重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

S!ミュージックコネクトのサービスが終了してしまいました。すでにダウンロードしてあるPCでは取り込めるのですが、そのPCが調子悪く、CDを読み込めなくなってしまいました。新しいPCから取り込むにはどうしたら良いのでしょう?SOFTBANKのサイト上の説明ではWindowsMediaPlayerを使うようにとのことですが、WindowsMediaPlayerにCDを取り込んでから携帯に転送出来ません????
誰か助けてください!

A 回答 (2件)

>、「コピー」が出来ません・・・


→此処でのコピーは、WMP上では行いません。
 「~.wma」の保管場所は、WMPを起動して、
  「ツール」→「オプション」→「音楽の取り込みタグ」
 を見れば判りますので、そこを開きます。
 携帯で使用しているmicroSDは、携帯の「設定」で「カードリーダモード」を
 指定後、PCと携帯をUSB通信ケーブルで繋げば、「マイコンピュータ」の
 「リムーバブルディスク」から見る事が出来ます。
 そこの、「\PRIVATE\MYFOLDER\MyItems\WMAudio」とフォルダを開き、そこに
 直接、D&D、若しくは、コピペすれば再生できるように成ると思いますけど。

>MTPモードでつなぐと、930SHはカメラとして読み込まれてしまいました。
→PCと携帯をMTPモードで繋ぎ、デバイスマネージャから、一旦、カメラとして
 認識されている930SHを削除し、一度、USB通信ケーブルを外して、再度繋げば
 「ポータブルデバイス」として認識される可能性はあります。

 若しくは、一か八かで、
  参考:http://www.fmworld.net/product/phone/
 上記サイトから、「WMP環境診断ツール 」を起動すれば、カメラに向いている
 のを、ポータブルデバイスとして再認識してくれる様に成るかも知れません。
 (メーカもキャリアも違うので、出来ない可能性の方が高いですが…^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅れまして申し訳ありません。WMPで、「デバイスへ転送」のデバイスを色々選べることにやっと気づき、SDカードを選択、教えていただいたとおりにファイルを開いてWMAudioに転送!で転送出来ました。携帯にSDカードを入れてちゃんと再生できました~~~~
ありがとうございました!!!!

お礼日時:2009/09/28 21:51

WMPの設定で…



CD取り込み時の形式を「WindowsMediaオーディオ」、ビットレートを128にして
PCに音楽を取り込む。
取り込み終わったら、930SHで使用しているmicroSDをPCで参照できるようにして、
 「PRIVATE」→「MYFOLDER」→「My Items」→「WMAudio」
とフォルダを開けて行く。
最後に開いたフォルダ「WMAudio」に上記で取り込んだ音楽「~.wma」をコピーする。
microSDを携帯に戻して、
 「メニュー」→「メディアプレーヤ」→「ミュージック」
と開いたら、取り込んだ音楽を参照する事が出来ませんかね?

ミュージックコネクトを使用していたのなら、MTPモードで繋いで、同期を取って
取り込む方が早いかも知れませんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に回答いただきありがとうございました。やってみましたが、「上記で取り込んだ音楽「~.wma」をコピーする」がどうもうまく出来ません。書き込めるデバイスはCDだけで、「コピー」が出来ません・・・
あと、MTPモードでつなぐと、930SHはカメラとして読み込まれてしまいました。ど、ど、どうしましょう・・・??????

お礼日時:2009/09/14 21:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!