重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新型のPS3を買う予定ですが、PS3はコントローラーで電源のON/OFFと
いうのはできるのでしょうか?
PS2では、寝る前に電源を切るのがめんどくさくて、放置してしまい
気付けば2、3日電源をつけっぱなしということがよくありました。
PS3は、大事に使いたいため、コントローラーでできないのであれば、
リモコンを購入しようと思います。
リモコンでは、さすがにできますよね?

ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

旧型はコントローラーでON/OFFできるので


新型も多分同じようにコントローラーでON/OFFできると思いますよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
コントローラーで電源のON/OFFができるようなので
余計な出費をしなくてよさそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/28 21:06

コントローラーの電源操作は前の人の回答通りです。


リモコンは知りません。

参考意見として・・
今までのPS3全モデルでは、「本体自動電源オフ」という機能があります。
これを作動させると(もちろん任意)1~5時間のあらかじめ設定した時間内になにも操作しないと自動で電源が切れます。
きっと新型にも付くでしょう。
ちなみにコントローラー自体にも自動オフ機能が備わっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
コントローラー以外にも電源をOFFにする方法があるんですね。
PS3を買ったら、早速設定しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/28 21:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!