
実家から離れてしまい、帰省がちょっとした旅になりました。ちょくちょく帰るのですが、そのつど場所をとる荷物を手に持っての移動が厄介で、次の時にはキャリーカートを使おうかなと思っています。ですが、キャリーカートを買うのが初めてなのでネットショップをのぞいているだけではいまいちよくわかりません。
いま目をつけている商品が二つあります。どちらも比較的安価な上に大きさも50cm以内なのでそれほど丈夫ではないと思いますが、一つはハードタイプで重量が3kgのもの、もう一つはソフトタイプで重量は1.8kgです。
荷物は少しでも軽いほうがよいかと思うのですが、キャリー自体が軽過ぎると、中の荷物も軽い場合など逆に転がすときに安定しなかったりするのでしょうか?重量が3kgのカートというのは、荷物を入れて引き回すのには重いほうでしょうか?
私の荷物はかさばるものが多いのでトランク内はいっぱいになると思いますが、重さ自体はさほど重くありません。
ちなみに帰省の交通手段は高速バスです。
些細なことで恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんばんは mondayと申します
壊れたキャリーほど、役に立たないものはありません。
と、言うことでちょっとごついですが、プロも使っている
キャリーです。価格も安いと思います。↓
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
No.1
- 回答日時:
キャリーカートは、丈夫さにかけるものがあるので、実物を見て買った方が安心ですよ。
安さにつられてソフトタイプを買いました。たぶん長持ちはしそうにないなと思いましたが、案の定1年余りで壊れました。まず端が摺れてきて穴が開き、ファスナーの取っ手が他の荷物に架かって壊れました。
今はセミハードタイプにしてます。高速バスだと床下のトランクに沢山の荷物と共に詰まれると思いますので、ハードタイプが安心です。
転がしやすさは重さよりも車輪です。これは実物を確認しないと判断が難しいです。以前使っていたキャリアは、車輪がすぐ壊れて、旅先で不燃物になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旅行慣れしてないので教えても...
-
青春18きっぷでの旅の移動について
-
横浜アリーナでの荷物
-
11月に愛知に2泊3日の修学旅行...
-
軽井沢に1泊2日で行きます。 ...
-
海外からチョコを持って帰った...
-
旅行で飛行機に乗るさいに電マ...
-
ピーチは、機内持ち込みできる...
-
至急!! 明日修学旅行に飛行機...
-
空港の預け荷物を間違って持っ...
-
日本人がヨーロッパ内を飛行機...
-
飛行機の気圧で買ったお土産が...
-
キャリーの2輪を4輪にしたい
-
ネットで機内持ち込み可と書い...
-
スーツケースをいくつお持ちで...
-
エアドゥでブランケット貸し出し
-
飛行機の預け荷物の重さが23キ...
-
アメリカから日本の便で、瓶詰...
-
ネットカフェ(漫画喫茶)へのス...
-
空港お迎えプレート
おすすめ情報