プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

僕は都内で27歳で一人暮らしで働いています。
母は遠く離れた田舎に住んでいて、父と姉と暮らしていますが、
父は派遣工という立場もあり、勤務先が転々と週単位で変わったりして
あまり家にいることが少ないようです。

姉は姉で、勤めていますが、帰りが遅くいつも21時22時ぐらいになるようです。
それで、最近56歳の母親に異変が起きています。
とにかく、一人暮らしの僕にメールを毎日毎日よこすのです。多いときは朝、晩の2回よこします。

朝「いってらっしゃい、今日も頑張って働いてね」というようなメールをよこしたと思ったら
夜は必ず「今日もお疲れ様」とかそういう内容のメールが来ます。

前はこんなことはありませんでした。
僕は、大学時代、あるいは新卒時代別の会社に勤めていて一人暮らしをしていたことはありますが、
母親からメールなんてほとんど来た覚えがありません。

今になって、こういう傾向になっているのです。
自分でいうのも変ですが、今の僕が勤めている会社はそれなりに
社会的に安定した業績のある知られた会社で
実家が貧しいということもあり、今の会社に勤めるようになってからボーナスをたくさん仕送りするようになりました

その影響で、僕を頼りにしている、という表れなんでしょうか。僕も、信頼してもらえるのはありがたいのですが、自分の生活がありますし、頼りにされすぎても困ります。

客観的にみて、27歳の息子に母親から”毎日”300文字ぐらいの長文メールが来る、というのは少し母親がおかしいですよね。便りがないのが幸せな証拠、とかいう言葉もあるように
母親のことが心配になります。

どうしてここまで僕に粘着してくるようになったんでしょうか。
ただ、本人に「メールをするな」というのも残酷なので、今は返信をせずに母親からのメールを放置している、という状況です。
メールボックスに毎日母親からのメールが来る、というのは僕の心が狭いこともあり、不愉快に感じてしまうのでゴミ箱に直行するようにして目もあまり通していません。

たまに返信をしてあげていますが、僕はどうすべきでしょうか。母親が寂しがっているのは明らかです。でも、遠く離れて生活する僕にその不満を求められても困ってしまいます。

本当に僕のことを思っているなら、毎日長文メールを読ませるようにメールをしてくるでしょうか。
老後の不安から、僕との関わりを求めているのでしょうか
なぜこうなったのか、そして僕はどうすべきかアドバイスください

ただ、僕はあからさまに母親に対しては「あまりかかわってくるな」という感じで
距離を置いた態度をずっと取っています。
僕が母親をそれほど慕っていない、というかメールのやり取りなど求めていないというのはよほど鈍感でないかぎりわかっているはず。

正直、母親があまり好きではないので困っています。

A 回答 (5件)

お礼のご記入ありがとうございます。


耳が痛いような、同意できるような、複雑な気持ちです。
誰もが子供から成長し青年期を迎え大人になっていきます。
自立してしまうと、親は親であっても、一人の人間として捉えるようになります。
背が伸びて目線が変わるのと同じように、同じ人物なのに見方が変わるのです。
わたしは親に翻弄された方なので、本当に色々考えさせられました。
世の中には大人になったとしても親を尊敬する人物と言いきれる人もいるので、羨ましく思います。
ただ自分も親となって、子と対峙する時、果たしてどう見られるかと考えれば、穴に入りたいような恥ずかしい気持ちになります。
欠点もあれば長所もあるのが人ですものね。
神でも仏でもなく、ただの人です。

でも、自分がされて迷惑な言動であれば、やめてもらうように仕向けていく方が、平穏になれますよね。
●荷物
いらないモノを送ってもらうのは本当に困りますよね。
面倒でしょうが送る前に連絡をもらいましょう。
もしくはリクエストしてください。
「こないだ送ってくれた○○美味しかったよ、今度からあれだけ送ってくれればいいから、他はいらない、物が増えて困ってるんだ、捨てるの悪いから、本当に必要なのだけにしてね。」
腐らない物で不要なら、面倒でも送り返すか、帰省の際に持参しましょう。
●1万円を渡される
渡されたら笑って、
「じゃあさ、今度から仕送りから一万円引くよ、それでいいの?おかしいでしょ?」
と返せばいいです。

間違ってたら、ごめんなさい。
なんだろう、ご実家では一つ屋根の下に住んでいても、みんなテンデバラバラなんですか?
お礼を読んでいると、どこに行っても一人ぼっちでいる寂しそうなお母さんの姿を思い浮かべてしまう。
一人でいる時に機械で遊ぶ癖をつけると、更に一人の時間が増えてしまうんです。
多分食事の時とか手が空いた時間でメールを書き溜めていって、最終的に朝と夜(?)送るようにしてると思う。
それは、お付き合いに自ら壁を作るのと同じなんですよね。
余計に寂しくなってしまう。
機械に向うより、目が合う人と会釈してるほうが、まだ救いがある。
質問者様に気持ちが傾いてもらって困るなら、日々どんな生活をしてるのか、趣味の場やボランティア、サークルの提案をして、子供の心配をせずに、もっともっと外に気持ちを向けていくように勧めてはいかがでしょう。

親だからと思うから、うっとおしいと思いますよね。
困った友達と思えばいいのです。
外見とか言動とか、気になったらズケズケ言えばいいんですよ。
お母さんと同じ年代でも輝いているような人いますよね。
女優さんや歌手で雰囲気似てる人いませんか?
でまかせでも、お愛想でもいいんです。
元気付けて差し上げてください。
かなり面倒ですよね。
でも老け込むには、まだまだ早い年代なのですよね?
一人の大人として成長した質問者様なら、何がいけないか、じっくり話せば見えてくると思います。
サシで討論です。頑張って、ご自分の主張を通してください。
喧嘩したって、いいんですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。母にこの前PCをプレゼントしたらメールが毎日来るようになりました(それ以前にも携帯にメールが毎日数回来てたのですが仕事で携帯を使うこともありさすがに怒りました)
プレゼントしたPCは母親の寂しさを埋めるためにプレゼントしたのですが、インターネットの世界にあまり興味がないのか、やはり僕へのメールツールとしてPCを使っているようです。向こうも僕が嫌がっているのを知っていて、それでいて誰かに自己表現したい、という寂しさがあるのだと思います。今までたくさん世話になって、メールぐらい返信してやれと思う自分もいますが、言うべき事はいおうと思います

お礼日時:2009/09/09 21:51

恐らく、質問者さんに忘れられてしまうのではないか


という不安から、長いメールを送って自分の存在を
アピールしようとしているんだと思いますよ。
たまにしか返事が無いしそっけないから、不安になっ
てますますメールする、という悪循環に陥っているん
だと思います。
質問者さんのことが心配でやっている、というわけで
はないと思いますよ。
心配なら電話で安否を確認して終わり、のはずですか
ら。

お母さんはもともと精神的に不安定だったか、過干渉
だったか、ひたすら家族に尽くす人だったか、そんな
感じじゃなかったですか?
恐らく、お父さんからもお姉さんからも距離を置かれ
て孤独なんだと思いますよ。
その孤独は、お母さんが育ってきた環境にも起因して
いるかもしれません。質問者さんにとってのおじいさ
んおばあさんはどのような人でしたか?お母さんは親
の愛情を受けて育ってきたと思いますか?

恐らく、お母さんが欲しいのはお金じゃなくて、愛情
なんだと思います。

お父さんやお姉さんに、普段のお母さんの様子を聞いて
みてはどうでしょうか。そこまでしたくない、というの
ならメールはスルーするしかないと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうです。母親はもちろん、もう50代後半を迎えてパート、という立場もあり、(しかもコールセンターなので、周りは若い女性ばかりでしょう)なので凄く精神的に負い目を感じて働いてると思います。近所付き合いもあまりないほうだと思いますし、寂しがっているのだと思います。なんだかんだ母親の粗探しばかりしているようなことを書いていますが、幸せに生活してくれたらいうことはないです。ただ、僕に対して求められるものがあまりに大きすぎます。まるで恋人のようです。毎日毎日ありえないほどのメール、手紙、荷物。それも僕が就職してからです。なので、あからさまに「頼りにしてる」というのは伝わってきますが重荷です。そしてそういう配慮のなさが見えるようになってから、少し実家が嫌になってしまいました。

お礼日時:2009/09/09 10:45

本来なら、貴方様がお母様に「最近どうして…?」とお尋ねになるものではありませんか。


そういう行動を起こさない貴方様のご様子を拝見すると、
お母様は寂しいのだろう、と思ってしまいます。
端的には、だからメールを送って寄こすのでしょう。
ご質問文のそこかしこに、そんなものが滲み出ています。

だからといって貴方様ばかりを責めるつもりは毛頭ありません。
親子関係そのものを、貴方様とお母様の双方で見直すべき時ではないでしょうか。
お二人の間で話し合いをすることこそ、まずは最良の解決策だと思うのですが。
そしてその上でお悩みが湧けば、又ご質問等されるのも宜しいと思うのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうです。離れて生活する母の寂しさは僕は埋めてあげる事は限定的にしかできません。まず現実の生活で充実してくれないとどうしようもないので。ただ、それでも僕にメールすることで救われる部分がもちろんあるのでしょうから、放置しています。でもそのメールが毎日毎日届くたびに母からの「寂しい助けて」というSOSにも見えますし、それだけならまだしも他の方へのお礼でも述べましたように、母親の僕への執着、気遣いの足りなさなどから、もちろん子供を生む、というのは将来の老後のためとか、一緒にコミュニケーションをとるとか理由はあるんでしょうし否定しません。ただまず当たり前のことですが相手を尊重した上で、だと思います。僕のことを頼りにしてくれるのはいいのですが、僕がどう思うか、嫌に感じていないか、そういう部分で明らかに僕が嫌がって電話口で怒ったりする行為に関しても2度3度と繰り返してきます。悪気がないのは分かっていますが独善的すぎます。相手が嫌だといったら嫌だ、という、そういう考えがないのかなと思ったときに結構ショックでした。自分が考える、相手にとって嬉しいこと、が、だいたい当たっているから、僕も感謝をたくさんしていますし、良い母親だと思っていますが、そういう相手への配慮というか価値の違い、その価値の違い、と言っても極普通のことです(もういい年なんだからメール減らしてとか、手紙とか荷物あんまり送らないでとか)そういうのも毎回はぐらかされて、ちょっと辛いです。これから母親や父親も老後をむかえ、金銭的にもますます苦しくなると思います。今の段階でここまで僕に粘着されて頼られまくっていると、気が重くなるんです。僕の給料も決して高くはないです。普通の同世代のサラリーマン程度です

お礼日時:2009/09/09 10:36

わたし息子はいないので、あんまりその辺りの執着は理解できないのですが、異性の子供に対する愛情は強いと聞きます。


知り合いは息子が家を離れると同時期にワンコを買い始めました。
一人暮らしの家に頻繁に掃除(?)に行くようですし、心配なのか気がかりなんでしょう。
遠い田舎なら、様子見にすら来たくても来れないでしょうね。

"母親があまり好きではないので困っています。"
親だから、プチリと縁を切るわけにはいかないです。
で、気持ち悪いとか頼っているなどと、自分がしんどいと感じる方に捉えるようにすると、どんどん嫌い度が上がってしまいます。
なので相手がしてくる言動に対して、良い捉え方をしてみましょう。

最近の携帯は年配の方にも使いこなせるように進化しているので、メールというツールを手に入れたお母さんは、オモチャをもらった子供のように楽しんでいるのかもしれません。
そういう気持ちなら質問者様にも経験があるのではないでしょうか。
ちゃんと送られていると思うと、文明の利器はスゴイと思えるし、楽しくなるものです。

"毎日300文字ぐらいの長文メールが来る"
それにしても長いな…。
これは日記がわりにしてる気配がヒシヒシとしています。
この長さも嫌い度倍増ですね。
「最近忙しくて、読んであげたいけど読みきれないから、悪いけど要点だけ送ってね。」こんな返事で短くしてもらえないかな。

"便りがないのが幸せな証拠、とかいう言葉もあるように"
確かに。
ただネットのブログなどを見てて(読んで)もわかるように、人って本音を吐露できる場を欲しがるんですよね。
ここの書き込みも同じように、一気に長文を書き込んでる時、わたしは相手の方が、わたしが思い描く反応をしてくれているであろうと想定しています。
若者に受け入れられている携帯という共通のツールを持つことで、メールでなら、母親の語りかけにも何らかの反応をしてくれると思われているのかもしれない。

"父と姉と暮らしています"
でも味方がいますよ。
一度お姉さんに、それとなく相談してみてはいかがでしょうか。
案外、お母さんのエスカレートした行動は周囲にも知られていないと思う。
もしくはお姉さんが知り合いなどにメールしまくっていて、ほとんど会話が無いから自分も、、、になっているかもしれない。
身近な人に様子を聞けば、不信感の穴埋めができるのではないだろうか。

話は変わりますが、わたしは質問者様も気になるのです。
ストレスが溜まると、何でもないことがイライラの素になってしまいます。
質問者様が毎日すごく充実して楽しいのなら、鈍感な親にも寛容に『困ったもんだな~』程度に済んでしまうと思う。


寂しがっているだけなら良いのだけれど、ふと体調を崩してないかと思ってしまいました。
ボーナスのいくらかを送るなんて本当に偉いなーと思います。
この不景気なご時世ですから、自慢の息子でしょう。
わたしなら送ってくれるだけで涙が出るかな。
感謝の気持ちを表す術を知らなくて、気遣いをしてくれているのかもしれませんよね。
親は自分がどんなに弱っても、子の心配をするものですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうです。そうですね、縁は切れませんしこれからも最低限の困ったことがあればできる範囲で力にはなりたいとは思います。もちろん母への感謝の気持ちも多くあります。ただ、母は変わってしまったわけではないでしょうが、大人になって、僕も母親の嫌なところが見えるようになってしまってそれが悩みです。一度実家に帰ったときに「何でいきなり帰ってきたの?」とか、悪気はないんでしょうが。ちょっと軽はずみなところがある母親です。それは僕にも遺伝というか、そういうとこは僕にもあるので母親の背中を見て育ったからかもしれないですね。
あと、フリーター時代があったんですが、僕が日払いの引越しとかのバイトをしてた、というと何か失笑というかニヤニヤしてたというか。それが僕に対してなのか、あるいはそういう日払いの引越しバイトに対する偏見なのかは知りませんが、ちょっとそういうとこは嫌でした。母事態は、表向きは普通の人ですしちゃんと礼儀もあるとは思いますが ちょっと人の心を踏みにじる、というか八方美人というか、何を考えているのか分からないところがあります。誰でも人間嫌なとこは僕もたくさんあります。感謝の気持ちのほうが相変わらず大きいですし、これからもつながりは少なからず持ちます。僕がどんどん潔癖症というか、人間の汚いところとか許せなくなってるだけだとは思います、が、母が僕に対して見せていた優しさとかそういうのは、今の扱いのためだったのかと思うと少し複雑です(カネと寂しさを埋めるため?)
結局僕本人へのいたわり、が全然なくて独りよがりになっていて。荷物も「送るな」と何度も抗議してるのに、聞いてくれず送ってきます。
たまに会うと「これで好きなもの買いなさい」とか行って1万円を渡されたりしますが、僕はその何十倍も仕送りしています。そんなポーズはいらないんです。”私はお前に親切にしてるよ”だから今後も面倒みてくれよ というそんなポーズに見えてしまって。
感謝するのはまだまだ僕のほうです(大学も出してもらったし)ですが、子供騙しな態度とか、独りよがりな態度とか、優しさと平行してそういうのが凄い強くあり、考えてしまいます

お礼日時:2009/09/09 10:20

電話で声を聞かせて安心させてあげましょう。


たぶんお母様は不安なんでしょう。しばらく顔を見ていない息子の声を聞けば少しは安心すると思います。
「今年の夏はは暑かったね。」
とか他愛のない話で良いんです。とにかく声を聞かせてあげましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうです。そういうのは大切でしょうね、ちょっと昔の僕ならそうしたかも知れません。今ははっきりいって母に対して、疑念というか僕を何だと思ってるんだろう、という思いが先行してしまいます。
僕はカネづるでもないし寂しさを埋める道具でもありません。決定的に母親に対して疑念を持つようになったできごとは、平日の朝6時、僕が会社のすぐそばに住んでることを知っている母なら当然僕がまだまだ眠っている時間帯、というのは分かってるときに何度も何度も電話の着信がある。で、出てみると母親で、大変なことがあったのかと思っていたら「昨日荷物送ったけど着いた?」という内容でした。荷物自体も頼んでもないのに衣類とかジュースとか(べつに腐るようなものではないです)そういうもの。いちいち朝たたき起こして確認するか?という感じで呆れてしまいました。僕のことを何だと思っているのか、ただ会社勤めて将来老後の面倒を見ろよ、とか寂しさ埋める道具としか思ってないのか、なんかすごい残念でした

お礼日時:2009/09/09 10:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事