
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#2 MovingWalkさんが言われているようにudpのtracerouteもあるので、
udpやICMPがフィルタされているかどうかの切り分けも含めて
pingでTTLを1から増加させてICMPのType11の返りを見てみてはいかがですか?
例えばWindowsなら
ping -i 1 10.0.0.1
とかで-iの値をどんどん増加していくといった感じで。
ICMP Type11が返ってきたら
Reply from xx.xx.xx.xx: TTL expired in transit.
といった感じの応答になります。
どうもご丁寧にありがとうございました。
調査した結果、UDPを使用しており、
traceが可能になりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
FireWall-1での例
ポートでは制御しません
「traceroute」というサービスがありますのでそれをルールとして加えます
・icmp echo-request
・icpm echo-reply
とは別に扱われます
ルータでスクリーニングしている場合は
icmp を permit してやります
icmp の詳細については、RFC792 を読みましょう
余談ですが、traceroute は経路制御が可能です
サービスを追加するなら、リスクを背負う事を認識して下さい
インターネットの世界で困った事があったら
RFC と、DRAFT が貴方を助けてくれます
どうもご丁寧にありがとうございました。
言われるとおりサービス追加はリスクが
伴いますので、確認作業時のみ
追加する等 考え作業を行ないます。
No.2
- 回答日時:
ICMPを用いることが多いようですがUDPを使う場合もあるようです。
Linuxの場合は、デフォルトでUDPを使い、-IオプションでICMPを選択できる様です。
AIXの場合はどうかわかりません。ヘルプかmanで調べてみてください。
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/netcom/tracer …
No.1
- 回答日時:
ICMPを利用します。
FireWallやルータなどでは、セキュリティの観点からICMPを無視するものもあります。その設定の影響で弾かれるのでは?
参考URL:http://yougo.ascii24.com/gh/32/003265.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- ファイアウォール ポート開放で利用可能なTCP一覧の中に利用したいTCPが入ってない場合どうすればいいのでしょうか? 2 2022/09/12 10:31
- LINE LINE androidスマホからiPhoneへの複数回移行について 1 2022/12/14 15:01
- iPhone(アイフォーン) LINEの引き継ぎ、違う端末での電話番号変更 2 2023/01/21 19:21
- ポイントサービス・マイル E-TAXについて 2 2023/02/12 16:18
- 地図・道路 大津ICから161号線に入り高島市方面へ向かう入口 2 2022/06/22 16:08
- スピーカー・コンポ・ステレオ ヴィンテージ真空管アンプの入出力端子および操作について 4 2023/06/24 00:35
- 確定申告 確定申告自体が初めてのE-TAXについて 4 2023/02/12 19:32
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SMS認証用の電話番号が欲しい 6 2022/06/12 18:21
- ドライブ・ストレージ ネットワークHDD(NAS)について教えて下さい。 11 2023/03/08 11:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UQWiMAX Speed Wi-Fi DOCK5G 01...
-
光コンセントとlanポートがある...
-
ポート番号の振り方のルール
-
PowerDVDTV出力ポート
-
アプリケーションの使っている...
-
マイクラポート開放したい・・・
-
スイッチングハブについて
-
マインクラフト ポート開放につ...
-
IPアドレス「0/16」とか「0/24...
-
すべてのパブリックネットワー...
-
ルータは複数のLAN(ネットワー...
-
コンフィグ作成とは
-
LinkStationの複数パソコンの設...
-
ネットワーク内のDNSについて
-
同一ネットワークとはどういう...
-
ブリッジ接続するとネットワー...
-
無線LAN設定時の通信について
-
テレビでDAZNが見られません 普...
-
Windowsファイアウォールの設定...
-
PCにLANポートが2つある場合、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポートの開け方ではなく、閉じ...
-
ネットワーク経由のファイルコ...
-
光コンセントとlanポートがある...
-
スイッチングハブでいくつかの...
-
UltraVNCでサーバに接続できま...
-
SocketとFTPの違いについて
-
複数のポートに一つのMACアドレ...
-
netstatで確認したコネクション...
-
PowerDVDTV出力ポート
-
ultraVNCのための設定
-
送信元(ソース)ポートの固定
-
マインクラフト ポート開放につ...
-
アプリケーションの使っている...
-
IMPサーバーってとこ、何を入れ...
-
USB無線LAN子機が認識されない…
-
スイッチングハブの仕様の違い...
-
サーバで、提供するサービスの...
-
ターミナルソフト
-
ウイルスバスターの使用するポ...
-
ひかり電話解約後のHGW/LANポー...
おすすめ情報