
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
できましたー。
できましたが、私が現物を持って無くて写真だけで判定したので感違いがあったらご容赦ください
(絵が無いと説明しにくいですが)
えーと、、#3の方の写真を参考にしましょう。
まず、写真の状態で
片方の五円玉を下(左側)へずらし、穴の下からでている紐の輪をくぐらせます。
くぐらせたあと、今度は今くぐらせた紐の輪を穴の反対側から引張ってだします。
この状態でひっくり返して、五円玉を今引っ張り出した輪があるので更にくぐらせます。
あとは、ここまでの逆手順で元に戻すと五円玉が隣に移っているはズですが・・
駄目かな??いいはずだけど・・
すごい!!!
出来ました!!
ありがとうございます。
現物で試したら、確かに出来ました。
本当に・本当に・ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
#2の方へ。
裏側はこんな感じです。
匹見のパズルは好きなんですが、これは持ってません…。
役に立てなくてごめんなさい。
参考URL:http://www.mmjp.or.jp/icarus/puzzle/goen/goen.html
No.2
- 回答日時:
私も知恵の輪好きですからチャレンジしてみます。
でも、写真左の穴の裏側はどうなってます?
穴の上面をA、下面をBとすれば、写真で下方から延びた紐はBからAに抜け、棒を一周りして(この時Bの右を通り)AからBに抜けているのでしょうか?
少し時間はかかりますが、私が解くか、ほかの人から回答が得られるまで削除しないでください。
この回答への補足
本当にありがとうございます。
穴の裏側については、ご説明のとおりです。
この時、紐は穴の中でクロスすることなくつながっています。
ヒントになるかどうかわかりませんが、
以前、一度だけ完成品を見たことが有り、(これで余計にムシャクシャしています)
その完成品は、左側穴の中で、紐がクロスしていました。
本当にチャレンジありがとうございます。
>少し時間はかかりますが、私が解くか、
>ほかの人から回答が得られるまで削除しないでください。
はい。 解決するまで待ちます。 よろしくお願い致します。
No.1
- 回答日時:
早速のお返事ありがとうございます。
がっ・・・
これの解き方(どーやったら移るのか)が解りません
どなたか、ご存じないでしょうか・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り タイラバの結び方について教えてください。 3 2022/07/04 19:39
- その他(悩み相談・人生相談) 自転車と車の事故にあってしまい、反省文と念書を学校に提出しなければならないのですが、念書になんてかけ 4 2022/05/12 12:24
- Gmail Gmailのアドレスを2つ持っていて、ひとつを削除したいのですが、もうひとつのアドレスと紐付けされて 1 2023/01/12 18:05
- 食べ物・食材 玉ねぎの違いについて教えてください。 品種などは詳しく分かりませんが、スーパーで買う普通の玉ねぎはあ 10 2023/05/14 14:06
- Android(アンドロイド) メルカリでスマホを売る時 端末に紐付いたGoogleアカウントを解除しないと駄目ですか 3 2023/01/10 00:37
- 数学 数学パズル 3 2023/01/05 14:45
- その他(法律) 契約期間内における値上げ等について 4 2023/04/06 23:45
- 家政学 ボタンホールを空けずに、紐やゴム紐にボタンを引っ掛けて留める方法を何と呼ぶか? 2 2023/01/13 15:30
- その他(占い・超常現象) 身体から紐がはえる夢 1 2023/03/05 20:38
- 健康保険 マイナンバーの健康保険証紐付けについて質問です。 マイナンバーに健康保険証を紐付けしてマイナポイント 3 2022/12/26 17:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報