
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
mougでも同じような回答をしましたが...
●一般機能の場合
1.
10個の画像すべて選択
→アニメーションの設定
→効果の追加
→終了
→クリア など
2.
下の白くて長い長方形に新しくできた
10個のアニメーション項目のうち
まずは最初の画像1の項目をクリック
→右端の▼クリック
→タイミング
→開始のタイミング▼▼クリック
→次のオブジェクトをクリック時に効果を開始 にチェック
→その右から 画像1▼を選択
3.
上の2.を画像2,画像3,..画像10まで繰り返す
●マクロ利用の場合
10個の画像を選択して以下のどちらかのマクロで
[最初のコードはパッと消える、2番目のコードはワイプで消える]
Sub Anim_ExitAppear()
Dim Sld As Slide
Dim Shp As Shape
Set Sld = ActiveWindow.Selection.SlideRange(1)
For Each Shp In ActiveWindow.Selection.ShapeRange
With Sld.TimeLine.InteractiveSequences.Add.AddEffect( _
Shape:=Shp, _
effectId:=msoAnimEffectAppear, _
Trigger:=msoAnimTriggerOnShapeClick)
.Timing.TriggerShape = Shp
.Exit = msoTrue
End With
Next
End Sub
Sub Anim_ExitWipe()
Dim Sld As Slide
Dim Shp As Shape
Set Sld = ActiveWindow.Selection.SlideRange(1)
For Each Shp In ActiveWindow.Selection.ShapeRange
With Sld.TimeLine.InteractiveSequences.Add.AddEffect( _
Shape:=Shp, _
effectId:=msoAnimEffectWipe, _
Trigger:=msoAnimTriggerOnShapeClick)
.Timing.TriggerShape = Shp
.Exit = msoTrue
.EffectParameters.Direction = msoAnimDirectionLeft
End With
Next
End Sub
PPTでの設定方法、マクロと合わせてご回答いただき感謝いたします。
やりたいことなどがはっきりしてくると、益々面白くなると実感しているところです。
お忙しい所ご回答いただき、本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
[Alt]+[F11]で開くウィンドウの[挿入]-[標準モジュール]で表示される画面に、
以下をコピペして閉じます。
Sub InVis(Shp As Shape)
Shp.Visible = False
End Sub
Sub MacroSet()
With ActiveWindow.Selection.ShapeRange.ActionSettings(ppMouseClick)
.Run = "InVis"
.Action = ppActionRunMacro
End With
End Sub
クリックで非表示にしたい図形を一括選択し、[ツール]-[マクロ]-[マクロ]
から MacroSet を選択して実行します。
以上です。スライドショーを実行して図形をクリックしてみてください。
通常の編集画面で次のマクロを実行すると、スライドショーで非表示にした
図形を一括して再表示します。
Sub Vis()
Dim shp
For Each shp In ActiveWindow.Selection.SlideRange.Shapes
shp.Visible = True
Next
End Sub
お忙しいところご回答いただきありがとうございます。
マクロも奥が深く難しいですが、やりたいことがあるととても面白いです。
これからも勉強して以降と思います。
ありがとうございました!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントのアニメーションについて 4 2023/06/14 16:25
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイント アニメーションで挿入したグループを消すことは可能ですか? 2 2022/12/11 05:12
- 画像編集・動画編集・音楽編集 AfterEffectでのシャターの挙動がおかしい 1 2023/05/07 00:38
- Excel(エクセル) エクセル バーコード作成で他のシートを参照するには? 2 2023/05/03 16:57
- Excel(エクセル) マクロ 2行ごとの並び替えについて 4 2022/12/14 12:27
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2023/01/23 17:13
- その他(OS) windowsフォトビューワー 1 2023/06/03 21:38
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/11 11:47
- Excel(エクセル) Excel2016 行間を詰めたい&同じカテゴリなら上位2つだけを表示したい 5 2022/06/03 12:19
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/21 09:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
好きなアニメをおしえてほしいです
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
(今更ですが)ピーチガール最...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
「こと」の使い方。
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
呪術廻戦最新話アニメ 五条悟の...
-
キャラクター、アニメの名前
-
アクリーって自分で描いたアニ...
-
ごめんですんだら警察いらない...
-
「エヴァ」どれから見たらいいか
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
ガリバーボーイは何故ビデオテ...
-
仕事もダメ。結婚もダメ。お金...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「こと」の使い方。
-
「毎年」の読み方
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
40年ほど前の日本のアニメ事...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
NHKアニメの二次創作について
おすすめ情報