![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
今回初めて仕事の都合でパリ・ウィーンに行く事になりました。
飛行機はエールフランスです。
今まで格安ツアーでアジアとビーチしか行った事がないので、マイルを貯めた事はないのですが、
今回は距離も長い事だし、せっかくなので貯めてみようかな?と思いました。
しかし、調べていくとなんだかすごく複雑で、よくわからなくなってしまいましたので、
詳しい方にご相談したいと思い質問させていただいています。
エールフランスがマイル有効期限が3年しかないことと、
スカイチーム加入だということはわかりました。
以前、予定もなく作ったコンチネンタル航空のワンパスの会員番号だけは持っています。
今後、私の人生でヨーロッパに行く事はめったにないであろうと思いますし、
行くとしたらやはりアジアとビーチあたりだろうと思います、、。
とはいえ、行っても数年後、、。
なので、エールフランスのフライングブルーに貯めるよりも、
同じスカイチームのコンチネンタル航空に貯めたほうがいいのかな?
と思ったのですが、そんなことは可能なんでしょうか?
宿泊はウィーンでインターコンチネンタルに泊まるので、
コンチネンタル・ワンパスの提携ホテルにもなっているので、
ワンパスならマイルが貯まるのかな?と思ってもいます。
とにかく全然わからなくて、自分ではどうしたらいいのかさっぱりわかりません。
相談に乗っていただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
JALをお勧めになる方がいらっしゃいますが、fue0226さんが書かれているように、エールフランスの日本―パリ間のフライトのマイルをJALで貯めようとした場合、積算対象のハードルはかなり高く、条件厳しいですけどそのあたりクリアできるでしょうか?
エコノミーなら普通運賃、もしくはビジネス、ファーストのご利用ですか?
エコノミーは正規割引でも割引運賃は対象外、さらに日本―パリ間以外でもAF便名でJAL以外が運航するコードシェア便は積算対象外(つまり純正のエールフランス機材での運行でなければほぼダメ)です。
http://www.jal.co.jp/jmb/earn/travel/flight/af.h …
出張のようですから、今でもビジネスやエコノミーでも割引運賃を使わない太っ腹な会社もあるかとは思いますが、サブクラス確認しておかないとJALに貯めようとして結果加算0マイルということもあり得るのでお気をつけ下さい。
ちなみにフライングブルーの有効期間は20ヶ月に変更になっています。期限が切れる前にスカイチーム便を利用すれば更にそこから20ヶ月期限が延長されますから、ときどきスカイチームを利用すればずっと消滅させずに貯めておくことも可能ということですが、有効期間が36ヶ月→20ヶ月になったのも、サブクラスによるフライトマイルの加算率が一挙に下げられたのも、突然でしたから、今後またどのように変わるか流動的でお勧めは出来ません。
JALで貯められるのであれば問題ありませんが、割引運賃のエコノミー利用なら、2009年10月24日までに搭乗であればコンチネンタルがベストではないでしょうか。それ以降の日程だと、スカイチームで今後利用の可能性が少しでもあるところ(ノースウエストかデルタあたり?)にでも貯めておくしかないのでは。
この回答への補足
詳しく教えていただいてありがとうございます。
10月24日に間に合いそうなので、安心してコンチネンタルに貯められそうです。
サブクラスの確認ですね。ちょっと確認してみます(*^^)。
おそらく正規運賃だと思うのですが、、。
教えていただいて助かりました。
No.5
- 回答日時:
No.4です。
「ひとつ注意点」と書きながら、肝心なことを書き忘れました。フライトの日はいつなんでしょうか?
コンチネンタル航空の
スカイチーム脱会は、2009年10月24日の予定
スターアライアンス加盟は、2009年10月27日の予定
のため、10月24日までにエールフランスを利用するのでなければ、コンチネンタルにはマイル加算できないことになります。(25日~27日分の利用についてはどうなるのか、コンチネンタルのホームページにも明確には書かれていません。「正しく加算されるように努力します」のような曖昧な表現・・・加算されないこともあるかもしれないってこと?!)
旅程がこの期間にかかるようでしたら、ご注意ください。
No.4
- 回答日時:
加算方法は先の方が回答されていますので割愛しますね。
マイレージは、特典に利用しなければ意味がありません。
どういう使い方をしたいかよく見えていない方にならJALをオススメしますが、質問者さんの場合「行くとしたらやはりアジアとビーチあたりだろう」と明確に書かれているので、コンチネンタルに貯めるのでがよいと思います。
お仕事で利用とのことですので、選ばれる航空券の種類を考えても、実飛行マイル100%つくのではないでしょうか。多分この旅行で、アジアのビーチに大きく近づくぐらい(一人分)は貯まると思いますよ。
ひとつ注意点があります。コンチネンタル航空のアライアンス加盟は来月、スカイチームからスターアライアンスに変更になります。
コンチ便を利用してアジアやビーチに特典旅行で行く分には影響ありませんが、それ以外の地域に行きたくなったら、UAやANA、ルフトハンザなどを利用することになります。
スカイチームとスターアライアンスを比べても、利便性は後者がよさそうなので、やっぱりコンチに貯めるのでよいと思います。
スカイチームのNWは、以前は簡単にボーナスマイルをくれて大変貯めやすかったですが、デルタと合併してからイマイチ(キャンペーンはたくさんやってますが、やっぱり飛行機を利用しない人には貯まらない)になりました。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_01.png?08b1c8b)
No.3
- 回答日時:
>なので、エールフランスのフライングブルーに貯めるよりも、
>同じスカイチームのコンチネンタル航空に貯めたほうがいいのかな?
>と思ったのですが、そんなことは可能なんでしょうか?
KLMオランダ航空とエールフランスに乗って、ノースウエストのプログラム
に貯めたことならあります。
まだ貯めたのを使ったことはないのですけれど。
提携航空会社便を予約する時やチェックインする時に、
コンチネンタル航空の会員番号を提示すればor入力すれば良いです。
加算率は航空券の種類、座席のクラスで異なります。
(各航空会社が独自にそれぞれ設定を決めています)
コンチネンタル航空に乗ってAFに貯める場合。
ブッキングクラスによって100%~25%まで。
http://www.airfrance.co.jp/JP/ja/local/voyageurf …
AFに乗ってコンチに貯めるのだとこちら。
「提携航空会社のご利用でマイルを獲得するには、
ご搭乗手続きをされる際にお客様のワンパス会員番号をご提示ください。」
http://www.continental.com/CMS/ja-JP/marketing/c …
「のご利用で獲得いただけるマイレージ情報はこちら Air France」をクリックすると加算率が出ます。
割引エコノミーでも100%加算率。
たぶん旅行会社で販売している格安航空券でも貯められるのではないかと思いますが・・・・・・。
別ページを見ると、正規割引と割引と分けて考えているようなので。
http://www.continental.com/CMS/ja-JP/Marketing/C …
(PEXなら確実に問題ありません)
「ブッキングクラス」というのは、エコノミークラスの中でさらに
座席のランクが分かれていることです。
ランクが低いと安いが購入条件の制限が多い、など。
欲しかったエコノミークラスの安いチケットが売り切れでも、
同日同便の同じエコノミークラスで、もう少し高いチケットなら空席が
あるという場合がありますが、これがブッキングクラスの違いです。
自分で上手く説明できるほど理解していないのですが、
このサイトが分かりやすそうです。
http://www.mile-tokutoku.com/question/ticket/tic …
こちらもご参考に。
http://homepage3.nifty.com/timetravel/bookingcla …
あ、でも特典航空券を使ったことがないので、実際使う段はまた分かりません。
そのへんはもっと詳しい方にお任せしたい。
上記の各航空会社のマイレージプログラムのページに「マイルを使う」
のような説明が一応あります。
No.2
- 回答日時:
失礼いたしますね。
確か、エアフラのマイルは、JALマイレージに移行できますよ。
頻繁にお乗りにならないエアフラに貯めるよりも、JALのマイルと一緒になされば、貯めやすいかと思いますよ。
JALホームページの、「マイルをためる」の所を、ご覧になってみては如何でしょうか。
お分かりにならない場合は、JALにお電話なさって、伺ってくださいね。
わたくしも、最近は、マイルを貯めるのを楽しみにしています。
この回答への補足
ありがとうございます。
JALにも貯められることを聞いて、色々調べていたら、
コードシェアでJAL機材を使用するようでした。
もう少しいろいろ調べてみます(*^^)
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
マイルのため方、本当に考えてしまいますよね。
お気持ち分かります。
長距離フライトの分はきちんと貯めておきたいですしね☆
ちょっと調べてみたら、JALとAFは提携があるみたいです。
http://www.jal.co.jp/jmb/earn/travel/flight/af.h …
なので、エアーフランスのものを作るより、JALの方がもしかしたら国内でフライトを利用される時等良いかも知れません。
あと、ちょっと古いデータなので分かりませんが、
こんなアドバイスのページもありましたよ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
楽しいご旅行になること願っています。
参考URL:http://www.jal.co.jp/jmb/earn/travel/flight/af.h …
この回答への補足
お気遣いのお言葉、ありがとうございます♪
JALとAFと提携があるんですね!
そこから調べたら、どうやらコードシェアで機材はJALのようでした(*^^)
もうちょっといろいろ調べて見ます♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 航空マイレージで、有効期間延長の裏技とか、貯まりやすいテクニックなどがあったら教えてください!ちなみ 2 2022/11/30 22:29
- ポイントサービス・マイル ANAマイルカードを年会費無料のものに変更したいのですが 3 2022/12/22 10:02
- いじめ・人間関係 こんにちは。 質問を見つけてくださり、ありがとうございます。 先日も質問した内容ですが、 文章にまと 5 2022/11/07 10:21
- ポイントサービス・マイル 大学生です。東京から地元に年6回ほど帰省しているためJALマイレージバンク(JMB)に入会し、JAL 3 2022/10/09 22:35
- その他(暮らし・生活・行事) ANAマイルについて 2 2023/02/25 10:48
- 飛行機・空港 エアフランスのマイルを提携航空会社JALに移行する方法 3 2023/01/08 20:58
- その他(悩み相談・人生相談) 将来の夢 4 2023/02/14 13:34
- 交際費・娯楽費 貯金がない 11 2022/08/29 13:46
- ポイントサービス・マイル Jalマイレージについて質問です。 航空券にお客様番号が記載されている場合、カードを提出しなくてもマ 3 2022/12/15 10:33
- ポイントサービス・マイル 航空マイルをためる? 6 2022/08/22 08:16
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんばんは。 イタリアフィウミ...
-
(旅行) パリ一週間か、ニューヨ...
-
ヨーロッパのイタリア旅行に行...
-
一人でヨーロッパ周遊できる女性
-
ヨーロッパ、イタリアでトラブ...
-
フランスの免税率は12%ですか?
-
パリ市街地での自動車運転について
-
3月のイタリア、フランスの気候...
-
来月、初めて1人でヨーロッパへ...
-
ヨーロッパに住むならどこがお...
-
1週間海外に行く場合キャリーケ...
-
ポルトガルかバルト三国のどち...
-
ベルギーやアムステルダムなど...
-
ヨーロッパのどこのハイキング...
-
ドイツ自助旅行における現地ネ...
-
日本×白人ハーフの子供が周りに...
-
【海外旅行ツアーパック】でフ...
-
フランスについて 上品な御フラ...
-
ルフトハンザドイツのアプリを...
-
ヨーロッパってイギリスを除い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コードシェア便ってなぜ運賃が...
-
飛行機のマイレージについて
-
ルフトハンザのマイルをUAとA...
-
特典航空券で、大阪(伊丹)か...
-
JALカードでJALツアーの申し込...
-
初めてのエールフランス。マイ...
-
海外へスーツケースに納豆を入...
-
フットレストが邪魔で。
-
航空券の途中破棄について ヨー...
-
飛行機着陸~空港でるまでどの...
-
1週間海外に行く場合キャリーケ...
-
パリからパンを持ち帰る方法。
-
高速バスのトランクの使い方に...
-
フランスの免税率は12%ですか?
-
来月ロンドンに行くのですが、...
-
こんばんは。 イタリアフィウミ...
-
飛行機の自己乗り継ぎ便について
-
機内の温度について(チョコレー...
-
スーツケースに入れることがで...
-
87歳は10時間飛行機に乗れるか!?
おすすめ情報