誕生日にもらった意外なもの

就職のカテと迷ったのですが、こちらにしました。
かなりの長文です。

今保育専門学校の2年で、来春就職の予定です。
しかし今本当にしたいことは何なのかわかりません。
昨日1ヶ月の夏休みが終わり学校へ行くと、就活の話がクラス内でチラホラ聞きました。(保育士は今くらいから募集がきて、だいたい10月がトップで年内に就職先が決まります。)
2クラスあり、違うクラスの人たちは2~3人就職先が決まったそうです。
同じクラスの友達も就活を始めている人がいて‥ついに間近にやってきた。。と感じています。
私は子どもが好きですが
実習を全て終え、「これでこの給料‥」と思ってしまいました。
低収入(最低7~よくて20万。平均15~です)なのはわかっていましたが、なんか現実を知り考えてしまいました。
なんか私自身もよくわからなくなってしまい、これからどうしようか訳が分からなくなってきてます。
正直今はガッツリ保育の仕事(保育園.幼稚園.施設)はしたくないと思っています。
しかし昔からカフェで働いてみたく、親子カフェでなら働きたいな‥と少し思い始めてきました。
ですが求人があまりなく、あってもバイトです。
就職難の中、保育園や幼稚園はものすごい求人があり私の学校は昔からある学校で、100人の卒業生に対し300も求人がきます。
とても恵まれているのはわかっているのですが‥‥

甘えた考えだな‥と思ってはいるのですが保育園や幼稚園に就職したくありません。
保育に行かないと言っている友人は数人いることを昨日知り、TDLの調理やアパレル、まだ何するか分からないけど‥と言う友人がいます。
自分でも現実見れてないと思っているのですが、1度きりの人生‥TDLやカフェで働いてみたいと思っています。
でも保育系の仕事(社員)につけば安定するのはわかっているのですが‥

私のクラスの1/3ちょっとくらいは、1度社会に出たお姉さんたちがいます。
仲がいいので、ちょっとこの話をしたときに
「まだ若いんだから好きなことしてみたら?私たちはそうしてきて今この学校にきたの(笑)」と言ってくれたのですが、さらに迷ってしまいました。


もう毎日寝ても覚めても‥常にこれを考えています。
厳しい現実を受け入れて保育につけばいいのに、嫌‥でもそんな甘ったれたことを言ってる場合じゃない‥とグルグルグルグル考えています。
保育につくなら新卒の方が有利なので迷ってる時間はあまりないんです。
保育に行かないなら「行かない!」と決めればいいのですが、保育か保育以外か‥という所なんです。
本当に頭がぐちゃぐちゃです。
焦ってるのか不安なのか、将来がここで定まらず不安で泣いてしまいます。

もちろんここまできたので、資格をとります。(卒業します)

客観的に見てどう思いましたか?
また今後についての助言や提案などお願いします。

A 回答 (9件)

働くことに良いことばかりあるものではない。


どんな仕事にも、つらいことは結構あります。接客業はクレームとの戦いです。お客さんは我侭ですよ。
生産業なら数量のノルマがありますし、販売業なら売上のノルマがあります。
私なら、とりあえず働いてみてから決めます。先行きでどれだけ昇給するのかも大切ですね。先がないなら、やめといたほうが良いでしょう。

やってみなければ始まらない。やらなければ後悔するかもしれないし。それから判断します。
    • good
    • 0

いっそ自分で親子カフェを経営するってのは?


卒業後しばらく、というか数年は経理の勉強しながら親子カフェの仕事を学んで軍資金を貯めて開業してみてはどうでしょう。

別にやりたくないなら無理して保育の仕事に就く事ないと思います。
むしろ他所の子供を預かる仕事ですから中途半端が一番迷惑なんじゃないでしょうか?

今保育専門学校の2年生って事は20~22歳ですよね。
あと15年くらい手探りで自分にあった仕事を探す事は充分可能ですからケ・セラ・セラで気楽にドンとやりたい事がやれそうな道を模索してみて下さい。
    • good
    • 0

客観的にみても、別に何とも思いませんでした。



好きなことをやって成功する人もいれば、失敗する人もいます。
やりたくない仕事を無理にしなくてもいいと言う人もいるでしょうが、世間の人のほとんどはやりたい仕事をしているわけではありません。

よくきくのが、こんな仕事はおれのような人間がする仕事じゃない、といって働かないニートや引きこもりです。

何を選んでも結局はあっちにしていればよかったという考えはでてくると思います。
いくら考えても、絶対的な答えは出ないと思いますし、だからといって考えるのが無駄というわけでもないと思います。
ただし、自分の行動の結果は今後は自分に返ってきますので、せいいっぱい悩んで結論をだせば、それでいいと思います。
    • good
    • 0

保育士や幼稚園教諭の免許は持っているけど、その仕事には就いたことがない、あるいは辞めてしまった、という人って、世間にかなり多いと思います。


私の周囲をみるだけでも、その後別の資格や特技をもってまったく違う仕事についている人が何人かいます。
共通してるのは、オフィスワークではなく人に接する仕事をしているところですね。
ご自身もカフェで働いてみたいと言ってるように、子供好きというよりは接客の仕事が向いているんだろうと思います。
保育士の仕事って、実際割りに合わない仕事ですから本当に子供が好きでないと続かないと思います。
看護士でも介護士でも同じですけどね。

という事を踏まえたうえで、私の提案としては、あえて今は保育の仕事に就いてみてはいかがでしょうか。
カフェやTDLでの良い働き口がそう簡単に見つかるとも思えないし、あってもバイト程度で定収入につながるとは限りません。
結局は生活に追われるだけの数年間を過ごし、その後に残るものは?と考えると…。バイト経験○年、ではなんのスキルにもなりません。
同じようにしんどい思いをしても保育士であれば少なくとも安定した収入は得られるし、親子カフェをやりたいならプラスの経験として先々生きてくると思います。
辞めることはいつでもできますよ。バイトなら今でなくてもできますよ。
とりあえずはちゃんと就労したという経験は積んでおいて無駄にはなりません。

もう一つ、世の中にやりたい仕事に就いている人がどれくらいいると思いますか?
5人に1人いや10人に1人、ほとんどの人は生活のためにいろんな妥協をして働いています。
だからと言って夢を諦めろという話をしているのではありません。
最初から「本当にやりたい仕事」に就こうと考えるほうが贅沢すぎるのですよ。
しっかり計画ができてるなら、カフェのバイトだろうが止めません。
でも何も決まらず漠然としている今の状態で、いったい何ができますか?
とりあえずは保育の仕事をしながら、しっかりと自分の夢の実現計画を練ることが得策ではないでしょうか?
少なくとも、働くという事の意義をしっかり経験してからでも、遠回りにはならないと私は思います。
    • good
    • 0

う~ん、ホントに悩む所ですよね。

焦る気持ちはよくわかります。みんな多かれ少なかれ悩むもんです。

でもこういう時こそじっくりゆっくり考えてみましょう。

自分も悩んだ口なので色んな人に話を聞いたり、本を読んだりしました。そこから得た答えは、どんな職業でもやり方次第である程度お金持ちになれるってことです。また、どんな職業でも全力で取り組めば好きになるということです。最初に好きか嫌いかはあまり関係ないです。

給料の高い低いは、あなたのサービスの質とそれでどれだけ多くの人を満足させるかで決まります。保育士ならば、最初は質も量も悪いから安いのは当然です。初任給の差は幼稚園の世の中の貢献度の差です。給料をあげたいなら、まずあなたが受け持った子供やその親があなたのクラスになって良かったと思ってもらえるようになることです。それをクラスから幼稚園単位はたまたもっと大きい単位でできるようになれば給料は自然とついてきます。他の職業でも同じです。ほぼ例外はないはずです。どれだけ多く人を喜ばせることができるかです。

あなたがこれから選ぶ職業ですが、子供が好きだということが根本にあるようなので、もっと保育士や親子カフェ以外にも50個でも100個でも考えてみたらどうでしょう?子供と関わる職業はたくさんあるはずです。たくさん考えることで、ここの部分は好きだけど、ここは嫌いだなというのが多くわかって、好きな部分が多くある職業がわかりやすくなります。

後は、決断です。読んで字のとおり、どれか一つに決めて他の可能性を全て断つ覚悟を決めます。もう私にはこれしかないんだと思ってとことんやるだけです。どれを選んでも全力でやれば正解だと思います!頑張って下さい。

長文失礼です。
    • good
    • 0

気持ちわかるよ~。

^^

私は、中学のときに友人はすでに看護士や、美容師など親がそうだとそこに落ち着くみたいな感じで、専門に行くような子がいて、なりたいものがあっていいな~と思いつつ、高校時代も遊んでいて何にも考えていなくて、この時期にまた進路~ず~と遊んでた~イみたいな感じで・・・でも、家にいたくないし、旅行関係の専門に行きました。ほとんどは、就職でしたが・・・バブルが崩壊して、皆なりたい職業なんてえらべなっかったんじゃないかな~銀行とかでもいじめあったり・・・

幼稚園教諭の友人は二人います。ひとりは、着てくる服装をイチイチ園長に言われていやだとかいいながら、何年かがんばってた。先生の中で役割があるらしく、その役割をおえないとやめられないとか・・・引き続いているものがあるらしいんです。あと私立だと長く勤められると給料が上がるから嫌がらせでやめてもらうとか、結婚しないの~とか・・・もうひとりは、本当に恵まれて、まだ結婚もしないで続けています。天職ですね。^^幼稚園にもあたりはずれあるみたいですよ。

子供が通っていた園では、一年目は事務、二年目から担任って決まっていたけど、事務だけでやめちゃった先生もいるし、でも、夏休みはあるし、海外も毎年行ってるし、うらやましいです。

私はというと、はずかしながら中退しました。毎日時刻表と地図、そのほかの教科書、体力づくりだ!というけれど、毎日痴漢にあうし、毎週月曜日はスーツを着て行くのですが、毎週同じは嫌だとバイトを始めました。マックです。そこのほうが楽しかった。笑顔の作り方を教えてもらったし、ランクも上がっていく。痴漢にあうこともない。親は反対して、就職しろと職安に連れて行かれ、給料が一番よかったのが、墓石や・・・

いまでも、履歴書書くの恥ずかしいですよ・・・旅行の専門から墓石や?ってなりますよね・・・バイトやパートは履歴に書けないから。卒業後なにしてたの?って話になるよね?TDLで働いていました。大丈夫そうね。^^何事も無駄なことはないと私は、常々おもっています。人生は、自分探しです。自分のしたいことしていたほうが、顔も輝くんですよ。でも、もしその後幼稚園に入ったら、自分が年上でも年下が先輩になってしまいますよね?

それでもいいなら、というか、そこにこだわらず、資格もっているんだから、やりたいときに、幼稚園でも、保育園でもすればいいんですよ。子供たちも本当に楽しんでくれる先生とそうでない先生と見分けつきますからね。とくに、おかあさんたちは、すぐに見抜きますよ~~~(笑)

年金とか、健康保険とか、支払うのも大変だし、せっかくとった資格生かさないなんてもったいないともおもいますが・・・介護福祉士なんてのも仕事のわりに給料が安いっていうけど今はもうこんな100年に一度の大不況だし、どこにいっても一緒だよ・・・うちも主人の給料が今年入ってから毎月マイナス10万です・・・副業してる人も増えてきたので、TDLだけで生活できるのかな~こずかい稼ぎじゃ、幼稚園より、少ないよ?でも、私が親なら、好きなようにしなさい。というけど・・・
私は、親のいいなりになって、好きなようにしなっかったから。

幼稚園3~6ねんやってみて、1年休業するとか。また、雇ってくれるかは解らないけど。友人は9年やって一年オーストラリアにボード留学して、もどり、同じところに勤めています。

息子の学校の先生は、警察官から教師に転職した先生です。

人生は、一度きりですが、いくらでもやり直せます。今、自分がしたいことをしなければ、10年後にそれをしたいかどうかもわかりません。私は、専門時代に留学をしたっかったのに、親の援助はありませんでした。いま、親子で行く海外留学なんてありますが、あのとき自分が何かを見つけたかったのに、子供の保護者の立場では、吸収力も違うし、いまは、もう必要もありません。ただ、後悔のみです。
やり直せるといいながら、おかしな話ですが、子供のために、これからかかる学費をかんがえると、自分が犠牲にならなければなりませんから。

楽しく生き生きと働ける場所を選んでください。TDLの人たちは、本当に素敵なひとたちですよ^^長々とすみません。後悔しない生き方をしてください。
    • good
    • 0

そうですね。

実習で、「これでこの給料‥」の思ってしまったなら、保育の道はやめたほうがいいと思います。

実習って基本的に本当に働くより、ずっと楽だしずっと楽しいことしかないはずなのに、そう思ってしまった、というのは、向いていないということかもしれません。

就職して、ずーっとそう思ってしまったら、子どもや保護者に伝わるでしょうし、そしたら、関係もギスギスしてしまうでしょうし…。

私も近いジャンルの勉強をしていましたが、実習でちょっとでも「いやだなぁ」と仕事に対して思ってしまった人は、別の道に行くことが多かったです。

なにより、そういう不満を持って接される子どもたちが可哀想です。
これが何よりの問題です。


希望もきちんとありますし、保育の仕事はとりあえず取って、バイトでもよいのでやりたいことをやるのは、悪いことじゃないですよ。

まだ年齢も若いですし、安定を優先することはないと思います。

バイトでノウハウを学んで、自分でカフェを開いてしまう、というのも立派な進路です。
    • good
    • 2

30代♂です。


あなた方の年齢で、やりたい事や将来の目標が定まって
いないことは、自然なことですよ。
私でさえまだ自分にとって今の仕事が合っているのかさえ
分からないのですからね、
ただ、今のあなたに言えることは、お金ではないということです。
仕事にどう向き合い、そこで何を学ぶかが重要なのです。
あなたにはまだ経験がありません。経験を積まなくては
どんな会社であろうと、欲しいとは思いませんよ。
厳しい社会情勢の中で、一から教育できる体力が企業には
無いのです。
即戦力を求めるのです。教育経費というのは馬鹿になりません
からね。そこであなたにはまず社会に出てたくさん経験を
積むことをお勧めします。
それが保育士であろうと、他の職種であろうとかまいません。
保育士だって経験も無い若いあなたに高額な給料を払える
ほど余裕はないのです。
何年も経験を積んで、役職が付いてこそ収入が上がっていく
のです。卒業してすぐの初任給で判断することがおかいしいですよ。
これどんな企業であろうと同じです。
あなたが何故苦労してまで保育士の勉強をしてきたのかは、
分かりませんが、誰でもできる職種ではないのです。
あなたがその道に進んだことに大きな意味があるはずです。
私なら迷うことなく保育士の道へ進み、まず3年は頑張ります。
そこで続けるか違う道へ進むかを判断します。
いずれにしても、全てが意味のある経験となります。
苦労しようが、辛かろうが、全てあなたの生きる力となりますから。
    • good
    • 0

元保育士です。



私も卒業後は気楽にアルバイトで行きたいと思ってました。私の場合、特に子供が好きなわけでもなく、以前から習っていたピアノが活かせる・作り物が好き程度の理由で保専に行きました。卒業間近まで就職が決まらずラッキー!位に考えてたところ、思いがけず決まってしまい、そのまま訳も分からず仕事に就きました。

いきなり1人担任になり、自分のクラスを持ちました。
仕事は大変といえば大変なものですが、自分のクラスの子供達、これがこんなに可愛いものだとは!と言うくらいでしたよ。毎日お世話をする子供達への愛情がこれほどまでとは、自分でも思ってもみませんでした。他の先輩方にも恵まれた事もあるかもしれません。普通は最初は複数担任で、先輩によっては色々な思いもするかもしれませんが。

実習となると、準備で毎日大変だったでしょう。反省会もその都度ありますし。私は結構良くない評価を頂いてました。でも実際働いてみると、それよりは全然楽なものです。と言っても、命をお預かりする仕事ですから責任は重大です。

私の場合は新卒で6年、途中嫌になり(^^; フリーターで2年、やっぱり「先生」と呼んでくれる保育現場に戻って6年、途中資格を色々取りつつ、今は派遣でOLになりました。それでもいつか保育現場に戻る時は、経験年数が結構モノを言ってくれそうです。(その頃は、臨時職で構わないんですが)

感じた事は、正職として保育士を経験してよかった-です。新卒後に保育士としての何年か経験があると、後々いろんな面接の場や初対面の方との場で、ある程度の信用が得られました。取った資格を活かしたという所で何故か(?)認めてもらえるんですね。印象良く受け取ってくれるんです。「保育士」って、世間的に良い印象のようです。


はっきり言えば、バイトはバイトです。無資格でも誰でも応募すれば出来る仕事です(フリーターの時はそう感じてました)「先生」なんて誰も言ってはくれません。ただのお姉ちゃんです。
そして、その後何の経歴にもならず。(人生経験にはなりますが)
私のプライドが高かったのかもしれません。ベビーシッターをしていた時など、無資格の人達と同じ扱いをされるのがたまらなく嫌でした。何の経験もなくて、ただ無責任に子供たちを見下ろしている人達と同じ時給・・・。これは子供関連のバイトに関しての事ですが。

二度目の現場復帰の前には、前からやってみたかったいろんなバイトを経験しましたよ。花屋・各レストラン業務・老人特養施設・スキー場等々・・・。

保育関連で働かなきゃ!と、思うと疲れそうですが、方向はいつでも変えられますよ。行ってみて、ダメだと思えばいつでも、カフェへ行くのもよし、TDLへ行くのもよし。収入を得ながら別の資格を取るのもよし。

園側には大変失礼ですが、心の中でバイト気分で仕事していたきつい時期もありましたが(子供達のお世話は勿論きっちりしてましたよ)
自分がたまたま経験できた事が、その後の人生に大きく影響したので投稿させていただきました。

考え過ぎずに進んでみて下さい。
道はいつでも目の前に、いろんな方向に何本も伸びてますよ。
ホント、一度きりの人生ですもんね。 
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!