
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
うまく文章で説明できるかどうかわかりませんが、コンクリート壁でもフックや釘を打ち込めるようなもので、さらに強度があるようであれば、角材を壁に直接打ちつけて、それにキャンパス裏の木枠をひっかけるという方法があります。
これだと角材の幅を選べば壁にぴったりとつけることができますし、絵が舌を向くということはありません。
さらに、角材とキャンパスの密着度を増すために、角材自体に釘か何かで小さなでっぱりをつくり、キャンバス木枠にも同じくらいのサイズの穴をあけてはめこむ(木枠と角材逆でもいいです)感じです。両面テープなどを使う場合もあります。
1か2点で止めるフックよりも強度が上がるし、角材の面で支えてるのでぐらつきにくいので、実際にギャラリーなどの展示にときどき使われる方法です。
しかし、これをつかうにはいくつか注意していただきたいことがあります。
まず、これは、キャンバス自体が大きい・重いと不可能です。
これはフックでも同じことかもしれませんが、壁に無理やり突起をつくってひっかけるわけですから、いくら丈夫に角材をくっつけたとしても、補強材を強くしても、絵自体が重ければ耐えられません(地震なんかの可能性を考えても気を付けてください)。
そして、位置決めが面倒です。
これは感覚の問題かもしれませんが、フックや紐などで展示する場合、「右に傾いてるなー」と思ったらそんなに労力をかけずに調整できますが、角材を打ち込む場合では、いったん壁にぴったりつけてしまってから「しまった!」となると、角材を引っぺがすところから始めないといけません。
それから、これからいろいろな平面作品を飾ったりしたい場合は、天井にピクチャーレールをつくってしまうという手も考えられます。
こちらは、検索すればネット上でかなりの数見つけられるかと思いますが、簡単に説明しますと(知っていたらごめんなさい)、カーテンレールと同じようなもので、溝がついたレールを壁または天井に設置し、そこから専用のワイヤーなどで絵を「吊るす」ことができる展示用品です。大きなホームセンターなどでも扱ってます。
レール自体の長さやワイヤーの太さ、耐えられる重さなどかなり選べると思います。
絵以外にも、小さなオブジェや植物を吊るしたりできる、おしゃれインテリアとしても使えます。専門の業者なんかもあるらしいので、ご興味がおありだったら検索してみてください。
長くなりましたが、ご参考までに。
ご回答ありがとうございます!すっかり締め切ったつもりになっており、お礼が大変遅くなりましてすみませんでした。
実は友人宅に掛ける予定だったのですが、結局その後分譲戸建てに引っ越しをし、石膏ボードの壁のお家だったので簡単に壁に釘を打つことができました。ありがとうございました!ピクチャーレールは絵以外にも使えそうですね。
No.2
- 回答日時:
壁のフックの形状にもよりますが、単なる釘ならば、キャンバスの裏側木枠の上部の左右からの中心部分に一つ穴を掘って、釘の頭を差し込む方法はいかがでしょうか。
これならぴったり壁につくと思いますよ。ご回答ありがとうございます!すっかり締め切ったつもりになっており、お礼が大変遅くなりましてすみませんでした。
実は友人宅に掛ける予定だったのですが、コンクリートに釘を打つのが難しく感じていました。
結局その後分譲戸建てに引っ越しをし、石膏ボードの壁のお家だったので簡単に壁に釘を打つことができました。ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
説明しづらいですが、
キャンバスの方に穴が開いているL字金具
穴は長細くなっていて、ネジ頭がスライドできるもの
コンクリート壁にコンクリート釘かネジを固定
ネジ頭をL字金具の穴に差込み、スライドして固定
材料はホームセンターで買えると思います。
ご回答ありがとうございます!すっかり締め切ったつもりになっており、お礼が大変遅くなりましてすみませんでした。
実は友人宅に掛ける予定だったのですが、コンクリートに釘を打つのが難しく感じていました。
結局その後分譲戸建てに引っ越しをし、石膏ボードの壁のお家だったので簡単に壁に釘を打つことができました。
アドバイスを頂いてからホームセンターでいろいろL字フックを探してみました。いろんなのがあるんですね。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新型40系アルファードやヴェル...
-
Wordのグループ化したオブジェ...
-
描画キャンパスへの貼り付け
-
ボンネットの横方向チリ(隙間...
-
土屋圭市のスイフトスポーツで...
-
自分の描いた絵をシールにした...
-
セルシオ オーディオ 故障
-
C25セレナ前期ですが、フロント...
-
ドラッグスターは復活しません...
-
プリウス乗りって貧乏性でケチ...
-
アルトリコーダーの運指
-
プリウスのトランクスペースに...
-
新型クラウン
-
OFFICE2007のスマートアートで...
-
Gibson J45 スタンダード現行モ...
-
SAIで絵を描いていたらフリーズ...
-
ラパンてダサいですか? 私は女...
-
「セルシオ」に対するイメージは?
-
ワードで描画キャンパスの下線...
-
シャーロック・ホームズ時代の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
可愛い、女子向けの車って何が...
-
車の買い換え
-
ディーラーがしれっと現バージ...
-
新型40系アルファードやヴェル...
-
Wordのグループ化したオブジェ...
-
自分の描いた絵をシールにした...
-
Gibson J45 スタンダード現行モ...
-
描画キャンパスへの貼り付け
-
jpgファイルを3枚つなげる
-
トヨタ スマートキーの解錠時の...
-
糊のない接着芯
-
レンタカーのコンパクトサイズ...
-
Ibis paintというお絵描きアプ...
-
土屋圭市のスイフトスポーツで...
-
デスクトップに画像を置く方法
-
クラウンアスリートARS210 メー...
-
ラパンの歴代の色を知りたいです!
-
6人でゴルフに行ける車はどのよ...
-
この車はランドクルーザーでは...
-
例えばですけど、車で『消音器...
おすすめ情報