dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

似た質問を見ましたがケースによって
回答がまちまちなので質問させてください。
気持ちがもやもやしていて、自分の考えがまとまらず
自分がどうしたいのか定まらなくて悩んでいます。

付き合って3年の彼氏がいます。彼は学生、私は社会人です。
お互い結婚を視野に入れてのお付き合いです。
彼はどんと構えている性格で、いきあたりばったりタイプですが
私はどちらかというと心配性で、考え込んでしまうので
彼の大らかなところに魅力を感じています。
趣味も異なるので、自分が知らなかったことにも興味を持てて
世界が広がる感じがします。

ただ、年下ということもあってか甘えて(?)きます。
はじめは、彼が就活中ということもあって強く言わなかったのですが
それが最近顕著になりエスカレートしてきてしまいました。
具体的には公衆の面前で胸を触ってきたり
スカートをめくったり、とまるで子供のいたずらのようです。
本気でやめてほしいことを伝えてもヘラヘラ笑うだけで
真剣に取り合ってくれず・・・。
ついに堪忍袋の尾が切れてしまって不満を打ち明け、
1週間ほど前から一方的に距離を置かせてもらっています。


その、ちょうどエスカレートしてきて困り始めた時期に
出会った人がいます。
まだ出会って2ヶ月くらいですが、すごく趣味が合う人です。
性格も似ていて、自分でも少し怖いくらいです。
彼氏がいると言っており、悩みも打ち明けていましたが
その人に先日告白され、揺らいでいる自分に気がつきました。
その告白も、はっきりNOと言えず保留のままです。
好きなんですが、それがloveなのかlikeなのか分からず
一緒に話して楽しい、と思うくらいです。
彼にはないものをその人が持っているので
そこに惹かれているだけなのかもしれません。

とはいってもまだ知り合って間もないのと
彼氏がいると知っておきながら告白する心境が「?」で、
付き合うとしたらもっと時間が必要だとは思います・・・。


自分の気持ちを整理したいのですが、まだ出来ずにいます。
彼にもその人にも待たせ続けるのは申しわけないと思うので
そろそろ答えを出さなければと思うですが・・・。
ちなみに、まだ彼にはその人の存在を話していません。
(心のどこかで彼と元鞘に戻りたい気持ちがあのかも。)
でも、揺らいでしまうほどだなんて…私たちの3年間って…
とショックもあります。

元々モテるタイプではないので
こういうことにはめっぽう弱いです。

足りない情報があれば補足します。
よろしくお願いします。

A 回答 (13件中1~10件)

彼氏って社会人になったらどうなんでしょうね・・・


行き当たりバッタリでどんと構えてる、悪く言えば、考えなしで衝動的ってことですし(^_^;)

そろそろ、「彼、大好き」っていう気持ちから、冷静に彼氏を見れるようになって、今まで「長所」に思っていたのが、良く見れば「短所」に感じることも多くなったのかもしれませんね(^_^;)
公衆の面前で見境無い行動は、下手したら変態とも取れますし・・・

後々彼との価値観はどんどん差が開いていくように思いますよ。

距離を取ったのは良い機会だと思います。
もう一人の彼のような価値観の合う男性は、付き合っていて楽しいし、
考え方も似ているので、共感することも多く、安心感もあります。

長い目で見れば、彼のような人との方が落ち着いた大人の付き合いができるでしょうね。

結婚を約束した、3年付き合ってるから・・・に囚われる必要は無いと思います。
正式に婚約してるわけではありませんし、現に今付き合ってる彼氏とは距離を置いてます。
価値観、考え方が合わなくて、どこかで無理してたのではないですか??
違う世界を持ってる彼氏は確かに魅力的ですが、根本的なものが違うと中々共感することもないし、どこかでズレが生じるのも確か。
結婚となったら、そういうズレは見過ごせないですよ。
「自分と違う」という部分の憧れの方が強いようにも感じます。

もう一人の方のような人って中々出会えませんよ。
今すぐ付き合うとか、そういうわけで無くても、食事に行くなりして、
もう少しお互いを知る機会を持っても良いと思います。

彼が質問者さんに告白したのは、悩みを打ち明けたからですよ。
どう考えても、質問者さんが彼に合わせて無理してたり、付き合ってプラスになると思えなかったからでしょうね(^_^;)

話を聞いて「自分の方が彼女と合うし、幸せにできる」って思ったのでしょうし、質問者さんも満更自分に気が無いわけじゃないことを感じ取ったからでしょう。
彼氏と上手く行ってるなら、きっと告白はしなかったと思います。

遠慮なく彼と比べて、結論を出せば良いと思います。
そうして欲しいから、告白したのだと思いますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

彼は、あくまで私の印象ですが
kenkenkiyoさまの仰るとおり衝動的でキレやすい方です。
電話で話していても、一度カッとなってしまうと
怒って一方的に電話を切ってしまいます。
数時間して、「ごめんね」の電話が掛かってきます。
今後、大事な決め事の場面でちゃんと話し合いができるか
疑問です。

ムリ、しちゃってたんでしょうね。
だから今になってしわ寄せが、こんな形で表れたんでしょうか。

そうですね、告白をしてきたその人とは
お互いのことをもっとよく知って、
それからでも遅くはないですよね。

仰るとおりのことをその人から言われました。
いざという時グッと引っ張ってくれる感じの人なので
自分で立っていられないような今の私は
フラッと行っちゃいそうです、それが怖くもあります。

なんだか欲しかった言葉をもらった感じがします。

お礼日時:2009/09/11 20:04

一つおたずねします。


 
 なぜanz316さんは、新しく出会った方に、元カレ(←になちゃたんですね(^_^;))との間の悩み事を相談する事ができたのでしょうか?

 仲の良い友人とか、年の離れた既婚者とか、カウンセラーさん、もしくはこういうお互いの素性が判らないバーチャルな世界でならともかく、顔を合わせる現実の世界で、それも出会ってわずか60日・・・実際にお会いして話した時間なんて僅かなものでしょう・・・の間に、そういうプライベートにかかわる奥深いが出来る関係を築けたのでしょうか?
 人生を振り返ってそういう出会いって何回ありました? 私は両手で指を折れる程度です。同性ならいわゆる親友という奴です。古い奴とは30年ほどの付き合いです。でも、異性ではそれほど数はありません。

 こういう関係・・・それが結婚に結びつくかどうかはこれは判りませんが・・・を築けるというのは極めて珍しい事ではないかと思います。

 彼はanz316さんにそうさせてしまう何かを持った特別な人なのではないかと思うのですが・・・


 元カレとは別れて正解です。

>電話で話していても、一度カッとなってしまうと怒って一方的に電話を切ってしまいます。
>数時間して、「ごめんね」の電話が掛かってきます。

 これは典型的なドメスティックバイオレンス家庭のパターンそのものです。肉体的暴力にまでエスカレートしていたかどうかは判りませんが言動による暴力には容易に結びついていたでしょう・・・。

 もっとも、これは元カレ一人の性格の問題だけでは無くて、二人の間がそういう関係になってしまっていたという事なのですが・・・。

 だから、

>彼にも幸せになって欲しい、とさえ思うようになっています・・・。

は期待しても良いと思いますよ。元カレがまた違った女性と新しい形で関係を築いていけばDVパターンにはならない可能性もありますから・・・。駄目な人は駄目ですけれど(^_^;)

 そして、この言葉が出たという事。anz316さんの中で元カレとの3年間が想い出に変わった証拠だと思います。

 罪悪感なんて持つ必要は有りません。確かに3年間、元カレを振り回してしまったのは事実ですが、同じようにanz316さんも振り回されたのです。これはお互い様です。
 そこから何を学ぶかが大事なことなのです。これはその人の素養でしょうが(何も学ばない人が多いのは残念なことです。)、anz316さんは学ばれる方と推察いたします。新しい出会いはきっとうまくいきますよ(それが今の彼とは限りませんが(^_^;))。

 応援しています\(^O^)/

------------------------------------------------------------


 今、また偶然が起きました。

 Amazonで頼んだ古本の山が届きました。茶封筒が一杯ですので、中身は判りません。何気なく取り上げて開封してみたら、「石井希尚」さんの本でした。

 実は彼女と出会って間もなく、行きつけの本屋さんで、偶然に「この人と結婚していいの?」という本が目に留まりました。タイトルが気になって購入して読んだのですが、実に斬新な切り口で男女間の事を丁寧に説明してある本で、本当に為になりました。PMSなんてモノが有るなんてこの本で初めて知りました。完全にのめりこんでしまって徹夜で読み通しました。そして、男性とはこういうものだ。と判ってほしくて(男性女性どちらもがターゲットになっている本です)、もう一冊を購入。これが私の彼女への初めてのプレゼントです。
 最近は引っ張り出す事も減りましたが、本当に一時期はこの本が二人の間のバイブルでしたねぇ・・・。

 石井さんは、「プリマリタルカウンセラー」という日本では・・・特に当時は・・・ほとんど知られていないお仕事をされています(アーチストで牧師でもある人ですが(^_^;))。恋愛以上結婚未満の人が対象なのですが(二人の間の最終結論を出すときのお手伝いをされています。)、その著者の数々は、とにもかくにも、およそ男女の仲にまつわるものが沢山あります。本当に勉強になる本です。石井さんの本、お勧めですよ(^.^)(あの著作以来、随分出世されたようです。良い事です。)。
 あとは「話を聞かない男・地図の読めない女」などもよいですね。 今、NHKスペシャル「男と女」のDVDも頼んでいるところです。

 やはり男の脳の構造と音の脳の構造は違うのですから・・・




 すっかり忘れていた事をanz316さんにお伝えする機会がめぐってくるなんて・・・。


 人智を超えた何かが、私にanz316さんを支援しろと命じているのかもしれませんね。

参考URL:http://www.marre.jp/

この回答への補足

なぜ相談できたのか、とのことですが、新しく出会ったその人は
実はインターネットで知り合ったんです。
出会ってからskypeで毎晩話していました。
(本当に毎晩で、面倒くさがりな私としてはこんなこと初めてです)
それから数回会っています。
その後、旅行などで話せなくなり、逆に気持ちは高まって・・・
と、まぁ、こんな感じです。

補足日時:2009/09/24 22:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
返事が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。
NO.12のお礼もこちらにまとめさせてください。

彼と直接会って、おかげさまで今は落ち着いています。
なかなか分かってもらえずにいたのですが
夜の雨の中2時間立ちっぱなしで話をして、全部打ち明けました。

aozorataroさまの超常現象、並々ならぬ数ですね!
質も量もまだまだですが似たような現象が・・・
あまりそういうのを信じない冷めた自分がいたのですが
運命って、これのことかな?と、最近は思うようになりました。

確かに、偶然、って言ってしまえばそれまでなんですけれども。

男と女って、全く違う生き物だなぁと思います。
「話を聞かない~」の本は私も読んだことがあります。
石井希尚さんの本は、まだお目にかかったことはないのですが
興味があるので、一度手にとってみようかなと考えています。
情報を、どうもありがとうございます。

おかげさまで次のステップへ進めそうですので
そろそろ回答を締め切りたいと思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/09/24 22:35

anz316さん。

その後いかがですか?

 だいぶ気持ちの整理もついてこられた感を受けております。

 前の彼とはどうも駄目だと判った事
 この3年間を無駄とは思わなくなった事
 この二つだけでもanz316さんのこれからの人生にとっても大きな事につながると思いますよ。大人の階段を昇る。ということです。

 過去にこだわるのではなくて、過去から学んで、過去を楽しい思い出に変えて、新しい道を歩みだしましょう(^O^)/。

 それから新しい彼はやはり素敵な方に思えますね(^。^)。anz316さんの過去の経緯を知っていて、それを理解したうえで、そのうえでお付き合いを申し出てくれたのですから・・・。きっと優しくて包容力がありながらも、それでいて理知的な方ではないかと推察いたします。

ただ、幾ら理想の相手といっても、自分自身では有りませんから、完璧を求めるのは無理というモノです(まあ自分自身にだってどこか不満は有るでしょ(^_^;))。だから相手の欠点を見て見ぬふりをする。片目をつむる事も時には大事ですよ。もっとも余りやり過ぎて両目をつむってしまうとこれまた前の彼みたいになってしまいかねませんが・・・。
 
 ともかくあせらない事です。本物だったら1カ月や2カ月何のコミュニケーションがとれなくても二人の中は成立します(昔の船乗りさんなんかそうですよね。)。おっしゃるとおり、恋愛はパワーももたらしてはくれますが、確かに疲れる作業です。腰を据えて頑張りましょう(^O^)/


>超常現象、起きています。なんだか不思議ですね。
>AozoraTaroさまにここぞと言い当てられてしまうのも少し不思議ですが
>運命の相手との間にありがちなことなんでしょうか。

 そうですね・・・(*^_^*)。書き出したらきりがないのですが(のろけ)・・・。

 お見合い場所の待ち合わせ。ホテルのロビーだったのですが、時間があったのでテレビに見入っていました。なぜか気配を感じて玄関に目をやると、一人の子連れの女性が入ってきました。世の中ああいう素晴らしい女性(親子独特の幸せそうなオーラ一杯でした。)も居るものなんだなぁ・・・それに比べた私って一体・・・と思っていました。
 時間になって家族に連れられてやってきた女性は↑の女性でした(連れていたのは彼女の甥っ子でした。)
 普通のお見合いと違ってプロフィールはおろか、写真すら交換せずに臨んだお見合いでしたので、まさかその人がお見合い相手だとはわからなかったのです。

 元々親が決めたお見合いでした。彼女のお父さんと私の父が知り合いだった事が縁です。彼女のお母さんが、脳内出血で倒れられました。父は知り合いの奥さんということで、慌てて病院に飛んで行ったのですが、なぜか母も付いていくと言い出しました。母によると、彼女のお母さんの事は、顔は知っているけれども、まあ買い物先で出会ったりすれば軽く挨拶を交わす程度の仲だったのに、この事件が起きる数日前に開かれた町内会の集まりで、なぜか彼女のお母さんが、わざわざ母のもとにやってきて座り込んで何時間もお話をしたのだそうです。それで母も気になって病院についていったそうです。
 結局彼女のお母さんはそのまま亡くなりました。その葬式の席上で私の両親が彼女を見染めてお見合い話を持ちかけたとの事です。

 私は彼女に会った事はありませんでした。しかし、なぜか彼女が20年前に遭遇した交通事故の新聞記事の内容だけは覚えていました。大した事のないベタ記事だったのに・・・。

 お見合いの席上、彼女のお姉さんの住んでいる場所の地名がでました。ちょっと変わった場所(当時、同じ市の全域にはADSLが普及していたのに、その地区だけ未対応というヘンなところです。)なのですが、何か聞きおぼえがありました。良く考えたら、電話でやり取りをしていた仕事のカウンターパートナーの出身地でした。

 付き合いだして間もなく、私は仕事帰り、なぜかいつもと違う道を通りたくなって回り道をしたら、たまたま自転車で通りかかった彼女にぱったり出くわした。私は人の顔を覚えるのが不得意なのと、彼女もお見合いの時の正装では無くてサイクリング用のラフな格好をしていたにもかかわらず、後ろから見ても彼女とわかりました。

 彼女のお母さんと、私の伯母が同じ学校の先輩後輩でした。看護師さんがスキルアップのために行く東京の学校です。余談ながら私の伯母3人はいずれも看護師さん。彼女のお母さんもお姉さんも看護師さんです。

 母は、特殊な持病を抱えている障害者である関係で、患者会が主催する講演等のお手伝いにいったりしています。彼女のお姉さんはその分野に強い関心を持っていて、その患者会の主催する講演等には度々出席されていたそうです(だから、母とお姉さん、お互いになんか前に出会った事がありますねぇ・・・なんて言ってました。)。おかげで彼女も彼女の家族も母の病気にとても理解的です。

 彼女のお父さんが、私の無二の親友の先生の、そのまた先生でした。

 ある日のデート中、私が見たいと思っていた(新聞の切り抜きまでしていました)のに、残念ながら見過ごしてしまってとても残念に思っていた映画(「刑務所の中」という奴です)を上映している映画館の前を偶然とおりかかりました。それまではそんな所に映画館が有る事すら知らなかったのに・・・。私は大喜びして入場したのですが、実は、そこは彼女が青春時代に入り浸っていた想い出の映画館(単館上映館っていうんですか? ロードショーとかは取り上げずに、過去の名作とか他の映画館では上映しない様な特殊な映画を取り上げる映画館です。)でした。
 そして主演の山崎努は彼女が愛してやまない俳優なのだそうです。これが彼女と初めて行った想い出の映画です。

 彼女の夢に時々出てくるシャーマンのおばあちゃんが、私の父方の祖母にそっくりだそうです。

 彼女の趣味の一つが、おいしいコーヒーなのですが、私の母方の祖母も同じ趣味でした(←自分で豆を挽いていました。明治生まれというのにハイカラばあさんでした(^。^))。

 などなど・・・


 実は先日、私が犯した過ちで、婚約破棄を告げられました。私はショックで食事がのどを通らなくなり一週間で体重が8キロ減りました。

 10日ほどしたときです。私のもとを仕事で訪ねてきた人から、偶然にも彼女のお姉さんが新型インフルエンザに罹患し、旦那さんが慌てて家に帰った。という話を聞きました(旦那さんと同じ会社の人だったので・・・)。びっくりして思わず電話をしてしまいました。

 彼女も彼女なりに考えて考え抜いていたそうです。

 おかげで二人の仲は新しいステップに突入しました。今は、出会ったころの様な新鮮な気持ちで、それでいてより深いお付き合いをしています。


 私たちが付き合い始めた事に、結婚している友人から「いろいろ不思議な事がおきるものだぞ(^。^)」とアドバイスをうけていました。それが根底にあったせいで、余計に不思議なエピソードを記憶しているのかもしれません。人によってはそんなものは単なる偶然。で片づけてしまうものかも知れませんが、私はそういう気持ちにはなれないでいます。



 元々は一人であった男と女が、二人に別れてこの世に誕生する。だから、離れ離れになった自分の一部を探し出すのが本当の出会いともいいますし、二人のお爺ちゃんが月夜の元、凍った湖の上で、結婚名簿を作っているというお話もあります(月下氷人という言葉です。)。

 本当の出会いは人智が関与できないところで決められている。だから、もし、それが本当の出会いだったら、人智を超えた何かが・・色々いたずらもしますが(^_^;)・・・引き合わせてくれて、色々な困難も乗り越えさせてくれるはず・・・。そんな感じに考えています。
    • good
    • 0

将来の事も視野にお入れになってのお付き合いとの事ですので、私なりの意見を書かせて下さい。



こうした将来を見据えたお付き合いをしっかりと見極めるのであれば、私は恋愛感情をさて置き、人生のパートナーとして本当にしっかりと一緒にやっていけるのかを判断すべきだと思います。

これを前提に考えた場合、今の彼氏は「本性が表れた」という事だと感じます。
貴女の言うところの「大らかさ」なんて、いくらでも装う事が可能ですから。
好きな相手に対して3年位性格を演出するのなんて造作のない事です。
結婚して何年も一緒に暮らしてみて本性が見えてきて嫌いになった、なんて事はよくある話ですし、むしろ3年なら早い方と思いますね。
(3年目の浮気、とも言います。)

なので、ここはその彼氏の本性をしっかりと見据えた上で、一緒に生活するのに貴女と合うのかどうか判断すれば良いと思います。

対して、新たに現われた男性です。
この男性は、おっしゃるように貴女に対して「彼氏がいるのを知っていて告ってきた。」という事実があります。
これは将来的に問題となる可能性を感じないでしょうか?
私からみれば、"先が思いやられる"という感は否めません。
つまり、将来的に同じようなケースで同じ事を繰り返す可能性を秘めているわけです。
また逆に考えると、この男性の恋愛観そのものもこの程度(実に軽い)とみる事もできます。

お二人の男性との適正を、こうした材料から将来を推測してご判断されてはいかがでしょう。

私見では、ご質問者との相性という視点で考えた場合、いずれの男性も将来的に不安と考えざるを得ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本性…と言いますか自分には合わないところが明確になった気がします。
そして無理を続けていた自分にも気がつきました。
長く付き合って分かったこと、見えてきたものがあって
これは大きな収穫、と思えるようになっています。

彼氏がいるのを知っていて告白したというのはひっかかります。
信じるに足る人かどうか、言葉は悪いですが自分で見定めようと思います。

私はどちらかというと感情で動いてしまうタイプなのですが
もう少し冷静に考えられるように、まずは落ち着こうと思います。

お礼日時:2009/09/15 11:55

既婚者♂です。



3年も付き合いがあれば色々と積もり積もった不満が
出てくるのは当前でしょう。
しかも、社会人と学生では考えたかのレベルも違いますし
彼氏が幼く頼りなく見えるのも当然でしょう。

結婚を意識しているといってもただの口約束位だとしたら
そこで心変わりしても誰も責めませんし。

ただ、相手に対して不満が出る事は運命的な出会いだろうが
そうでなかろうが普遍的にあります。
大事なのはそういった時に乗り越えられる二人なのか否かなのです。

今の彼氏に告白されたことを伝えてみてください。
その反応からどうするかご決断してみては?

3年はいい時期なのかもしれません。
お互い新たなステージへ行くための試練と思って
決断してください。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせていただきました、ありがとうございます。

伝えました、そして反応からもうだめだと悟りました。
相手は自分じゃないし、こういうのはついてまわるものと思いますし
結婚を考えている以上は特に
人生の危機が迫ったときにどう対処していくかって大事ですね。

今は、新しい人とスタートを切ろうという気持ちに傾いています。
違う道を歩んだほうが、お互い幸せになれると思ってます。

お礼日時:2009/09/15 11:36

私もモテるタイプじゃないので参考にもならないと思いますが


一応コメントしますね^^;

3年も付き合っていれば相手への不満が出てくるのも仕方ないです。
特に学生と社会人では根本的な考え方は違いますよね。
一方、全く理解できない彼と同じ考えを持った安心できる男性であれば
心が揺れるのも分かります。

どちらを選んでも良いとは思いますが
第三者的に見れば新しい男性のほうが安定した良い関係を築けると判断しますよね。

でも貴女はそれで良いのでしょうか?
3年の付き合いで築いたものは何でしたか?
彼氏さんが貴女と別れて、他の女性と付き合っても平気ですか?

恋愛って疲れますよね。
だから楽しいのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
回答者さまの
>でも貴女はそれで良いのでしょうか?
>3年の付き合いで築いたものは何でしたか?
>彼氏さんが貴女と別れて、他の女性と付き合っても平気ですか?
が、心に突き刺さり、とても悩みました。
私たちなんだったんだろう?って。

彼と会う約束をしていたので面と向かって話したかったのですが
次の日予定があるから、とのことで急に会えなくなってしまい、
電話口で彼に今の気持ちを伝えたのですが…
そのときの彼に幻滅してしまいました。

それからというもの、完全に冷めてしまった自分がいて
彼がほかの女性と付き合うことよりも、
告白されたその人が誰かと親しくしているほうが気になります。
その人が言っていたのですが
その3年間があったから今の私がある、そこを好きになったんだと。
すでに回答者の方々が仰っていることも後押しして、
無駄ではなかったと思えるようになりました。

恋愛って、楽しいですしエネルギーを使いますね。
だから疲れますね。ふぅ。

お礼日時:2009/09/15 10:44

>具体的には公衆の面前で胸を触ってきたり


>スカートをめくったり、とまるで子供のいたずらのようです。

 男としてみると気がある人に対してやる悪戯の一つかな・・・。でも貴女自身が嫌だと告げてもやめてくれないようでは、彼とものの考え方がずれ過ぎてしまってきてしまっているように感じます。まあ彼も若いですからいわゆるアブノーマルプレイにあこがれてあえて貴女の嫌がる事をしているのかもしれませんが、本当に貴女のことを愛しているなら貴女が嫌だと言えばやめるか、なぜそういうことをやるのか自分の意思を話すのが愛する人を大事に思っている人間だと思います。

 気持ちが揺らぐこと自体、スカートめくりの彼に対しては実は心の底では不満がたくさん溜まっていたいたのではないですか? 3年もつきあっているとお互いの間に変な関係が出来上がってしまうこともあります。彼の場合は甘えが大きくなりすぎて、だんだん貴女のことを対等な立場の一人の女性というよりは、なんでもいうことを聴いてくれる母親のようにおもいだしたのか、馬鹿にしておもちゃにしているのかもしれません。

 彼氏がいることを承知で相談に乗ってくれる男性って素敵ではないですか! モテないタイプの女性に誠実に接してくれる男性なら、変な下心は無いと思うし・・・。怖いぐらい趣味が合うというのもプラスですね。

 本当に赤い糸と結ばれている人と出会った時は不思議なものです。おかしなぐらいヘンテコリンな偶然のできごとがおきたりします。その誠実な彼との間にそういう超常現象がおきたりしていませんか?

 もいすこし自分の心が整理できるまでお付き合いしてみても良いとおもいますよ。たくさんの方が述べておられますが、いろいろなタイプの男性とお付き合いしてみて初めて自分の好みの男性とめぐりあえるということもあるでしょうし・・・

 人生振り返ると、偶然のタイミングというのは確かに存在します。チャンスの神様は前髪しかない。通り過ぎてから捕まえようとしても後ろの毛がないからつかまらない・・・。という言い伝えもありますしねぇ。

 3年間は自分が大人になるための勉強期間だと思えば短いものですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ若いからしょうがない、と思っている自分がいました。
でも本当に嫌だと話しても分かってもらえず、
なぜするのかと聞いたことがありますが「すきだから」でした。
振り返ってみるとデートDVに近いものを感じます。

そうですね、対等な立場からはほど遠い存在だったと思います。
私のことを「お母さん」と間違えて呼んでしまうくらいだったんです。

超常現象、起きています。なんだか不思議ですね。
AozoraTaroさまにここぞと言い当てられてしまうのも少し不思議ですが
運命の相手との間にありがちなことなんでしょうか。

告白されたその人との出会いも偶然のタイミングだったので
チャンスを逃さないようにしたいと思いました。
ここ一週間でだいぶ気持ちが傾いてきていますが、
それに対する罪悪感のようなものは薄れている気がします。

お礼日時:2009/09/15 10:27

鳩山さんは、自分で告白したというよりも、御母様がミユキさんを口説いたそうですよ。

離婚して、うちのユキオのところに来てくれ、と。普通ならどん引きですが、鳩山家は格別。

問題は、残された前の旦那の気持ちです。

ぜひ、今の彼氏の気持ちも考えてあげて結論をだしてくださいね。私は、告白されたことを彼に正直に話して、彼の態度や言葉を見てみるのがいいと思います。結婚への試金石のつもりで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

世の中には本当に色々な形の恋愛、結婚がありますね。

伝えました、そして自分がもう限界だったことに気づきました。
彼の態度、行動が怖かったです。合わなかったんでしょうね。

お礼日時:2009/09/15 09:54

付き合いが長いと情とかもあって、ずるずると関係を続けてしまう、


そういうことって少なくないと思います。

私自身もそうでした。2年8ヶ月付き合っていた元彼と
先月別れて、今は男友達だった人と正式に付き合っています。
その彼も元彼の存在は知っていたけど、告白?してきました。
そうストレートな発言ではなかったけど、私が元彼との関係で悩んでいる
ことを知っていたし、いつも相談に乗ってくれていました。
元彼も今彼も5,6歳年下ですが、年齢はともかく、やっぱり
価値観が違うと付き合うのは難しいと思います。

元彼は公衆の面前でボディタッチとかはなかったけど、とにかく
気難しい人で、最初は「この人はこういう人だ」と思うように
努力したのですが、いつしか彼の前だと自分を出せていないことに気がつきました。
毎回怯えながら彼の顔色を伺っていたような付き合いでした。

なかなか自分から話しだせないな、と思ったりして
一緒にいることにストレスさえ感じるようになってしまい
趣味とか共通点のある男友達と会う回数が増えてきて、
今のような状態にまで至りました・・・。

「長い付き合いだし結婚も考えているから」とかは理由になりません。
私も最初はそう思っていたけど結局我慢の限界でした><

彼と付き合いながら、告白された人と会ってみたり、そういうのも
全然OKだと思いますよ。もしかしたら今彼のよさが解るかもしれないし
逆に趣味の合う人ともっと関係が進展するかもしれません。
どちらにしても質問者様次第、ですよ。自分の行動で相手が傷付こうが
悲しもうがそれは一時的なものなので・・・。

良い方向に向かえるといいですね(*^ー゜)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
aibaaskaさまも、同じような体験をされていたのですね。
なんだか、会うことすらストレスになってしまうなんて
3年の節目って怖いものです…最初はあんなに楽しかったのに。

思い切って彼に別れたいと告げました。
>「長い付き合いだし結婚も考えているから」とかは理由になりません。
彼はそれを理由としていましたが、
aibaaskaさまと同じく、私にはもうそれができませんでした。

告白された人と、会えば会うほど、
話せば話すほどに波長が合って惹かれていきます。

彼にも幸せになって欲しい、とさえ思うようになっています・・・。

お礼日時:2009/09/15 09:23

付き合って3年の彼氏が居るとは言え、付き合ってるだけで正式な婚約や結婚されてる訳じゃ無いのでしょう?


付き合いが長ければ長い程その人との関係はなあなあに成り、極端な話しあばたもえくぼになって行き、情が移ると言う事も有ります。

私は彼氏が居ようが居まいが、色々な人とお付き合いする事には賛成です。
その事が彼氏を見直す事に成るか、見切る事に成るかは(物みたいな言い方で抵抗が有るのですが)彼氏の男としての完成度に依る所が大きいです。
大ざっぱに「いい男」とでも呼びましょうか。
anz316さんが彼と距離を置いた時に出会った人。
彼氏を見直せる人なのか、その人自体がいい男なのか、付き合ってみなければ分かりませんよ。

私は、anz316さんのこのチャンスを棒に振る事は無いと思います。
一回しか無い人生、色々な人とお付き合いして、悔いの無い恋人生活を自分のものにされた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は本気で結婚を考えていたので(私の)両親にも紹介していましたが
彼からはそういうのがなく、ヤキモキしてしまってた自分もいます。
相手は学生だし、とも思っていましたが
心のどこかで望んでしまっていたのでしょうね。

先日、彼に別れたいと気持ちを打ち明けました。
とても動揺していた様子でした。
私としては、距離を置いた時点で
危機感を持たなかったのかなぁと思ってしまいましたが、
そういうのも付き合いが長くなり、なぁなぁになって
焦りもなくなってしまったのかもしれません。

お礼日時:2009/09/15 03:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています