができてから弱くなってし...
-
10年前の恋人が忘れられません。
-
恋人が新しい環境になる時不安...
-
[長文]大切な人がガンだと宣告...
-
既婚女性と独身男性
-
中絶した彼女と別れたい。
-
自宅で性行為をしたくないか?...
-
男性は昔両思いだった人のこと...
-
自分が浮気して罪悪感で彼氏と...
おすすめ情報