
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>、「コピー」が出来ません・・・
→此処でのコピーは、WMP上では行いません。
「~.wma」の保管場所は、WMPを起動して、
「ツール」→「オプション」→「音楽の取り込みタグ」
を見れば判りますので、そこを開きます。
携帯で使用しているmicroSDは、携帯の「設定」で「カードリーダモード」を
指定後、PCと携帯をUSB通信ケーブルで繋げば、「マイコンピュータ」の
「リムーバブルディスク」から見る事が出来ます。
そこの、「\PRIVATE\MYFOLDER\MyItems\WMAudio」とフォルダを開き、そこに
直接、D&D、若しくは、コピペすれば再生できるように成ると思いますけど。
>MTPモードでつなぐと、930SHはカメラとして読み込まれてしまいました。
→PCと携帯をMTPモードで繋ぎ、デバイスマネージャから、一旦、カメラとして
認識されている930SHを削除し、一度、USB通信ケーブルを外して、再度繋げば
「ポータブルデバイス」として認識される可能性はあります。
若しくは、一か八かで、
参考:http://www.fmworld.net/product/phone/
上記サイトから、「WMP環境診断ツール 」を起動すれば、カメラに向いている
のを、ポータブルデバイスとして再認識してくれる様に成るかも知れません。
(メーカもキャリアも違うので、出来ない可能性の方が高いですが…^^;)
お礼が大変遅れまして申し訳ありません。WMPで、「デバイスへ転送」のデバイスを色々選べることにやっと気づき、SDカードを選択、教えていただいたとおりにファイルを開いてWMAudioに転送!で転送出来ました。携帯にSDカードを入れてちゃんと再生できました~~~~
ありがとうございました!!!!
No.1
- 回答日時:
WMPの設定で…
CD取り込み時の形式を「WindowsMediaオーディオ」、ビットレートを128にして
PCに音楽を取り込む。
取り込み終わったら、930SHで使用しているmicroSDをPCで参照できるようにして、
「PRIVATE」→「MYFOLDER」→「My Items」→「WMAudio」
とフォルダを開けて行く。
最後に開いたフォルダ「WMAudio」に上記で取り込んだ音楽「~.wma」をコピーする。
microSDを携帯に戻して、
「メニュー」→「メディアプレーヤ」→「ミュージック」
と開いたら、取り込んだ音楽を参照する事が出来ませんかね?
ミュージックコネクトを使用していたのなら、MTPモードで繋いで、同期を取って
取り込む方が早いかも知れませんけど。
早々に回答いただきありがとうございました。やってみましたが、「上記で取り込んだ音楽「~.wma」をコピーする」がどうもうまく出来ません。書き込めるデバイスはCDだけで、「コピー」が出来ません・・・
あと、MTPモードでつなぐと、930SHはカメラとして読み込まれてしまいました。ど、ど、どうしましょう・・・??????
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) youtube の音楽を、ソニースマホXperi1とウォークマンに取り込みたい。 3 2023/02/23 14:33
- iPhone(アイフォーン) コンピュータを使わずCDから音楽を取り込みたい 9 2022/07/24 07:38
- ノートパソコン 10年前のデスクトップPCを使ってて、結構ガタが来てます。 ノートPCか、タブレット端末で Wind 3 2023/04/23 00:06
- 音楽配信 月額ミュージックを聞くvs cdをインストールして聞く どっちが安い? 1 2023/01/05 14:57
- iPhone(アイフォーン) CDジャケットの取り扱い説明書(曲名や、その曲についての詳しい説明書)をiPhoneに取り込む方法を 1 2023/02/21 21:32
- ノートパソコン ノートPCか、タブレット端末で Windows11 年賀状 確定申告 インターネット プリンター ス 2 2022/07/10 22:08
- タブレット 10年以上使った、デスクトップPCが、壊れそうです。ノートPCか、タブレットにします。 友達で、先に 7 2023/05/21 21:12
- 音楽配信 音楽ダウンロード、一曲買ってますか?サブスクの中だけのダウンロードですか? 3 2022/06/23 00:08
- ノートパソコン iTunesで取り込んだ音楽が音飛びします。 2 2022/05/05 21:37
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCから携帯に音楽をいれる件
-
930SHにCDの音楽を取り込む方法...
-
携帯での音楽再生について
-
docomo SH702isでパソコンか...
-
携帯で音楽を聞きたいです
-
音楽の取り込み方
-
マイクロSD
-
機種変更時にデータは見られる?
-
microSDカードを読み込む
-
外付けHDDをフローリングに落と...
-
機種依存による移動の出来ない...
-
ソフトバンク706SC
-
パソコンの充電ができません。...
-
I・O DATA外付けHD(HDCN-U500)...
-
ドコモの電話帳バックアップに...
-
ドメイン名が、ak.sky.tkk.ne.j...
-
今の携帯に入っている【着うた...
-
待受画面にアンテナが表記され...
-
携帯のまちうけ
-
エクセル:VBAで月変わりで、自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
microSDHCへの音楽取り込み
-
スマホにPCから音楽を入れたい...
-
パソコンに音楽を取り込みたい...
-
【P905i】MediaPlayer等を使用...
-
MPEG-2AACという形式で携帯にい...
-
パソコンから携帯へのファイル...
-
microSDカード内の曲名が全て「...
-
P901iで音楽を聴く方法。
-
音楽ダウンロードの方法
-
microSDカードが……
-
F904i ミュージックが聴けない
-
SoftBank Toshiba 813T で音楽...
-
PCのmp3をGALAXY SIIに
-
iTunesにある曲をSDカードに...
-
PCから携帯に曲を移動できな...
-
ソフトバンクからドコモに変更...
-
携帯で音楽を聞く為のPCのファ...
-
PCのX-アプリの音楽をスマホに...
-
機種変更時にデータは見られる?
-
スマホ機種変更で旧機種のGoogl...
おすすめ情報