
質問です。
僕はVAIOのVistaノートPCを使っています。
ステレオミキサーを使いたいのですが、コントロールパネルで見たところありませんでした。無効デバイスを表示というのを押してもだめでした。
目的は、PC上の音を録音することで、ステレオミキサーが必要のようです。
ドライバー?は、Realtek High Definiton Audioです。
Vistaでステレオミキサーがインストールできる場所(サイト)ってありますか?
わかりにくい文章だと思いますが、そこのところはご了承ください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
製品型番の調べ方(今後の参考で)
http://vcl.vaio.sony.co.jp/Common/productsname.h …
>USBサウンドデバイス
例として、USB Sound Blaster Digital Music SX
(再生リダイレクトがステレオミックスに相当)
http://www.atamanikita.com/sound_cont/device_syo …
参考
http://www.atamanikita.com/sound_cont/index.html
この回答への補足
ありがとうございます。上記の方法で調べたところ、型番は「VGN-NS52JB」でした。
また、USBサウンドデバイスの例もありがとうございます。問題解決次第、改めてお礼をさせていただきますのでよろしくお願いします。
改めて
回答ありがとうございました。USBはいつか購入してみたいと思います。例などを教えてくださって本当にありがとうございました。。
No.5
- 回答日時:
どちらかといえば
http://www.atamanikita.com/stereo-mix/
ここですね^^
ステレオミックスは全てのパソコンに必ず装備されている機能ではありません。無いパソコンでは、無い。USB機材などを購入しないと絶対に使えないパソコンがVistaでは大半です。
参考URL:http://www.atamanikita.com/stereo-mix/
No.3
- 回答日時:
>無効デバイスを表示というのを押してもだめでした。
>目的は、PC上の音を録音することで、ステレオミキサーが必要のようです。
お使いのパソコンの型番が不明ですが、
無効デバイスを表示でだめなら、
USBサウンドデバイスなどの追加が必要だと思います
>Vistaでステレオミキサーがインストールできる場所(サイト)ってありますか?
機械の機能ですのでありません
この回答への補足
回答ありがとうございます。
>お使いのパソコンの型番が不明ですが、
型番とは、メーカー名(ここでは「SONY」)の右にあるやつですか?(MODEL PCG-7161Nと書いてありました。)
まあ、USBサウンドデバイスが必要ということですね。ただ、どういうものを選べばいいのですか?よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 Windows10のライン入力について 3 2022/08/13 17:35
- ビデオカード・サウンドカード PCで、ステレオ楽曲を聴きたい 9 2022/04/06 14:31
- 演劇・オペラ・ミュージカル アンプって何ですか? paって何ですか? ステレオって何ですか? ミキサー?って何ですか? 電子ピア 4 2022/06/27 13:40
- ノートパソコン Realtek high definition audio driverが消える 2 2023/05/23 01:37
- デスクトップパソコン Dell Inspiron 3250でRealtekのドラーバーでのLine outから出力しない 1 2022/07/10 19:15
- その他(AV機器・カメラ) Apple iPhone SE(第3世代) と手持ち外部マイクの接続について 1 2022/11/18 12:09
- 楽器・演奏 cubaseの録音方法について相談させてください。 私は、アコギの弾き語りを録音する際に、 ギターの 1 2023/08/20 07:40
- 楽器・演奏 cubaseの録音方法について相談させてください。 私は、アコギの弾き語りを録音する際に、 ギターの 1 2023/08/20 06:03
- その他(AV機器・カメラ) PC複数台からの出力を(アナログではなく)デジタルにミックスすることは可能ですか? 4 2022/08/20 03:41
- テレビ 光デジタル音声出力端子 VS ヘッドホン出力端子 4 2023/02/17 17:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相手の音声に相手のPCの音が...
-
マイクの音量がかなり小さいで...
-
音がモノラルになってしまいま...
-
サウンドレコーダーの音が小さ...
-
pcのマイクについて マイクがパ...
-
「更新」の際に鳴るピコンという音
-
マイク入力からライン入力に勝...
-
「録音デバイス」の音量が勝手...
-
windows付属のボイスレコーダー...
-
サウンドデバイスのステレオミ...
-
最大音量を制限したい
-
Windows10のマイク音量が勝手に...
-
イヤホンで視聴時の録音
-
IEプラウザの音だけを消す方法
-
パソコンの音がでない
-
音量は最大にしているのに、突...
-
PCからのスピーカー音を録音...
-
再生中に音量を勝手に調節され...
-
音量バランスが勝手に変わる
-
PC内の音とUSBマイクの音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows付属のボイスレコーダー...
-
マイクの音量がかなり小さいで...
-
PCの音量を0にしても音が出る
-
音がモノラルになってしまいま...
-
pcのマイクについて マイクがパ...
-
相手の音声に相手のPCの音が...
-
サウンドレコーダーの音が小さ...
-
イヤホンで視聴時の録音
-
Windows11 サウンドレコーダー...
-
Windows10のマイク音量が勝手に...
-
PowerDVDの音量が変えられません
-
ステレオミキサーが水の中よう...
-
いわゆるエロゲのムービーの音...
-
ラジオの放送を録音してCD-Rに...
-
サウンドレコーダーで録音する...
-
MIDIの音量が小さくなる
-
PCの内蔵スピーカーから出る音...
-
イヤホンの右の音が小さい・・・
-
ステレオミキサーについて(VAI...
-
再生中に音量を勝手に調節され...
おすすめ情報