
2ヶ月ほど前にピアスを開けました。1ヶ月間は毎日消毒もきちんとしていましたが、はずそうはずそうと思いつつ2ヶ月が経ち・・・。今日ちょっと耳たぶが痛かったのではずそうとしたんですが、なんとはずれない!!片方はわりと容易にはずれたんですけど、もう片方がびくともしません。膿んでる方のピアスは取れたので、消毒もして安心なんですけど。。。入浴後に綿棒等で水分を取らなかったのがいけなかったんでしょうか?留め金がくっついちゃったんでしょうか?(泣)もうしませんから、誰か助けてくださ~いっ!ちなみに18金の、軸が太目のシンプルなピアスをつけてます。ファーストピアスです。今、方耳だけついてる状態。うう、悲しい・・・。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もしかしてそれはホールがかさぶたのようなものでふさがってしまい、そのため
ホールに刺しているピアスの棒部分とキャッチ部分がくっついちゃったんではないでしょうか。
ピアスをくるくるっと回して回りますか?
回るならくっついてる部分はキャッチの部分だと思います。
化膿しなくてもピアスは時々外してやらないとかさぶたのようなものでくっついてしまうことが
あります。(私もピアスは10年以上になりますがいまだに時々はずれにくくなります)
ファーストピアスということは棒の先端は針のようにとがっていますよね。
ファーストピアスは特に外れにくく堅いのです。
とりあえずひとりで無理に外そうとしないで誰かにキャッチ部分を見てもらう
くっついているようならその部分を消毒してかさぶたを外す。
それから外すのにトライ。
どうしてもダメならお医者さまに行かれることをおすすめします。
無理に外すとホールに傷をつけ、化膿したりするので。
まずは試してみてください。見当違いだったらごめんなさい。
この回答への補足
ピアスは穴でくるくる回ります。棒とキャッチがくっついて取れないんですよぅ(泣)。一体となってクルンクルン回っているから、穴の方はまだ大丈夫なんです。
う~ん、くっついてしまうことがあるんですね・・・。
まめに外していれば良かった!
ああ、反省です(涙)。
ほんと、アドバイスどおりやってみますね。
ありがとうございます!
#1のお方の補足に回らないと書きましたが、誤りです。。
No.4
- 回答日時:
ホールの膿みが収まってホールにピアスが入れられそうなら試してみても
いいと思いますが、やはりもう一度あけ直した方がいいのではないでしょうか?
私も左の耳が開けた後膿んできて結局開け直しをしました。
もしかしたらホールが曲がっていたのかもしれないですね。
お医者さまにいけば化膿どめを出してくださると思うのでそれを飲んで様子をみては
どうでしょうか?
ピアスはなれてきても時々外して消毒して入れ直すのがいいですよ。
どうしても洗髪で水がはいったり汗が入ってしかも入り組んだところですから。
ホールがしっかりしていれば6日くらいならまだ穴はふさがっていないと思います。

No.3
- 回答日時:
そのまま、ほっておくと、炎症を起こすと思います。
たぶん、そのままにしなくてもあけたばかりに頃は炎症を起こしやすいので注意した方が良いですよ。ピアスは、あけた穴の傷から出たしるが固まってしまって抜けないんだと思うので、消毒液をつけながらふやかしてゆっくり取った方が良いと思います。ムリにでも、痛いの我慢したら取れるけど、絶対、後で、化膿しますから、気を付けて取ってください。腫れてきたりしたら、病院に行ったほうが良いと思いますよ。この回答への補足
アドバイスありがとうございます。
うう・・・注意が足りませんでした。。。
しる(膿み??)が出た方の耳は、今ピアスをはずしてますが、かさぶたかなんかが固まって、穴がふさがってしまったように見えます。(今はずして6日目)これってもうふさがったまんまで終わってしまうんでしょうか??だとすればあまりにも悲しいっ!(涙)
No.1
- 回答日時:
抜けないと言うのは、引っ張っても抜けない!!って事でしょうか?
もしそうなら。ピアスを(そーっと)くるくると回してみてください。表現は悪いですが、焼き鳥やお団子を駆使から抜くときみたいにです。膿んだり体液が出てしまったりすると、かさぶたと同じようなものが出来たり、体液が固まって固定されたみたいになりますが、絶対抜けますから大丈夫ですよ!!!
でもどうしても恐かったら、ピアスを開けてくれたお店?病院?で抜いてもらってください。
私も、最初抜けなくてあせりましたが、無理に引っ張らないで、少しづつ回したら取れました。
この回答への補足
そうなんですっ。引っ張っても抜けないんです。くるくる回らない状態です。
抜けそうなのが嫌で、押し込むようにしすぎたのかもしれません。
『ここから先へは行かない』って溝みたいなのがあって、
その先に押し込んじゃったのかも・・・。
でも体液で固まっているのかもしれません。恐くてまだあんまり触っていません。
でも!絶対抜けるから大丈夫ってお言葉、本当にウレシイッ!
不安な気持ちが吹っ飛んだようなカンジですっ!
ありがとうございます。ちょっとずつやってみます・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アクセサリ・腕時計 何も付けない状態で放置したピアスホールが塞がるまでの期間(20年経っても塞がっていない気がします) 2 2022/09/03 21:04
- 怪我 ピアスについて 1 2023/07/09 02:24
- アクセサリ・腕時計 ピアスを開けてから1ヶ月ほど経ちます。 今度、時間ほどピアスを取らなければいけないのですがまだ安定も 4 2022/08/29 00:07
- その他(健康・美容・ファッション) 8月の頭らへんでピアスを開けて、今日整容指導だったのでファーストピアスを外してガラスの透明ピアスに付 1 2022/09/01 11:10
- その他(健康・美容・ファッション) ピアスについての質問です。 ピアスを開けてから1ヶ月と10日くらいしか経っていないのに、ピアスを2週 2 2022/06/18 23:58
- メイク ピアスについて質問です。 今日、美容皮膚科でファーストピアスを開けました。両耳です。 もう一箇所開け 1 2022/04/04 22:21
- 皮膚の病気・アレルギー ピアスについて 開けて2ヶ月たったピアスホールがあるんですが、今日の朝、どうしても外さないといけなか 4 2022/11/30 14:17
- その他(健康・美容・ファッション) 先週ピアス開けたんですけど 今日耳たぶ触ってみたら 片耳だけ固くなってました 触ると固くて少し痛いで 1 2023/07/25 13:17
- アクセサリ・腕時計 女性で片耳ピアスってなしですか? 1 2022/09/27 23:34
- アクセサリ・腕時計 ピアスが半年経ったのに安定しません。 ロブです。 開けてから1度も膿んだりトラブルはありませんでした 1 2022/09/16 08:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
かっこいいコースメニューの名...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
パソコンから知らない人の生活...
-
セラミックのボールに穴を開け...
-
初ピアスでフープ(輪っか)タイ...
-
自分の不注意で10万円を失う事...
-
ピアスホールがだんだん下に・・
-
大声を出すアルバイトって何が...
-
厳しい予備校を探しています。
-
開け方教えてください(;_;)
-
洗濯後、黒Tシャツの首周りが...
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
石のとれたピアスの直し方
-
ネクタイピンをネクタイ以外に...
-
新品の指輪を数時間はめていた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
サプライって何ですか?
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
囲み文字入力方法
-
かっこいいコースメニューの名...
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
-
サンゴの漂白
-
CDとDVDの見分け方
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
ネクタイピン以外でネクタイを...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
開け方教えてください(;_;)
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
職場におしゃれしてくる人とし...
-
ネクタイピンをネクタイ以外に...
-
パソコンから知らない人の生活...
おすすめ情報